• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86keiのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

祝 64秒台! TC2000

予定していなかったファミ走

資格試験が、コロナ拡大で延期。

1週間前にコンピュータセッティングやり直し。
気温の予報は10℃以下。。。
木曜日の夜に予約を見ると、E枠は全部〇





行くしかない!





この日しかない!





目標にしてきたウイング無、シート外し無で64秒台


狙います。



6:00に筑波サーキットに到着。
いつものBパドックへ

写真は8時前


最近3箇所しか開けていないようです。
何があったかは分からないけど、
前のように使えるように戻って欲しい。




E1 9:00
エア圧
冷間 FL1.6 FR1.7 RL1.7 RR1.75
温間 1.9k狙い

https://youtu.be/GloO-ALLUwc



64.974s

ベスト更新!!!
そして、目標達成しました!!!

約2年ぶりのベスト更新。
うおーーー!!!



A050(青)のベストと比較


加速が若干よくなったかな?
モンスターの吸気効果か!
あとは、減速と加速のメリハリが良かった!


E2も走行したが、E1で満足してたので65.4s止まり。



今シーズンは安定してベストタイム位で走れるようにしたいと思います。



走行終わりに会う度に車が変わる方ともつ定食頂きました。

走行気にせずゆっくり食べるもつ定食も格別でした!

こもりんさん、バナナにホットカフェに片付け付き合ってもらいありがとうございました!

さて、次の目標はどうしようかな?
Posted at 2022/01/30 20:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2022年01月23日 イイね!

42614km コンピュータセッティング2

42614km  コンピュータセッティング2走行距離 42,614km

前回のセッティング9月から約4ヶ月
TC2000 目指せ64秒台
エンジンチューン、ウイング取り付け、椅子を外したりなどの大きな軽量化無しで達成するため!
パワーアップへ!

今回の変更は、モンスタースポーツのインテークキットを取り付け。




吸気の取り回しが大きく変わった影響か、2000回転弱から、アクセルを半分以上踏み込むとゲボゲボガクガクとなり、OBD2モニターで空燃比を見ると11.3と凄く濃い状態に・・・。

3000回転以上は、薄い状態になってました。
データ貰い忘れた。




パワーとトルクの結果
薄い点線…9月
赤…セッティング前
橙…セッティング後


各ピークだけ見ると
気温 パワー トルク
前回 25℃ 211.05PS/6895rpm 24.1kgm/3034rpm

今回 8℃ 235.89PS/6841rpm 26.05kgm/3045rpm

セッティング前 222.88PS/6826rpm 24.63kgm/2872rpm


吸気温度 0.7PS/℃変化すると聞く。
換算すると 温度差17℃×0.7=11.9PSの変化

部品を付け替えて、セッティング前で11.8PS増加
ここまでは、効果なしの換算に‪( •̥ ˍ •̥ )‬

セッティング後、24.8PS増加
温度差考えても12.9PS増加!!!


数値は参考にしかならないけど、セッティング前後の変化としては真実なので、とても嬉しく思います




実際の体験はサーキットのタイムに現れてくるでしょう!次回の走行が楽しみだァァァ!





んで、無理言って今回は
自分の車のシフトタイミングを知りたくて、8000rpmまでデータ取り。

7000rpm超えてからのパワーとトルクの下がりが酷い(´;ω;`)特にトルク・・

7500~7600シフトがいいんじゃない?と助言を頂きました。
今までも体感加速でこの位でシフトアップしてたけど間違ってなかったかな。



最後に前回でも少し残ってしまったビッグスロットル取付後、車が進んだ状態でシフトがギア繋がる位置にある時、クラッチを切るとエンスト防止で回転が上がり過ぎる症状が、今回、再調整してもらい最高1300回転までしか上がらなくなった。
調整前は1600回転位まで上がってたから、だいぶ静かになりました。

現在は快適に街を流してます(*´ω`*)

Posted at 2022/01/26 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

2021 TC2000 ハチロク祭 86/BRZサーキットチャレンジ

初参戦 ハチロク祭 86/BRZサーキットチャレンジ

新品タイヤ A052 255/35R18

タイスケは以下のようになってます。



本日は応援でアイボリーさんが来てくれました!
心強いです(`・ω・´)キリッ


練習走行でのベスト更新へいざ!



結果は、



みんな速ー
1:05:922 ベストの0.3秒落ち

上手くアタックタイミング合わせられず!
残念。
まだ、シーズンは始まったばかり、次の機会に。。。"8-(*o・ω・)oテクテク



走行後、1時間ほど空きがあったので、
ブレーキのエア抜きして早めのご飯に。

サロン前で焼きそばとお好み焼き
芝生エリアでクレープと焼き芋とフランスドッグと串もの、焼きそばが売られてました。

アイボリーさんにフランスドッグとお好み焼きで精を付けてもらいました。
自分は、朝買ってきたサンドイッチをやっと食べれました。


だらだらしてたら、あっという間に予選



ぬおー! 1:06:013

11番手スタートに決定。


運転してる感触は良いのに結果に繋がらない…


皆さんとお話タイムに!
昔から知っている方や、筑波で知り合った方、みんカラで知り合った方、本日お会いした方などとお話し情報収集。

決勝前にお邪魔しました。そして、ありがとうございましたm(_ _)m

さあ、気合い入れて決勝です!

