• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QKのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

不定期連載 クルーの深遠に触れる(その1)。

不定期連載 クルーの深遠に触れる(その1)。 日産クルー(K30型)は、1993年7月に発表された小型タクシー向け車輌である。プラットフォームこそ他車の流用によるものだが、近代日本で唯一、小型タクシー用途として外装パネルを全て新設計した車輌でもある。従来タクシー向けとして生産されていたブルーバード(910型)とローレル(C32型)を統合する形で、販売チャンネルも日産系・モーター系の扱いとなる。

 ボディサイズは小型タクシーの基準に合わせた全長4595mm×全幅1695mmとなっている。全高は1460mmで、5ナンバー枠のセダン型乗用車としては背の高い部類に入る。
一方ボディデザインは、四隅を絞り込んで意図的に大きさを感じさせない物となっている。敢えて車格感を出さず、小型タクシーとして親しみ易いデザインとしている。
よく「安っぽい」「上級感がない」などと酷評されるが、デザイン論を一般的な乗用車と同列に語るべきではない。用途に合ったものでなければ、本来のデザインとは言えないのである。
Posted at 2010/04/08 01:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月08日 イイね!

不定期連載 クルーの深遠に触れる(前書き)。

そういや暫く更新してませんでしたね。
放置プレイもアレなので、そろそろ何かやりましょかねぇ。

1993年7月に登場、昨年惜しまれつつも生産中止となってしまったクルー(K30型)ですが、その魅力や欠点についていろいろ探ってみようと思います。実際に乗って触れて維持する中で、カタログや新型車解説書だけでは分からない真実に迫っていきます(ちとオーバー)

尚、内容には筆者の主観に因る内容が多く含まれておりますので、本件についてメーカーに問い合わせる事はご遠慮下さい。あと筆者の稚拙な文章にもお許し頂きたい(ちなみに作文の成績は「△」)
Posted at 2010/04/08 00:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月13日 イイね!

稚内。

稚内。すっかり放置気味でゴメンナサイ。久々の日記ですわ。

稚内市で行われた「第4回エブロ ノーザンロード カーフェスティバル」に参加してきました。
同じ北海道内つっても、片道400km以上あるんだよね。遠いです…

帰り道、札幌市内でカ■ーラス●゚シオに乗ってた子供(女の子)にガン見されちゃったよ。
なんかとっても凄いもん見ちゃったみたいな感じで。
Posted at 2009/07/13 10:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

3号機タイヤ交換。

3号機タイヤ交換。久しぶりの更新です。

例年より遅目のタイヤ交換。
今シーズンの一発目は、ジルバ(ウエダ商事)の15インチ。
Posted at 2009/05/03 23:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月03日 イイね!

3号機エンジンオイル交換。

3号機エンジンオイル交換。久々の更新です。

クルー3号機のエンジンオイル交換。走行8506㌔でエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。

使用したオイルはエルフの「コンフォート・クルーズ」。

購入からおよそ5ヶ月、まだまだこれからです。
Posted at 2007/09/03 20:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@大阪のヒデさん 天気も良く楽しい1日でしたw」
何シテル?   11/30 21:48
mixi(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4809543) ツイッター(@crewtaxi) 気が向いた時だけ更新していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンパー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 11:30:48
寒冷地仕様補助スロットルケーブル取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:32:08
グリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:48:42

愛車一覧

トヨタ コンフォート YXS2号機さん (トヨタ コンフォート)
車体腐蝕による老朽化に伴い代替候補を探していたところ、ツイッターのフォロワーさんが手放す ...
トヨタ カローラレビン ハチロクさん。 (トヨタ カローラレビン)
昭和62年式 2ドアGTアペックス 免許取得後初めての愛車。元は一桁万円の事故現状車、コ ...
日産 クルー CREW3号機さん (日産 クルー)
平成19年式 営業車E-L 新車のようで新車保証の付かない謎な存在なのをいいことに全塗装 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
昭和63年式 ちょっとした用事に使う実用車としての軽トラを探していたものの、入手したのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation