• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86keiのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

20240203 個人Attack TC2000

2月で朝イチから走れるファミ走に、きました。

今期も個人Attackです。




今日はAパドックの1番に初めて入る




走行準備して落ち着いたとこで周り見ると知ってる人多かった。



86祭でびっくりするほど、71RSが温まらなかったので、走行近くまで車内でヒーター全開の温め作戦です。
初の試み

8時から走行券を買いに

まあまあな台数です。


減衰F3R4S7戻し
エア圧 温間1.8k狙い


温めた効果か、5周目くらいからグリップ感上がってきました。

とりあえずほぼベスト出たので一旦PIT入ってエア調整



記録の更新はなりませんでした。


結果が気になるなかポンダーのタイムでは?

4秒台のタイムなし。




デジスパと比較すると
109から111の3周が
1周分となったようです。

ほぼベストタイムだったが幻に。



筑波職人のタイムも更新にならず

まぁ、上位に入れないけどね(笑)




走行後の各温度など、
完全にオーバーレブですね。
1コーナーで2速に早く入れてしまったときかと


E2 リアの縮み側のみ5段戻し
80Rからダンロップの切り返しでリアの動きが大きくアクセル踏めず。 と思いつつそのまま走行して気づくことがあるかと思ったが、ただただ怖かった。


走行後
KWMブレーキローターにクラックが!
左前


お昼は、コロッケ定食いただきました。


食後のアイス
背景に、、、、、


翌日のTC1000走行のため、タイヤカス除去してたら陽が落ちて遅くなりました


本日お会いした方、お疲れ様でした。
Posted at 2024/03/06 19:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

FA24搭載キット オートサービスカンキ

新品エンジンASSYの製造がないと聞いているFA20エンジンを壊した時には、ここのリビルトエンジンも考えとこうと思う。

オートサービスカンキ
兵庫県加古川市にあるお店

https://g.co/kgs/7VRJJZs

オートサロンの1つの投稿から
FA24搭載キット

https://www.facebook.com/share/p/oCjztNHT8KYPvN1m/



Posted at 2024/01/28 09:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

TC2000 初走り20240106 65.2s

筑波サーキットの初走りに来ました。

冬の時期の休みに朝イチ走行できる日という良い日!

僕にしては珍しくAパドック。
Bパドックは、完全有料化の為…

荷物を下ろしてピットから1枚


日が昇ってから1枚


Aパドックでは、知ってる人たくさんいます。


8時にチケット購入
E1で1本勝負

一緒にライセンス更新
後日、シールと割引券が届くとのこと

本日の予約走行台数
E枠多いわぁ


86祭でタイヤが中々温まらなかったので、走行直前まで車の中で暖房全開にし温めた。
減衰F5戻R7戻サブ7戻
FL1.6 FR1.7 RL1.7 RR1.75スタート
温間 1.8狙い

途中ピットに入ると2.0まで上昇
1.8に揃えて勝負。

65.2s ベストの0.4s落ち
残念。64s台に入らなかった


本日ベスト


フル動画


最後に痛恨のミス。
今までやったことないミス。

3日に富士スピードウェイ走ってたから、走行30分だと思い、残り2分くらいでピット入って減衰変更したら、1コーナーに黄色フラッグ、コース侵入禁止の赤信号。
やってしまった!
そそくさとピットからガソスタ脇を通り退場。


走行後のタイヤ


走行後の情報



荷物を片付け、もつ定頂きました。


本日の気温など



こもりんさん撮影⸜(*˙꒳˙*)⸝
ありがとうございます。




一緒に走行された方、当日お話した方、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

Posted at 2024/01/30 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2024年01月03日 イイね!

20240103 FSW初走り行ってきた!

20240103 FSW初走り行ってきた!昨年に続き、また初走りに来ました。
昨年同様の86乗りメンバー
KAZさん、あき坊さん、ファイヤーK藤氏の3名です。


ピットを借りる為に開門6:00に合わせて行ったものの受付開始は8:00から…

去年の4月14日に来たぶりで、受付時間までチェックしてませんでした。

2時間受付前でおしゃべりして時間潰し



受付を済ませ、ピットへ移動。
自分は、ライセンス切れてたので更新。
2年以内は講習無しでライセンス更新出来ます。但し、現地でしか更新できません。もちろん、初回取得時と同じ金額になります。
記入用紙もライセンス更新用ではなく、取得用の紙を使用します。

ライセンスIDは、変わってませんでした。 なら、ネットからの更新でもいいじゃないか! 入場料1200円取られるし。




陽が上って、初富士(-人-)
今年も1年間無事に遊べますように。


走行券は1時間前からの販売のため、ピットへ移動し、朝ごはん。

cranegardenで 豚汁無料でいただきました!
おにぎりと一緒に食べると美味しさ倍増! 来年も来よう!