気合いが空回りな顔してますね(´>∀<`)ゝ

コースに出る前に、グリッド順に並んで待ちー
メカニック、アイボリーさんからアドバイス受けてます。
スタートしたら、ぎぉーといってどーんととまっておりゃーっていけばいいんですよ!と…(゜。゜)


フォーメーションラップから走行終了まで



自分より速い2台が棄権したのに、
終わっての順位は、11位…( ˙꒳​˙ )???
まぁ、楽しかったから良し!!

入賞した方々、おめでとうございました\(^o^)/

ご一緒出来た皆さん、お疲れ様でした。
どこかでお会いしたら宜しくお願い致します。

Posted at 2021/12/14 23:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2021年10月06日 イイね!

20211006 初スポーツランドSUGO

サーキット初体験第4段

スポーツランドSUGO レーシングコース

大沼プランニング主催の4時間思いっきり走行会に行ってきました!

スケジュール
11時受付 11時半 ブリーフィング
13時からノーヘル同乗有りの完熟走行2周
17時まで出入り自由です。

参加台数は、51/60台

NB8Cロードスターの友達と参加。

気温は20℃前後
天気は、曇りでたまに雨降る感じでした。




朝5時前に家出て、最寄りの村田インターを降りたのが9時頃。

近くにちゃんとしたガソリンスタンドがなく国道4号線まで出て、ガソリン給油。



10時過ぎにSUGOに到着すると、既にピットは1~30まで埋まり。
バイクが終わるのを待つことになりました。


4時間あるのでタイヤ交換が終わってない自分は、友達のロードスターでノーヘル同乗完熟走行。



タイヤを変えて走り始めたのが14時から。

で、早速結果です。

BEST: 105.622s


前後12キロ 減衰10/20段戻し 温間エア2キロ狙い

シケイン振り返しのロールと最終コーナーの上下の揺れが酷かったため、

前後減衰5/20段戻しに変更

シケインのロールは良くなったが、最終コーナーの上下の揺れは少し良くなった程度でまぁ、我慢できる範囲に。

最後2周の走行動画




感想
コースマップ的に加速して、ブレーキして曲がって加速しての単純コースに見えたけど、実際に走ると高低差で先は見えないわ、スピードののせ方、止まり方で悩む、面白いコースだった。

最後に友達にタイム越されて負けたのは悔しいけど、また走りたい良いサーキットでした!







夜は、仙台港近くのドーミインに泊まり、牛タンを堪能しました!

焼き、茹で、串揚げのタンづくし!!
美味しかったー!

ホテル近くの、湊の小十郎はオススメです。






Posted at 2021/10/09 20:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2021年09月20日 イイね!

足仕様変更(2回目)確認 TC2000 E1

会社休んで、サーキット!
最高の贅沢!

8月の車検時にサスペンションの仕様変更したので、今日はいつも走りなれた筑波サーキット2000で感触の確認を目的として来ました!

変更内容は、TC2000でより安定して速く曲がれるようにSPIRITに相談して、縮み速く、伸び遅くになりました。


タイヤはいつものA052 255/35R18
去年の12月から使い続けてるタイヤです。
溝深さは、スリップサインの高さと同じくらい。
アウト側は、溝が無くなった状態。


エア圧
温間2.0kPa狙い

E1 12:30~ の1本だけ。
足の確認なので、デジスパイスのみの記録。

予約での走行台数 16台 丁度いい感じ!


気温は、車の外気温で29℃

①減衰 前10/20 後10/20 から開始
良い感じ!

後で確認したタイムは本日BEST
66秒14

②減衰 前10/20 後0/20(全戻し)
最終コーナー 対角にシーソーが始まり怖い

66秒63

③減衰 前10/20 後5/20
最終コーナー 対角にシーソーが始まり怖い
タイヤも熱が入りすぎかな?
2ヘアでアンダー。
66秒93




デジスパイスデータで、過去の走行と比較。

赤 A050中古Best 65.481 26.747 27.345 11.388
青 A052新品Best 65.619 26.903 27.204 11.511
緑 今回 Best 66.149 26.961 27.714 11.474
黄 6月走行 Best 66.883 27.351 27.925 11.607

1セクは、改修効果かな?
2セクは、ダンロップ下手くそ
3セクは、いい感じ。
最終コーナー進入は理想に近づいたかな。
立ち上がりを3速でイケる足になったかは
次回の楽しみに!

気温の割に、最高速度 165km/hは速いなぁ。
YMSでのコンピュータセッティング効果か!

改修の情報


今日は、TC3000の日で、沢山の知ってる方達が来てました。

こんな時期だから気を付けないといけないけど、
同じ趣味の人達と喋るのは楽しいなぁと、改めて感じた一日でした。


皆さんお疲れ様でした♪ o(≧▽≦)o ♪






筑波職人エントリーしてたら、3位入れたかも?
Posted at 2021/09/25 20:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのTC2000
風が気持ちいい」
何シテル?   09/27 10:52
86keiです。よろしくお願いします。 2015年夏サーキット走行初めました。 初が筑波サーキット  TC2000 81.97s   DZ101 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:23:15
コールドスタート 爆音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:40:36
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:50:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキットデビューした車です。 グリップで走ってます。 シート付けたままでどこまで速くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation