• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ヒューズ・VANOSコントローラー交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
小ネタです。

エンジンルームのボックス内にあるヒューズはほとんどが30年前の純正そのものと思われますが、好奇心から一度全交換してみることにしました。
2
特に種類ごとの必要数を数えることはせず、アストロプロダクツで70個セットを買いました。
3
交換後の図です。運転しても特に何も変わった感じはありませんでした。
裏を返せば30年経ったというだけで劣化するものでもないのかと。接点も一見した限りではきれいでした。
4
昨年壊れて修理したVANOSコントローラーをまたしばらく使ってきましたが、時々診断にかけるとソレノイドや電動ファンの動作テストでは異常がないものの位相ずれのエラーは出続けているので、また予備のユニットに交換して様子を見ることにしました。
5
作業中にボンネットのアース線の被覆が裂けているのを見つけたので、ありあわせのテープを巻いておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED化 弐番

難易度:

レコーダー探知機

難易度:

レーザー探知機取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

電動ファン駆動リレーのメンテ

難易度:

オルタ&プーリー交換(2回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初代サニークーペを発見。清々しい。」
何シテル?   06/08 12:16
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PlusLine オルタネーター115A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:17:42
長年のオイル滲み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 22:07:21
(E36レストア本和訳) 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 15:43:02

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation