• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QKの愛車 [トヨタ コンフォート]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

エンジンマウント交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アイドリングから高負荷時まで不快な振動が大きいのでエンジンマウントを交換します。
2
新しいエンジンマウントは社外品。
なかなか立派そうな箱に入っています。
3
新旧比較。
外したほうはかなり潰れています…
4
面倒臭いのでミッションのクラッチハウジング部分をジャッキで持ち上げて上から作業。
作業スペースが広い右側はスンナリ終わります。
5
続いて左側。
給排気系が集中しているので狭いですがどうにか上から手が入ります。
工具の選定が鍵w
6
こっちもペッタンコです…
7
エンジン左右が終わったらミッションマウントも交換。
こっちはジャッキアップしてウマを掛けてから作業します。
8
新しいミッションマウントは純正品。
9
こっちも経たってはいますが熱の影響が少ないからかまだ弾力を保っています。
10
向きに注意して組み付け。
コレで少し静かになってくれるかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテグレーションリレー交換。

難易度: ★★

寒冷地仕様補助スロットルケーブル取り付け。

難易度:

サービスインフォメーションラベル貼り替え。

難易度:

車検

難易度: ★★

ちょっと良いOIL

難易度:

エンジンマウント強化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いくす@鉄チンさん TR-412とTR-413ですよね」
何シテル?   10/04 16:02
mixi(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4809543) ツイッター(@crewtaxi) 気が向いた時だけ更新していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ときめきのヘッドライナー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 00:12:28
車検整備その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 00:11:48
ロータス・オメガ/カールトンのパワーウインドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:28:27

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
車体腐蝕による老朽化に伴い代替候補を探していたところ、ツイッターのフォロワーさんが手放す ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和62年式 2ドアGTアペックス 免許取得後初めての愛車。元は一桁万円の事故現状車、コ ...
日産 クルー 日産 クルー
平成19年式 営業車E-L 新車のようで新車保証の付かない謎な存在なのをいいことに全塗装 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
昭和63年式 ちょっとした用事に使う実用車としての軽トラを探していたものの、入手したのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation