• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年2月16日

ATF交換 その④ (161,218km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【日刊】過走行で購入したエブリィワゴンのATFを交換しよう🎵

今夜は新油を詰めていきます

まずは、抜いた油量の計量の為に、廃油を桶から汲み出すと

他の方の交換前画像の遥か上を行くんじゃないかと思うような汚さ
2
全く光を通しません

当時ものでしょうか?

危険極まりないけど

運を天に任せ腹括ります

ここを無事乗り越えれば今後は

幸せ定期メンテ計画で運用出来ます
3
新油投入準備

ダイソーで買った小型じょうごとホースを使います

使用オイルは純正指定の3317です
4
綺麗な赤ワイン色✨
5
粘度が低いので

ちっこいじょうご

細いホースでも

楽に入っていきます
6
レベルゲージ

何でこうなる?

字が見えないし
7
とりあえず磨きました✨

下側見えなかったけどCだから冷間ラインですね
8
で、排出量2.4リットル位だったから

とりあえず2リットルでチェック

最初H以上たぷたぷだったけど

始動してシフトをゆっくり全部動かしてから再確認すると

こんな感じでした

冷間だからちょい入りすぎか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足回り強化?

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

タービン交換。ならし終了

難易度: ★★

オイル交換2024年5月4日

難易度:

Fデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謎のポート郡作製( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/24 01:12
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:35:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1/3注文して1年待ち覚悟していましたが、3/30納車とちょっぴりミラクルです😁
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation