• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

エンジン不調に陥りましたげっそり

エンジン不調に陥りました ヤバイ…週末までに時間も少ないのに、安比の坂登る事さえ苦しい位かもがまん顔

なおらなかったら…パスかなー(長音記号2)
ブログ一覧 | 現役戦闘機(JB23W-4) | クルマ
Posted at 2011/10/05 09:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 9:49
ノーマルに戻しても駄目ですか??
コメントへの返答
2011年10月5日 10:31
ハイダメですがまん顔

配線はまだ戻してませんが…
2011年10月5日 10:10
ふけないんですか?冷や汗
コメントへの返答
2011年10月5日 10:39
吹けないってよりイキナリ身に覚えの無いリミッタ当たります冷や汗

カブッテルみたいな…

今日プラグ抜いてみますが、カブッテ煤けてるか?タイミング良くDLIかポンプが逝ったのか?

でも30の感覚で言うとデカイジェット組んだ時みたいに、加速も鈍くしまいには吹けなくなる感じだから、やはりカブッテルのでしょうか?

イリマックって一回激しくカブらせると引きずるのかなぁ?がまん顔
2011年10月5日 10:18
ひじょ~~にマズイじゃないですか冷や汗2
コメントへの返答
2011年10月5日 10:41
しじょー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)に不味いですよ泣き顔

こんなの買わないで、TIG買えば良かったと後悔してみたり冷や汗
2011年10月5日 10:37
応援に行くよ~モータースポーツ

直る事を祈る(-人-)タノム
コメントへの返答
2011年10月5日 11:08
泊まりで?

ん~

手強そうげっそり
2011年10月5日 12:10
前夜祭は?ウッシッシ

コメントへの返答
2011年10月5日 12:18
寒いけどがまん顔やる?
2011年10月5日 12:17
ブーストリミッター変な所で利くような時あるみたいですが…
コメントへの返答
2011年10月5日 12:21
なんか調子悪くなってからと言うもの、ソレノイドのチャタリング音みたいなのが聞こえるから怪しい様な気もしてるんですよねバッド(下向き矢印)
2011年10月5日 12:38
ネンチョウの不具合なのですか?
気を付けてくださいよ〜
コメントへの返答
2011年10月5日 13:59
そんなところですがまん顔

手遅れだったりしてげっそり
2011年10月5日 13:27
週末まで時間がないですね~
焦りますね、、
とりあえず、、

頑張れ~exclamation

コメントへの返答
2011年10月5日 14:10
拗ねたLJのなだめ方なら解りますが、K6はまだ判りませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

参ったうれしい顔
2011年10月5日 13:36
今日は朝から栃木に出かけていましたがすごい雨ですね
まだ燃調はしていなかったんですよね  30で使っていた燃圧計装着して燃圧確認と冠婚葬祭号のダイレクトコイル仮装着はどうですか 
 前にF6ツインカム・ノーマルコンピューターの時AFCでイリジウムかぶらせたら 掃除してもいつまでたっても不調で交換したら治りました
コメントへの返答
2011年10月5日 14:16
冠婚葬祭はスペアでも部品取りでもないのでそう言う使い方はしませんよ手(パー)第一致命的な問題があって伝染したら困りますからNGがまん顔

周りに聞いてみたら、一度カブラせるとダメなんですねげっそり何でだろうバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)イリマック…30のと違って高いのが痛いドル袋
2011年10月5日 14:12
いやいや早く解決してくださいよ~~~

自分も週末エンジン触るんで、怖いじゃん!!
コメントへの返答
2011年10月5日 15:05
チェーン回りやり直しですか?

善良なノーマル基準なら問題無いですよウッシッシ

2011年10月5日 15:10
こっちも???なレブリミッターみたいな現象が~

A/F計導入前にプロに燃調してもらおうかな・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 16:57
やっぱりですか(独りじゃなくてちょっとほっとしてたりしてあっかんべー)?登り坂とか登ってる途中でだんだん吹けなくなってボボボって感じですが一緒でしょうか?


とりあえず今日プラグ抜いて見ます目

最悪一旦配線戻しリサイクル
2011年10月5日 17:03
その感覚って怖いですよね…
アクセルがバカになった瞬間m(__)m

ひとつずつ潰すようですかね。
コメントへの返答
2011年10月5日 18:03
ヒヤッとして怖くてアクセルを離してしまいます走る人

先は遠いですねがまん顔
2011年10月5日 17:23
失火してるなら空燃比濃くなりそうですね  30のプラグ1本300円よりも高いのは痛いですが プラグ交換すると治りそうな気がします
 23も初期型は22と同じプラグ品番でしたが後期はまったく別のプラグになってるんですね
コメントへの返答
2011年10月5日 18:23
純正の事は判りっませー(長音記号1)ー(長音記号2)

今着けてるのは30の6倍以上ですドル袋

300円で買えるならとっとと変えてますけどねー(長音記号2)手っ取り早いし腕時計

2011年10月5日 19:18
不調心配ですね!

イリマックって8番以上でしたっけ?

NGKだと安いプラグで種類無かったような気がしますけど・・・

デンソーだと24番ですよねー

プラグは南海部品(バイク用品店)が一番安いですよ(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月5日 19:51
高いですよねドル袋がまん顔

南海部品は一度行った事がありますが…プラグは安いんですねムード

機会があったら覗いてみますー(長音記号2)
2011年10月5日 20:02
アイドリングで空燃費が濃いですか?
12~13辺りとかがまん顔

チェック済みでしたら、
ごめんなさいふらふら

O2センサーが寿命の時に、少しアイドリングしてスタートするとき、カブり症状が出るみたいです。
チェックランプも点かないらしいです。

整備の義兄が言ってましたたらーっ(汗)
ご存知でしたら、聞き流してくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年10月5日 21:31
どうもありがとうございますほっとした顔

O2は大丈夫だったみたいです決定始動直後は濃いですが暖機が終ると14.7センターでしたから目

…………………
2011年10月5日 20:07
ご愁傷様ですげっそり

とりあえずプラグですね!イリジウムは一回激しくカブるとダメっぽいです(>_<)
コメントへの返答
2011年10月5日 21:27
そうでしたかがまん顔

とりあえずプラグですね手(パー)プラグ?
2011年10月5日 21:30
ドクターEvoさんでも治せない難病ですか(^_^;)週末に間に合えば良いですね…!
コメントへの返答
2011年10月6日 0:32
いえいえ手(パー)

電子制御は初心者ですから芽冷や汗

2011年10月5日 22:03
プラグなら、良いけど.....

早く原因分かれば、良いですね~
コメントへの返答
2011年10月6日 0:35
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

久々この時間までガレージにいました腕時計

何とか原因?判明しそうですムード

プロフィール

「車検終わったから昼寝用の寝床復旧😁純正フラットに長座布団と寝袋敷いただけ👍昼寝は横向きに寝袋入って膝抱えて寝ますが、昼寝位の時間なら快眠出来ます😌」
何シテル?   03/07 20:29
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation