• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじ(mazi)の"mazi@Robe" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年4月8日

12ヶ月点検&ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換の際に発見、、
ホイール内側にグリスのような汚れが2年程前から発生していましたが、、これが原因でした^_^;
2
タイヤ交換と一緒に交換して貰いました!
予定外の出費😭

備忘録:125170km
※左側のみ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスプリング交換

難易度: ★★

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

ショックアブソーバーを縮めました。

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)届いたから終わりです ...

難易度:

足回り交換

難易度:

(備忘録)アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月9日 21:35
この場所は、FFベースの宿命で仕方ないですね。

発見が遅ければドライブシャフト丸ごと交換だと思います。

末切りが多いと早く劣化するらしいですが、長く持った方ではないでしょうか。


コメントへの返答
2024年4月9日 23:48
実は2年位前にホイールを外した際に内側にグリス的な汚れが付着していて、、?だったんです。
その際にホイールを綺麗にしたのに、その1年後にホイールを外したら、またグリス汚れが酷く、今回相談してみたら、ブーツが破損してました!^_^;
シャフトまでの影響が無かったのでひと安心です!

プロフィール

「@waki8 さん!ありがとうございます!地味に刻んでますがまだまだ頑張って乗ります♪」
何シテル?   10/18 06:31
はじめまして!。 さーひーパパ改め、「まじ(mazi)」と申します。 人生初のオープンカーを満喫しています♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローブのヘッドランプ黒化計画その⑤ ローブ用ランプの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 10:08:01
フロントバンパー外してホーン・フォグ・ウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 10:26:14
ウォッシャーノズル換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 06:56:20

愛車一覧

ダイハツ コペン mazi@Robe (ダイハツ コペン)
はじめまして。 2015年7月末からコペンローブに乗っています。 人生初のオープン2シ ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル ちょこみ (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
スクラムワゴンからの乗り換えです。 今回も無計画に決算期の勢いで購入してしまいました� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation