• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86keiのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

180504 軽量化その1効果確認@TC2000

フロントロアアーム補強と軽量化で、
総重量1210kgになっての車の走行性能を確認です。

軽量化は主にリアのシート周りの部品外しです。


タイヤAR-1 F: 235/40R17 R: 255/40R17 前後1~2部山

E1走行 13:20 エア圧力 2.3kg

この枠は、新しい部品を付けたフレンドの挙動を後ろから動画撮影に専念。

その中でのこの枠のベストは、
68.06s(デジスパイス)
ベストの1秒落ちです。

フレンドは、自分より1~2s速いのでアタックされるとついて行けません( ̄∇ ̄)

役に立ったのだろうか…。



自分はというと、ダンロップコーナーと最終コーナーで
ステアリングを切り足しても曲がらない。。。
アクセル踏んでも巻き込まないから曲がらない。。。
速度を落とさないと曲がらない。

雨の日に体験したような感覚です。

1コーナー、1ヘア、2ヘアの立ち上がりでは、リアが流れなくて安定している。


コーナー侵入では、特に曲がらない感覚は、感じられない。


E2走行 15:10 エア圧力 2.0kg

何とか7秒台に!
67.99s(デジスパイス)




LSDを交換するとこんな感じなのかな?と考えながら走ってみました。

ですが、すぐに身体は対応しきれなかったようです(;´д⊂)


良い体験が出来たと言うことで、次回はアンダーステアの原因探しです。


治らなかったりして…。

気温21度くらいで、16周ほぼクーリング無し。
水温93度 油温123度で安定。



お会いした方々、お疲れ様でした。
また、宜しくお願いします。
Posted at 2018/05/19 11:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2018年05月04日 イイね!

重量測定3回目 軽量化その1

リアシートを外すにあたり、使わないブラケットも外したので重量測定を行いました。





タイヤが4本後部座席部分に載るようになりました。


ガソリン量 カチ止め給油で47リットル
ほぼ満タンの46リットル




全重量


リア重量


フロント重量


右側重量


右リア重量


総重量
1210kg
前 690kg 後 524kg
左半分 599kg 右半分 611kg
左前 : 331 右前 : 359
左後 : 272 右後 : 252


20160702測定時
総重量:1236kg
  前:693kg   後:543kg

左半分:610kg  右半分:626kg

左前:351kg  右前:344kg
左後:259kg  右後:284kg


重量に関係する他の変化は、
エキマニ、メタルキャタライザー、マフラー、タイヤ255/40r17、ホイール9J XXR、フロントロアアーム板補強、バッテリー交換、軽量フライホイール、リアにヘルパースプリング追加、ステアリング、アンダーパネルGTlimited用に交換


タイヤとホイールが225/40R18 8.5J weds SA10Rからの変化で重くなってると思うので総重量26kg減はそこそこの軽量化にはなったと思う。
Posted at 2018/05/18 07:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのTC2000
風が気持ちいい」
何シテル?   09/27 10:52
86keiです。よろしくお願いします。 2015年夏サーキット走行初めました。 初が筑波サーキット  TC2000 81.97s   DZ101 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:23:15
コールドスタート 爆音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:40:36
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:50:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキットデビューした車です。 グリップで走ってます。 シート付けたままでどこまで速くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation