• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86keiのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

23330km エンジンオイル/デフオイル交換

23330km

修理から帰ってきたので、オイル交換です。

前回の交換から 3355km
エンジンオイルとデフオイル交換(LSD装着後初)
エレメントも交換


エンジンオイル Mobil1 0w-40
デフオイル Castrol syntrax limited slip 75w-140

デフオイルはそれなりに汚れます。
あと、キラキラしたものが少し…





綺麗にしたデフオイルドレンボルト



デフオイルの注入は、みんカラ情報を参考に初めて一人で作業しました。

内径10mmX外径12mmテフロンチューブとジョーロを使用し、たらたら上から流しました。
注入口から垂れてきたら終わり。
規定の1.15リットルは入りました。





ドレンボルト、フィラーボルト
締め付けトルク 49N・m
Posted at 2019/02/18 08:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

181123 本庄ライチャレ rd.5

5月以来の参加です。

ファイナルとデフ変えてからの初の本庄。
タイヤもVENTUS R-S4に変わってます。

一番の目的は、
後輩のサーキットデビューです。

ノーマルFK8の走りはどうかな?

一本目は、自分で自由に走ってもらい、二本目の前に僕の車に同乗して走り方を見てもらい、お昼時間には、コースを歩いて散歩。
そして、三本目には壁となる50秒台に突入!
この時点でも、十分速いなぁと思っていました。



タイムアタック枠で、本領発揮。

47.4s

凄い❗の一言。

もう僕のタイムに追い付かれそうです。

三本目に
2ヘアでは、後輪を滑らせているかと思ったら4輪滑らせたりと、ドライバーが凄い。。

危険でもあるので、友人よりきっちりスピードを落として、アクセルを長く踏めるようアドバイスされてました。

初参加で二位!

僕は、46.8sで3クラス一位でした!
ベスト更新ならず。。。( ノД`)…

もう一人の友人がブレーキトラブル起きたので、表彰式に出ず、カー洋品店に行き部品買って修理して帰りました!

参加した皆さん、後輩の面倒も見ていただきありがとうございました。

また、宜しくお願いします。
Posted at 2018/11/28 21:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

181111 TC1000 41.434s

VENTUS R-S4で走行

デフ、ファイナル変えてやっとベスト更新
41.434s

タイヤ 温間2.1k






今日は、午前中に二本で終了

お会いした方々、お話した方々、お疲れさまでした。

また、宜しくお願いします。
Posted at 2018/11/11 18:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

22376km ブレーキパッド交換アクレ800C Fバネ12kへ

走行距離 22376km


パッドの残りが少なくなったので、交換しました。



エンドレス CC-rgから

フロント、リア共にアクレ800Cに交換です。

型番 : F351 R : 365



フロント左 パッド残 両方6mm



ピストンブーツ炭化 上側両方すでに破れ
内側はブーツリングが外れてました。
組付けミスかな? とりあえず、リングは外しておきます。



フロント右 パッド残 両方6mm



こちらのピストンブーツは平気でした。



ローターは、ディクセルの逆ベンチのFPタイプです。
2回もパッド交換しているのに減りません。
パッドに負担が掛かっているのでしょうか?

写真は、フロント右



続いて、
リア左 パッド残 両方10mm
フロント2回交換してるのにほぼ新品❗
何故だろうか? 



リア右 パッド残 両方10mm



写真忘れましたが、もちろんローターも減っていません。 仕事してなかったのかな?

過去に、GC8 リア2potキャリパー交換時の出来事で、パッドがローターの外周より1~2mm出ていましたが、エンドレスのCC-rgは、はみ出るようです。たて幅が大きいです。

エンドレスパッドのはみ出ている分を削った寸法、たて幅36mm


アクレ新品 たて幅36mm


仕様ですね❗ これで長い間の疑問がスッキリしました‼️

ついでに、フロントをカヤバ 152mm 12kに戻しました。

右フロントの車高調整ネジが物凄く固い!
車高3mm落とすのに1時間位掛かったよ( ノД`)…

エンドレスのパッドは予備で保管。
Posted at 2018/11/10 18:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

181104 TC2000 ファイナル4.3 LSD変更効果

2ヶ月ぶりに2000に来ました。

SARDのデフ、ファイナル4.3にしてここは初走行です。
ECUもエキマニ交換しようでアクセルに対して、レスポンスアップしてます。

予約台数
そろそろシーズンでしょうか?
E枠も多いです。



気温は18度前後

E1 Z3 255/40R17 温間2.1k 走行台数30台



68.762s

久しぶりで、難しく感じます。
まだまだ走り足りないようです。

アクセルレスポンスが良くなったが、ハーフアクセルから立ち上がりの加速が難しく感じました。

E2 VENTUS R-S4 255/40R17新品 冷間 2.0k



途中ピットに入り、エア確認
温間 F:2.6 R:2.45 ⇒ 前後2.3k




68.686s   遅かった~。

一枠走行後
フロント左
 アウト側が溶けてません。
 走り方が悪いのか?
 感触としては、固くてAR-1のイメージです。 グリップ感はあまり感じにくいが、グリップはします。
 もう少し走って使う必要がありますね。

フロント右
 こちらはアウト側まで溶けが見られます。

リア左後
  内側半分使用

リア右後
   内側半分だけ溶け


タイヤも奥が深い‼️

久々のTC2000疲れました。

お会いした方々、お疲れさまでした。

お会いした方々ありがとうございました‼️ また、よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/11/07 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波からおはようございます!」
何シテル?   12/01 06:15
86keiです。よろしくお願いします。 2015年夏サーキット走行初めました。 初が筑波サーキット  TC2000 81.97s   DZ101 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:23:15
コールドスタート 爆音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:40:36
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:50:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキットデビューした車です。 グリップで走ってます。 シート付けたままでどこまで速くな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation