• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

エアコンの夏休み→コンプレッサー配線修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日のパワーウインドウに続き、猛暑の最中今度はエアコンに疫病神がやって来ました。

それは仕事からの帰り道のこと、普通に動いていたエアコンが突然効かなくなりました。
エアコンのスイッチを押してもマグネットクラッチが断続する様子がないので、おそらくそこへの電源供給の問題かと見当を付けました。

とりあえずヒューズが切れていないことは確認しましたが、暑い中あれこれ悩みながら毎日乗るのも辛いのでさっさとプロにお願いすることにしました。
2
幸運にもたまたま工場に空きがあってすぐ作業していただけました。結果的にはコンプレッサーへの配線が劣化して断線しただけでした。
春にカプラーを修理してもらいましたが(1枚目画像)配線自体がダメになっていたようで、画像(2枚目)ではよく見えませんがギボシ端子に取り替えられて帰ってきました。

とりあえず一泊入院で済んで何よりでしたが、「配線がここまで劣化するならマグネットクラッチの消耗も進んでいるかも」と言われたので、準備はしておいた方がよいかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

エアコン真空引き ガス補充

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

ヒーターコア交換

難易度:

エアコンフラップスポンジ貼り

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初代サニークーペを発見。清々しい。」
何シテル?   06/08 12:16
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PlusLine オルタネーター115A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:17:42
長年のオイル滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 22:07:21
(E36レストア本和訳) 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 15:43:02

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation