• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさじぃの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2007年10月21日

ウインカーバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近サイドマーカーの発光がなんだか白っぽい。
バルブを見てみると、オレンジの塗装が劣化していました。(左のバルブ)
これを機に、シルバーコーティングされたバルブに交換しようとオートバックスへ行くと、安価なLEDバルブがあったので予定変更。
2
交換前です。
フロントの映り込みほど気にならなかったので放置してましたが、改めて見てみると若干オレンジが出ています。
3
交換後です。
まったくといっていいほどわからなくなりました。
肝心の光り具合ですが、やや赤みが強くなった気がします。
明るさについては日中なのでわからず。
車検対応ということなので、とりあえずOK。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトスチーマーに挑戦

難易度: ★★

DK5 テールライトリングラッピング➁

難易度: ★★

ヘッドライトリペアに挑戦

難易度: ★★

車検対策で外したLEDウィンカー

難易度:

サイドスカットル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月21日 20:17
自分も交換は劣化後でもよかったんですけどね。
おかげで純正の発色を覚えてません……。

やっぱりスッキリして綺麗ですよー。
コメントへの返答
2007年10月21日 21:35
夜、ハザードをつけて確認したら、フロントと全然色が違うんです(泣)
できればどちらかに合わせたいが、どっちに合わせよ~
2007年10月21日 23:09
以前、別件で横浜の某有名ショップに行ったとき、LED等の相談をしたことがあって、店長いわく「その辺は、やりだすと、色味を合わせるのに大変ですよ」などと脅かされたことがあります。
計算力ないので、いまだに躊躇してる分野です。
コメントへの返答
2007年10月21日 23:24
連コメありがとうございます。

やはりそうなんですね。
まあ、同じメーカーでそろえておけば、似たような色でしょう。
たぶん…

けっこうアバウトです。
数字も苦手。
携帯の番号も車のナンバーも全然覚えられません。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation