• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

【連絡事項】JFTA準公認 選手会東北戦 レギュレーション&承諾書の件

【連絡事項】JFTA準公認 選手会東北戦 レギュレーション&承諾書の件





満月しちゃんの馬鹿野郎!!


あ!いきなり失礼しました(汗
あまりにも忙しくて気が狂いそうです(o|o)( o|)( o)( | )(o )(|o )(o|o)



さてさて!本題ですが、5/5に山形県D.P.Mにて開催されます

『JFTA準公認 2012 東北選手会』

のレギュレーション、及び承諾書を作成しましたのでお知らせします。



PDFファイルの為、当方の懐かしいHPの片隅においております。


TOPページ
http://www.geocities.jp/s56_sj30f_001/JFTA_TOHOKU/jfta_tohoku_top.html

レギュレーション(直リンク)
http://www.geocities.jp/s56_sj30f_001/JFTA_TOHOKU/JFTA_Regulation.pdf

承諾書(直リンク)
http://www.geocities.jp/s56_sj30f_001/JFTA_TOHOKU/JFTA_Approval.pdf


レギュレーションを事前に熟読いただいた上で、出来れば承諾書を事前にご記入・持参して頂けると助かります。

特に未成年の方は、親権者様のご承諾が必要ですのでご注意願います。


尚、レギュレーション、承諾書、HP共に、主催者(たかPさん)不在の中、オイラの独断と偏見、そしてJFTA各地区殿資料のパクリまくりで作成しておりますので、とりあえず暫定と言う形になります(5/3たかPさんと最終確認予定)。


宜しくお願い致します。


JFTA準公認 選手会東北戦 手元担当 SJ30F’s Evolution.





あぁ疲れた。。。後は計算式入りのスコアシート作らないと。。。

満月しちゃんの馬鹿野郎~~~~(涙

って叫ばれるようなイイ?コース作りましょうねウッシッシ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/04/27 15:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年4月27日 15:44
↑JFTA、カッコイイ「ロゴ」ですね♪
コメントへの返答
2012年4月27日 17:44
そうですねわーい(嬉しい顔)

コーステープもかっこいいですぴかぴか(新しい)
2012年4月27日 17:17
大変お疲れ様ですm(__)m

俺も先程
タカPさんとアル物の打ち合わせを( ̄ー ̄)

と言っても俺はメールでイメージ伝えてタカPさんに確認貰って終わりですが(^^;
コメントへの返答
2012年4月27日 17:48
もしやアレですなひらめき


全てが突貫作業パソコン冷や汗やっぱり危険な忘年会か危険な新年会すべきでしたビールウッシッシ


2012年4月27日 17:51
手元お疲れ様です!
3日からのGWは有意義に過ごせそう♪
準備から大変でしょうけど頑張って下さい(^^)v

日曜日エンジンかけるらしいですよ(予定は)
結局、どっちにも間に合いませんでした(-_-;)







コメントへの返答
2012年4月27日 18:10
とりあえず叩き台の突貫制作です冷や汗

さっぱり手伝えなくてごめんなさいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

くるくるはちょっと研究材料をレンタルしましたムード
2012年4月27日 18:09
お疲れ様でございます<(_ _)>
私も忙しく、土の上を走る暇がありませ~ん


ハミタイ3/1・・・


微妙だな~・・・・・

コメントへの返答
2012年4月27日 18:15
なかなか忙しいですよねうれしい顔

凸は順調でしょうか?

何か手伝います?


あらたっちさんはイメトレがしっかり出きるので、本番でもイメトレ通りビール投入されていれば、かなり調子イイかもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

飲んじゃダメですよあっかんべー


とりあえず、他に合わせて記載しましたが…3日見直し入るかもリサイクル
そんな状況なので5日はそんなに厳しくはしないかと思います手(パー)
2012年4月27日 18:41
はい冷や汗 お馬鹿です 有り難う~ 今夜も飯坂に泊まりです涙
コメントへの返答
2012年4月27日 18:53
ご苦労様です富士山
冗談ですよあっかんべー


泊まりって事はやはり事前確認不可能ですねげっそり

3日の夜頑張りますかパソコン
2012年4月27日 18:51
連休前の仕事が忙しいんですか?
リンク先も見てみましたが たまに見かけるハーフドアなどが走行中開いてしまうのはレギュ的になにかあるんですか!?
コメントへの返答
2012年4月27日 19:26
細部をなかなか調整・確認出来ない状況での資料作りなので、プレッシャーが大きいですパソコンふらふら


ドアの件ですが、ハーフドアは認めるけどパネル構造である事をうたってますよね鉛筆何ででしょうか?また、ドアが開いた状態と言うのはパネル構造のドアが取り付けられた状態と言えますか?装備品が確実に固定されていないと言う意味でも不味いですよねNG

メットやグローブ、シートベルト等の安全装備に関しても、途中で外した場合は即刻失格ですですよね?NGそれと同じ解釈だと思います手(パー)

勿論素手や軍手でコースインした場合も失格ですよ冷や汗


記載されていない事象はオフィシャル権限を行使しますひらめきウッシッシ


安全対策なんだから余計な詮索しないでしっかり対策して下さいあっかんべー
2012年4月27日 19:03
うちのも作成お願いいたしますm(__)m

コメントへの返答
2012年4月27日 19:22
何をおっしゃるうれしい顔もっと立派でお洒落なの出来てるじゃんメモ
2012年4月27日 21:13
ごめんなさい! プリンターないので、すいませんが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月27日 21:46
うちもプリンター無いんだよねNG

山形で印刷できるとこ探しますメモ
2012年4月27日 21:36
自分も 見る 手立てが ないんで 明日 時間 有れば 会社のタブレから 観てみます手(パー)

じゃ 傍観者と 零セクビール参加で 宜しいですかねウィンク
コメントへの返答
2012年4月27日 22:41
大体昨年の最終戦通りです♪

明確になった点は、スイッチバックOKと旋回中の逆回転自転OK(謎)ですかね^^;

ゼロからSSまでぶっ飛ばしてください(;一一) ジロ
2012年4月27日 21:47
お疲れ様ですm(_ _)m

前乗りできるかなぁ?ドキドキ♪
コメントへの返答
2012年4月27日 22:42
大丈夫!!

何ならオイラと一緒に前々乗り(*~ρ~)σ))ToT) からみ酒
2012年4月28日 0:04
大変ですが、頑張って下さい!!

何時か、パクらせて、頂きます♪

耐久レース用は持ってるだけどなぁ~~~

減点出た事無いし・・・・。
コメントへの返答
2012年4月28日 8:49
どうもですわーい(嬉しい顔)

減点出た事ないんですか?
そう言えば、静岡から新潟に移住された方も山形が本格減点が初めてだったみたい冷や汗

ダート系が流行りだったんでしょうか?



プロフィール

「今夜はエブリィのアイドラーベアリング打ち替え♲

ちなみに右下は2日目には異音が出始めた安物😅」
何シテル?   08/14 20:41
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation