メーカー/モデル名 | マツダ / ポーターキャブ 不明 (1986年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
乗る前は「こんなのまともに使えるのか?」とも思っていましたが、意外と普通に走ってくれて長距離も想像してたよりずっと楽に乗れます。 実用性の高さは流石軽トラ。今まで運ぶのに苦労していた物や、運搬手段がないので買うのを躊躇っていた物が楽に運べるようになりました。 |
不満な点 |
これは言い出していくとキリが無いですが、基本設計が昭和40年代まんまの軽トラに言っても仕方ない事です。 割り切って乗れば全く問題無し。 敢えて言うなら高速巡航用のギヤがもう1段欲しいw |
総評 |
旧車は間に合ってるので実用としての軽トラが欲しかっただけだったのですが、十分実用になっています。 シンプル&タフで壊れる要素が少ないのも高ポイント。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かわいい!
灯火類を左右共通部品にして製造コストを下げるなど、当時のマツダの工業デザインのセンスは素晴らしい。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たった26馬力、ノンサーボのちっこい4輪ドラムブレーキ、パワーアシストの類いが一切無い操作系というスペックを考えると立派な走行性能です。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スライドもリクライニングも一切無い座席ですが意外と疲れません。
フロントはダブルウィッシュボーンの独立懸架でソフトな乗り心地。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
旧規格故に一回り小さい荷台ですが流石軽トラ。
大きく重い物も嵩張る荷物も大量の物品も楽に積める。 こんなクルマが欲しかった。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
小さいエンジンに多少無理をさせてるような走りでも不満の無い燃費です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ほぼタダで貰ったようなクルマですが、乗り出し整備にはその分おカネを掛けています。
|
故障経験 |
乗り出し整備で一通り手を入れたため大きな故障はありません。 消耗品がわりと入手しやすいのは助かっています。 |
---|
イイね!0件
寒冷地仕様補助スロットルケーブル取り付け。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 23:32:08 |
![]() |
グリルメッシュ化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/28 09:48:42 |
![]() |
試着、洗車、バッテリー交換。とプラモデル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 17:17:04 |
![]() |
![]() |
YXS2号機さん (トヨタ コンフォート) 車体腐蝕による老朽化に伴い代替候補を探していたところ、ツイッターのフォロワーさんが手放す ... |
![]() |
ハチロクさん。 (トヨタ カローラレビン) 昭和62年式 2ドアGTアペックス 免許取得後初めての愛車。元は一桁万円の事故現状車、コ ... |
![]() |
CREW3号機さん (日産 クルー) 平成19年式 営業車E-L 新車のようで新車保証の付かない謎な存在なのをいいことに全塗装 ... |
![]() |
マツダ ポーターキャブ 昭和63年式 ちょっとした用事に使う実用車としての軽トラを探していたものの、入手したのが ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!