今日は朝イチから初走りの体験走行
その後、TKくらぶさんの9:00から1時間走行会
途中、赤旗中断してました。

走行準備してたら、寝坊したファイヤーK藤氏が到着。


あき坊さんとKAZさんは、NS-4Aを走行。


私とファイヤーK藤氏は、S-4Aを走行。
10:50-11:20 7周目で赤旗出たので
ピットへ戻り、エア調整。
時間かかりそうでしたので走行辞めました。


NS-4Bをあき坊さんとKAZさんが走ったあと昼ごはんへ。

僕はヒレカツ定食を食べました。何故かラーメンより早く揚げ物が届きました。


午後一の13:30 S-4BをファイヤーK藤氏と走りました。

台数少なく走りやすかったけど、
頑張った割に、1本目と変わらないタイム。。。 久しぶりだとこんなに走れなくなるのかな?



2本目のベスト127s 12LAP


最初から流し


そして、いつも楽しませてくれるファイヤーK藤氏。

コカコーラコーナーで… 10LAP
本人のドライブレコーダー動画です。


いやー、友人が無事そうだったので笑ってますが無事で良かったです。


相変わらず帰り支度が遅い私を手伝って頂きありがとうございます。

次は、オートファクトリー丸1日走行会になりそうです。


Posted at 2024/01/20 01:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

2023年 86祭 サーキットチャレンジ

2回目の86祭

今年は、キタザワ組から
もつ定レーシングへとチーム名変更して参加。

皆、椅子全部付いた車で参加です。

1人もつ亭なる偽物もいましたが、なまかです。

この日はとても寒く車の外気温計は、6時時点で-2℃

天気も曇っているため、路面の温度も上がらず。。。

うちの妻は、寒すぎて休憩所に閉じこもってました。

まぁ、今年の頭に購入した71RSのタイヤが走行してても温まらず。
結果は66s台と残念でした。



10時過ぎの予選では、多少気温も上がり
何とか自己ベストの0.4s落ちまでタイムを上げたものの






みんなもタイムを上げてて7番手にスタート




決勝は、タイヤを温めるために普段やらないフロントこじりや、加速、減速を繰り返したり、ホイールスピンさせたりとやってみましたが、

いざ、スタンディングスタート

タイヤが滑る、出遅れた!

後ろグリッドのwanwanさんが右から飛び出してきて抜かれ、左からは、イッチーさんが接近、6番スタートのAir-keiさんもスタート失敗したのか抜きつつ
前は、ポールの方がエンストとドキドキのスタート。

1コーナーは団子状態!
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
小心者なので心臓に悪いです。

その後、抜かれつ抜きつで8周を走り終え、結果は7番でゴール。




やっぱ同じ車種で一緒に走るのは楽しいですね。もっと6系たくさん参加してほしい。

片付けも終わり、もつ定レーシング撮影
左から、セッキーさん、KAZさん、あき坊さん



夕陽が出てきたところで記念撮影


優勝車両とこっそり撮影


帰りは妻と、味平でご飯食べて帰りました。

豚の生姜焼き、うまし!



朝、満タンで来たガソリンは、味平を出る時には、21.5リットル


家に帰ると17.5リットルと30リットルの消費。
移動往復100km程度
練習走行15分?周
予選15分9周
決勝8周

また次回も参加したいと思います。


Posted at 2024/01/18 01:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「筑波からおはようございます!」
何シテル?   12/01 06:15
86keiです。よろしくお願いします。 2015年夏サーキット走行初めました。 初が筑波サーキット  TC2000 81.97s   DZ101 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:23:15
コールドスタート 爆音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:40:36
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:50:59

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキットデビューした車です。 グリップで走ってます。 シート付けたままでどこまで速くな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation