• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

ー(長音記号1)剥がれたー(長音記号1)

あ剥がれた これじゃ快適な雨のドライブが出来ないので、しっかりねっぱさないとパンチ

明日は早朝山形目指します車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
そしてタカPさんと受け入れ準備頑張りますようれしい顔

※明後日日曜日は山形県上山のD.P.Mにて、激しいポイントトライアルが開催されます(詳しくは少し前のブログ参照)モータースポーツ
迷ってる方、気が引かれた方、来てくださいねー(長音記号1)参戦しにexclamation×2今回は関東の強者と対戦するチャンスですよウィンク








ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
JSTC 3戦に向けたマシン準備もしたいなぁがまん顔とりあえず踏んでも安心になったからいっか~冷や汗電子制御4サイクルターボサイコー目がハート

ブログ一覧 | 現役戦闘機(JB23W-4) | クルマ
Posted at 2011/09/16 19:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年9月16日 19:59
物凄い後付け感がみなぎってますが 埋め込みやFRPメーターカバーか何かをつくるまでのツナギですよね!?
コメントへの返答
2011年9月16日 20:07
だから剥がれたって話なんですがボケーっとした顔






あ…テープ以前の話だって?冷や汗
メーターステーを鼻くそボンドでねっぱしたら元通り決定
あまり無駄な事には体力使わない主義ですから手(パー)ちゅーかいかにもなんかやってますってのは好まないので、然り気無くですあっかんべー
2011年9月16日 20:16
言われてよく見るとステーはちゃんと付いてたんですね  セッティング用にメーターだけテープで固定してるようにみえました
コメントへの返答
2011年9月16日 23:21
そーなんですよ冷や汗
ステーで止めてましたが、河原走ってたら剥がれたんですよねうれしい顔
2011年9月16日 20:22
息子が風邪でダウンです(泣)

週末は、自宅で休養してますwww
コメントへの返答
2011年9月16日 23:09
あららら~
将来有望なプロゴルファーなんですから、しっかり看病して下さいねウッシッシ
2011年9月16日 20:33
オラも 風邪ひいて ダルダルバッド(下向き矢印)
みんな 雨 対策 してますね~ オレも ジャンパー位は 載せとくか冷や汗
コメントへの返答
2011年9月16日 23:11
カッパ持ちましたカバン
小降りならイイですね雨

風邪?明日しっかり消毒ですなウッシッシ
2011年9月16日 20:33
テープじゃ・・・
ねぇ冷や汗
コメントへの返答
2011年9月16日 23:13
皆さん勘違いしすぎー

メーターホルダーを接着剤で固定していたのですが、本日河原で走ってたら、剥がれて暴れだしたので、テープで押さえ込んだの図です冷や汗
2011年9月16日 20:41
60パイの、メーターホルダー貸しましょうか?
コメントへの返答
2011年9月16日 23:14
と言うわけで、メーターホルダーついてますよー

今現在は鼻くそボンド乾燥待ちですムード
2011年9月16日 22:13
月末から実車ネタが、増えます!

でもジムニーじゃ無さそう・・・・・・・・・・

あっF1ラジコンネタも増えますが♪
コメントへの返答
2011年9月16日 23:15
そーなんですか?

まさかK6ってジムニー以外?
エブリーの荷台にF1ガレージつくるとか冷や汗
2011年9月16日 22:31
エンジンとタイヤ付いてる乗り物最高グッド(上向き矢印)指でOK
コメントへの返答
2011年9月16日 23:16
レシプロエンジンサイコー黒ハート
2011年9月16日 22:54
明後日に 機械式に 惚れるカモウッシッシ
コメントへの返答
2011年9月16日 23:17
明日は幻滅しないですよね?冷や汗
2011年9月16日 22:58
オフィシャル様ご苦労様です、楽しいコースよろしくお願いします。

電子制御はよくわからないからいじりません、、
コメントへの返答
2011年9月16日 23:19
夜合流しましょう黒ハート

電子制御ガソリンは避けて通ってきたけど(電子制御ディーゼルの方は勉強してましたけど)、最近は少しづつ理解を深めてきました本


2011年9月16日 23:44
今回は、前日入りしますんで、よろしくお願いいたします(^_^)

パワステ取り付けも終了しました。
まだ、配線が、まとめてないんです。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:21
今から向かいますので宜しくお願いしますウィンク

電パ間に合いましたねわーい(嬉しい顔)
セクション内で絡まないでくださいよー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation