• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86keiのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

TC1000 車高効果とアライメント効果

本日は晴天なり












やっとGWに!
筑千職人 春の陣期間は、5月に走れそうにない。

冬の陣で周回多かったご褒美で計測器無料を使用するため、午前中だけの走行に来ました。

1本目
 前回、TC2000で試したフロントよりリアの車高を3ターンダウン(4.5mm)した状態で走行。
リアが流れてからのコントロール性とタイムアップに繋がるのか?を検証。

2本目
 前回、簡易アラインメント測定でフロントトーイン、リアトーアウトという結果だったので、前だけトーゼロにしタイムアップに繋がるか?検証。

タイヤ AR-1 F:255 R:235 /40R17

1本目 B15枠 0815 外気温18度
エア圧 温間前後2.1k

  42s18・ ベストから0.5s落

途中でエア圧 1.9kに下げるも変わらず。

とりあえず、即タイムアップは出来なかったが、リアが流れても良い意味でダラダラ流れてくれる。
カウンターとアクセルの加減で前よりも簡単にコントロール出来るようになった。

やっぱり多少前に進むようになっている。


ただ、TC2000では感じなかったリアの方が細いタイヤの組合せは、顕著にリアが流れやすい。  溝のせいかな?


2本目 F枠 1040 外気温24度
エア圧 温間前後2.0k
42s19・

何も変わらない。

久しぶりに走って、テールスライドもコントロールし易くなって、満足できた半日でした。

追記 5/8動画追加
アライメント変更前後のベストの比較
Posted at 2018/04/28 17:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2017年12月17日 イイね!

20171217 TC1000ファミ走

エキマニ効果でタイムアップ目的で急遽TC1000に行ってきました。

Z3でまだ71R(2016年10月)のタイムを超えていませんでした。

気温は6~7℃
風が強く体感はもっと寒い…

Z3 255/40R17

B15枠 0815
1本目 18周
冷間1.8k
走り終わって
FL:2.7k FR:2.6k RLRR共に2.3k
リアは狙い通り。フロント上がり過ぎ。
とりあえず2.3kに調整。

結果としては見事、41s台に!



これで帰っても満足でしたが、完全にパワーが上がった事によるタイムアップ感があり、一休みしてから…

E枠1040
2本目 25周



上がらない(;´д⊂)

L枠1340?
3本目 25周


タイムが落ちていく( ̄∇ ̄)
この時、フロントのエア圧は2.2k、低い

諦めて片付けはしたが、2017年の〆としてはモヤモヤが残るので、ナンバーやリアの車載工具など少し荷物を積んだ状態で

R枠1540
4本目 27周
最終コーナーのグリップの効かせ方を練習してたら、

更にタイムアップです。
最後、動画は電池切れ、デジスパイスでの記録は録ってなかった。。。

とりあえず、良い感じで今年の〆が出来ました。

1日で、合計95周。


本日一緒だった方々、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2017/12/17 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2017年12月02日 イイね!

86kei 20171202 TC2000

86kei 20171202 TC2000エキマニ、アンダーパネル、ローテンプサーモ72℃、強化エンジンマウントの効果確認しに来ました!

勝手に目標にしているアイボリーさんを連れて、朝7時からダラダラと準備です。

クーラントがlowlevel以下だったので、近くのホームセンター『ホームジョイ本田』へ。
大きいホームセンターで品揃えも良いです。
サーキットで困ったときにはとても良い店です。

帰って作業していると、バイクのような吹け上がりのエキゾーストノートが聞こえます。

なんと、アンダー鈴木氏のS15がいました。
翌日のスピードサウンドトロフィーの調整で来ていたようです。

お昼に久しぶりにもつ煮込定食食べました。


E1 255/40R17 Z3 ベスト更新 1:07.086(公式)





E2 フロント235/40R17 リア255/40R17 AR-1 1:07.201(公式)
充電切れで動画撮れませんでした。

86仲間から譲っていただいたタイヤとホイール。早速使わせていただきました!







実は同じ枠で、新都市さんが一緒に走ってました。

走り終わった後に新都市さんのお友達達と少し話して終わりました。
新都市さん、声掛けて頂きありがとうございました。

夜は二人とも相方が居ないということで、晩ご飯を。
すき家を探していたが、気になるお店が見えてそちらに変更。
おかさと 釜飯ととんかつ


牛カツ定食
ちょっと贅沢なご飯でした。

お会いした皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2017/12/04 21:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | スポーツ
2017年11月29日 イイね!

12/2 TC2000予約完了

エキマニとアンダーパネルの効果を確認しに!

その前に純正のシートを交換しとかなきゃだ…(´Д`)
Posted at 2017/11/29 21:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000
2017年11月19日 イイね!

86kei 20171119 本庄サーキット ライチャレ 5Rd

86kei 20171119 本庄サーキット ライチャレ 5Rd動画編集に手間取って今頃に。

18日の午前中に海外出張から帰ってきて一休みした後に、86仲間の方に手伝っていただき集めていたパーツを取付。
気づけば日付は19日の開催日に!

当然朝は起きられず、11時頃にサーキットに到着。
3回目の練習走行に間に合い、いざ本番アタック!

加速が良くなってます!エキマニ効果を実感。
最高速約3km/hアップ。

タイムは、46.6s
約0.6sのベスト更新ヾ(o´∀`o)ノ



走りはどうでしょうか?

見られた方のコメントお待ちしてます。

宜しくお願いしますm(_ _)m

動画のベストラップは、他の方のタイムです。

お会いした方々、お疲れ様でした。
準備片付けを手伝っていただいた方、ありがとうございました。

また参加出来るときは参加しますので宜しくお願いします。
Posted at 2017/12/04 18:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | スポーツ

プロフィール

「筑波からおはようございます!」
何シテル?   12/01 06:15
86keiです。よろしくお願いします。 2015年夏サーキット走行初めました。 初が筑波サーキット  TC2000 81.97s   DZ101 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:23:15
コールドスタート 爆音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:40:36
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:50:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキットデビューした車です。 グリップで走ってます。 シート付けたままでどこまで速くな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation