• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

やせ我慢がお好きなら…

やせ我慢がお好きなら…代車として2014年式・走行約72000kmの個体を5日間ほど(実質2日)お借りしました。
全体的には以前お借りした初代(E87型)116iに通じるものがあり、パワートレイン以外は印象も似たようなところです。それはすなわち、RWDらしさがいまいちの操縦感覚も同じということですが…。
Posted at 2023/03/27 15:59:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月11日 イイね!

お、ねだん異常?

お、ねだん異常?代車として2020年式・走行約15000kmの個体を5日間ほどお借りしました。
初代A1は一般的にも「プレミアムBセグメント」と認知されていたはずですが、この2代目は見ても乗っても単なる「変種のBセグメント」という感じにしか受けとれませんでした。好みが合えば別ですが、正統な上質さを期待するなら残念ながら当て外れでしょう。
Posted at 2023/01/11 12:48:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月08日 イイね!

やっぱこっちでしょう

やっぱこっちでしょう代車として2004年式・走行約125000kmの個体を3日間ほどお借りしました。
かつて同年式のMT車を新車で購入して2年ほど乗っていましたが、20年近く経ったこの個体でも本質的な楽しみは全く失われておらず、ファンカーとしての魅力はいまだ一級品といえると思います。
Posted at 2022/09/08 11:08:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月18日 イイね!

ほのかなアメリカの香り

ほのかなアメリカの香りレンタカーとして2017年式・走行約78000kmの個体を4日間ほどお借りしました。
水平対向エンジン+4WDの特徴を生かしたシャシのレベルの高さ、そして道具感やよい意味での「オモチャ感」を感じさせる全体的な意匠は実用車としては十分に魅力的だと思います。
Posted at 2022/08/18 10:17:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月25日 イイね!

20年の差はやはり大きいか

20年の差はやはり大きいか代車として2013年式・走行約172000km(!!)の個体を4日間ほどお借りしました。

以前お借りした初代1シリーズと全体的には似通った印象で、視界の良さなどにBMWの伝統を感じるところはありますが、時代につれて機械としては進歩したものの操縦性の方向性が変わってしまったのは寂しさを感じます。

1台の中型ディーゼル乗用車としては全体的に洗練度も高くてよく出来ていると思いますが、BMW車としてみるなら星を1つは減らしたいところです。
Posted at 2022/07/25 14:00:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「単独東方遠征のミッションが入ったので、いつも間接的にお世話になっているパーツセンターへ聖地巡礼。
お盆休みだろうと思ったら門が開いていたので、守衛さんにお願いして中でちょっとだけ撮らせてもらいました。」
何シテル?   08/09 21:47
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation