• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コゲチョコの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

オートゲージブースト計と水温計取り付け&メーターフード自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
オートゲージのブースト計と水温計取り付けていきます。いろんなメーカーから追加メータが販売されてますが決め手は低コスト、エンジェルリングです(笑)
2
付属のメーターフードだと取付位置に制約があるのと好みの位置に設置したかったのでメーターフードを自作することにしました。
なのでステー取付ブラケットをカット。
もう戻れない…
3
メーター設置位置に養生テープを貼り付けます。
4
大まかな設置イメージはこんな感じ。
5
ダッシュボードの型取りをするために秘密兵器登場!紫外線で硬化するFRPシートの
e-シートクイック!
こんな便利な商品があるんですね。
6
ダッシュボードにペタッと貼り付けます。
曲面が多く空気が入りまくってます。
空気が入っている部分は硬化せずベタベタしますが型取り目的なので気にしない。
7
さらにメーター設置位置を調整しグルーガンなどで仮固定した状態で型取ったFRPごと剥がします。
8
さて、暖かい部屋に移動。
トイレットペーパーの芯などでダッシュボードの形状に合うようにハリボテを作りその上にe-シートを貼り付けて大まかな形状を作ります。
9
んで厚付けパテをモリモリ。
完全に乾いたら…
10
養生テープを貼ったダッシュボードに仮置きして隙間をパテ埋め。このまま一晩置いて乾燥させ余分な部分をリューターとサンドペーパーで削ります。
11
最終形状になるまで#100のサンドペーパーで整形し後はひたすら薄付けパテで細かい穴を埋める→#600で磨くの繰り返しを行い、
仕上げに#1000でスベスベに仕上げ。
12
ダッシュボードにうまくフィットしました。
後は艶消しブラックで塗装して…
13
先人方の配管、配線を参考にメーターを取 取付けて完成!
大変お疲れ様でした。
14
イルミオフ時はホワイト。イルミオンでレッドになるよう配線しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計 取り付け 〜メーター取り付け編〜

難易度:

フューエルリッドカバー化粧直し…

難易度:

【過去ネタ】追加メーター取り付け

難易度: ★★★

DXBをDXB-Bに交換

難易度:

ブースト計取り付け

難易度:

クラシカルスピードメーター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソルテラ試乗車キタ━━(゜∀゜)━━!!
もちろん試乗させていただきました。
加速がヤバい!新幹線のような加速。コーナーでもロールが少ない!車内が先進的!ラゲッジルームがフォレスターより広い!」
何シテル?   06/17 20:59
趣味は温泉旅行、クルマいじり! できるだけ出費は抑えたいので基本DIY作業してます。 作業の参考になれば幸いです。 旅行の移動手段は愛車一択!北は秋田県、南...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロスタッフ シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 14:55:52
自作ビキニトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:02:02
インマニ配管の入替とホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:14:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用で購入しました。見て楽しい、乗って楽しい、燃費良しでお気に入りの一台です。 購入当 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターからの乗り換えです
スバル フォレスター スバル フォレスター
BRZからの乗り換えです。 遊びや趣味が広がりそうです。 エクステリア 1,stiエア ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁クルマ初号機 日産ディーラーでお金にうるさい嫁が一目惚れした修復歴なし走行距離2万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation