• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

What's Jazz?

What's Jazz? 今年最後にお届けするオススメCDです。
(好評なのか不評なのか分かりませんが)

あと1週間でクリスマス。
そんなクリスマスの夜に
渋く決めてみるのは如何でしょうか?
今回は意外にも初登場となったJazzです。



Jazzって難し~な~って思う方も多いかと。
でもJazzはもともと、もっと楽しく音楽を・・・
というのが発端で産まれたジャンル。
なので、決して難しい物ではなく、
ある種ジャンルの無い物と言っても良いかもしれません。
演奏者自身も同じ物は2度と弾けないと言うぐらい、
その場の雰囲気や自分の気持ちなので、
即興でどんどんメロディーが生まれる世界でもあります。

今回紹介するCDは

akikoさんのWhat's Jazz? ~STYLE~とWhat's Jazz? ~SPIRIT~です。

akikoさんは初の日本人女性ボーカリストとして、
Jazzの名門レーベル「ヴァーヴ」レコードに所属しています。
天は2物を与えないと言いますが、
彼女は2物の持ち主で歌声はさることながらスタイルも抜群。

そんなakikoさんがリリースした今回のCDは
これまでのアコースティックとしてのJazz:~STYLE~
これがJazz!?というエレクトリックなJazz:~SPIRIT~
akikoさんの活動の中で培ってきたJazzという形を表現した形です。

~SPIRIT~についてはこれがJazzと言うほど、
近代の文化によって進化した未来のJazzとも思えるほど、
面白い楽曲になっています。
そのためJazzはちょっと苦手という方は、
~SPIRIT~は非常に入りやすくオススメです。
Jazzの世界観の広さって面白いと思えるように成るかもです。

またいずれのCDも生産限定枚数で、
最近流行の手持ちのCDプレーヤーで
高音質が楽しめるというSHM-CDとなっていますので、
高音質で楽しみたい方はお早めに。
ブログ一覧 | みゅ~じっく | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/12/18 22:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新素材
THE TALLさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 23:34
Kaffyさんらしくないイ
ヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!らしい
写真が(笑)

ってか、JaZZは良いですよね(^^)
コメントへの返答
2008年12月21日 21:40
お楽しみ頂けましたでしょうか?(笑)

それはどっちの意味でしょう?(笑)


2008年12月19日 1:50
今年の冬は、久しぶりにJazzを聴いてみようかな…
コメントへの返答
2008年12月21日 21:41
ぜひぜひ。お笑いのJazzが好きならば綾戸さんもオススメですよ。
2008年12月19日 7:24
ジャズもいいんですが、先日テレビで日本有線大賞たる番組を少し見て、演歌が何となくええなぁ~と思うお年頃のワシ。ww
コメントへの返答
2008年12月21日 21:42
演歌ですか~。アメリカの演歌(Soul系)は好きなんですけどね。
ただ東北と沖縄の三味線がすきですね。読み方はそれぞれ違いますけど。
2008年12月19日 9:05
kaffyさんジャズも守備範囲なんすね。
なかなか幅が広いね~

僕はジャズが流れてるお店なんかは
好きなんですが、自分でCD買ってきて
聴こうとはなかなかなりませんね。

でもこの~SPIRIT~の方は興味そそられ
ますねぇ。
どこかで試聴できないかなぁ?
コメントへの返答
2008年12月21日 21:45
基本的に良いな~って思ったのはジャンルとわず聞きますね。後欲しいのは東北と沖縄の三味線ですね。東北代表は古典的に吉田兄弟でしょうか(笑)

そうそうそうなんですよね。
あと聞くのは綾戸さんとか聞きますよ。面白いです。

ぜひ私のCDで良ければいつでも良いんですけどね。いつになんねんって感じ(笑)
2008年12月19日 9:51
ほぉこれまた魅力的な
(画じゃないよヾ(≧へ≦)〃
大学時代にJazz好きな親友がいて、一緒に身にコンサートとか連れて行ってくれていました(懐)
コメントへの返答
2008年12月21日 21:47
ぜひぜひ楽しい1枚だと思いますよ。
私は生Jazzは綾戸さんぐらいですね。MCはお笑いになりますけど、それも非常に面白い。
2008年12月19日 14:38
JAZZは未開の地です・・・
ラジオで流れてるのは聞くんですが、
CD買ってまでは中々・・・
Kaffyさんのクルマのオーディオで聴いたら
気持ちいいんだろうなぁ~
コメントへの返答
2008年12月21日 21:48
そうそう、お店で聞く分には凄く良いですよね。

自分の車で聞いたときはビックリしましたよ。非常にたくさんの音が入っているので、非常にたのしかったですわ。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation