• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

マフラーが壊れましたげっそり

マフラーが壊れました 氷点下のガレージで、連日連夜の作業がたたったのか、マフラーが壊れましたがまん顔

屈辱ではありますが、マフラーパテを買ってみましたがま口財布うれしい顔


オナラしたくても迂闊に出来ないのが辛いバッド(下向き矢印)
ブログ一覧 | 私生活 | 暮らし/家族
Posted at 2011/01/08 18:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

たまには1人も
のにわさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 18:55

直管にしたらいーじゃないんですか(-_-メ)ニヤ
コメントへの返答
2011年1月8日 20:57
直管と言うか、マフラーレスでエンジン掛けても大した煩くないですねムード

2ストならビックラサウンドなのに雷雷雷

自分のは…しばらく無理ですがまん顔
2011年1月8日 19:24
あららーマフラーが爆裂ですか~

私はガレージ作業のせいか、あしがしもやけになりました。

が、私の方がまだましですかね、、お大事に、、
コメントへの返答
2011年1月8日 20:59
テールエンドが、劣化したみたい…

やっぱり歳とってきたら無理は出来ませんね冷や汗
2011年1月8日 20:10
爆音直管ですかうれしい顔



お大事にー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年1月8日 21:02
どっちかってと透かし系がまん顔振動がキツイので、排気する時はサイレンサーを装着しますうれしい顔
2011年1月8日 20:10
後ろのほうですか?

ガンガムですね^^;
コメントへの返答
2011年1月8日 21:08
テールエンドです車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今回はなかなか手強いかもうれしい顔
2011年1月8日 20:23
パテ~(爆

オラの周りでも ヨシムラやら直管やら…( ̄▽ ̄;)
バイパス通した大地主までおられますf^_^;

排気系は冷やすのが駄目みたいですね~


今夜もシバレますo(><)o
コメントへの返答
2011年1月8日 21:11
誤字ですよNG

大痔主ですよねウッシッシ

本当冷やすと駄目ですねバッド(下向き矢印)
こたつで横なってならだいぶ良くなってきましたムード
2011年1月8日 21:10
私は誕生日に自宅でDIYしてて、肋骨痛めました。
痛くて、うかつに咳きも出来ません。
ゴホゴホ、アタタ・・・
コメントへの返答
2011年1月8日 21:22
誕生日にアダダダダのプレゼントですね冷や汗お互い歳とってきたから、気を付けましょうウッシッシ
2011年1月8日 21:23
お大痔になさってください(汗

私、マフラー破損ではなく、
直管?(二郎さんです)をやったことがあり、
リアルな激痛にのたうちまわったことあるので、

なんか人事には思えんので、養生してくだされ。

では。
コメントへの返答
2011年1月8日 22:46
どうもです。

二郎さんって、どうにもこうにもならないズキンとくる痛みの奴でしょうか???

本当今回は参りました。
作業してて冷えてくると、ジリジリ痛くなってきて(涙
2011年1月8日 21:49
癖になるので、完治した方が良いですよ~

真面目な意見でした(^^;
コメントへの返答
2011年1月8日 22:47
実は既に癖になってます(汗

歳ですかねぇ~~~^^;
2011年1月8日 22:51
半年くらい前やばかったのですが、塩分控えたら治りました。


ъ(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年1月8日 22:58
塩分が関係してくるのですか???

知りませんでした^^;
2011年1月8日 23:03
しばらくあのエキゾーストが聞けないのね(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月9日 21:05
今夜辺りからだいぶ調子良くなってきたよ病院次あう時はウッシッシ
2011年1月9日 0:12
腫れちゃいました?切れちゃいました?

ボラギノール派です。
コメントへの返答
2011年1月9日 21:10
腫れちゃいました人影
値段で決めましたウッシッシ
2011年1月9日 3:19
>二郎さん
簡単に言うと、マフラー以外のとこに穴開いて

板金作業以外完治の見込みがない厄介な痔でやんす。
詳細は検索していただけるといいかと思います。

では。

m(__)m
コメントへの返答
2011年1月9日 21:12
昨晩早速検索してみましたが良く解りませんでした冷や汗

解りやすい解説ありがとうございますうれしい顔

本日はケツにカイロ貼って作業していたらかなり調子良くなりましたわーい(嬉しい顔)
2011年1月9日 11:22
オイラのエンドも朽ちかけてるかも・・・・・・

お大痔に!!
コメントへの返答
2011年1月9日 21:13
ありがとうございます冷や汗

やっぱみんな歳のせいですか?ウッシッシ

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation