• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラーマの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年8月24日

オイル交換&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1000km超えたのでオイル交換とエレメント交換……

写真はありませんがロアアーム補強バーを外し
アンダーパネルをはずします
2
オイル交換&エレメント交換
はずした写真がこちら(エレメント交換済)
3
オイルは合成油の0w-20を使用
エレメントはPIAAのツインを使用
次回交換は5000キロですね……( ˇωˇ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補器類ベルト交換

難易度:

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

クラッチ熱対策

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クラーマです!よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス カローラ() (トヨタ オーリス)
しれーっと触ってます
スズキ アドレスV125G アド (スズキ アドレスV125G)
不動のアドレスを修理して走らせてまふ 元の余ってるパーツ? エンジンと配線ぐらいかな(・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)にのってました マツダスピードオプションカー( ˇωˇ ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation