• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

3連休なのに~。

今月2回目の3連休なので、2回目ぐらいはパーッと羽を伸ばし…、
alt
たかったのですが、仕事でコロナ明け初の上海出張の帰宅日となり、3連休崩れとなりました。
写真は出発日20日の関西空港でのものです。
この日は春節終わりということもあって飛行機がなかなか取れず、
移動だけだったのが早朝の便しか取れず昼からホテルで仕事しました。
ホテルからの眺めはこんな感じです。場所は静安寺からほど近い所です。
alt

最後に行ったのは、確か6年ほど前だったと思ったのですが、
それから比較すると、もっと国際化が進んで、
意外にもアメリカ発祥のスターバックスや
alt
マクドナルドがかなり多くみられるようになりました。
alt
そしてコンビニについては、ローソンやファミマが多くみられました。
alt
お店の中で気になったのが、こちらのまるこちゃん。
alt
なぜリステリンにまるこちゃんが…。桃味ってだけなんだろうか?
そんなシャレも通じずただのイラストぐらいでしか思ってないでしょうね。
こうやってファーストフードやコンビニが増えたということは、
中国も手軽に食事を済ませたいと思う人が増えているのでしょうね。
またこういう企業が進出している中、ショッピングセンターの中は
ちらほら空きスペースも目立ってきており、不動産バブルもはじけて
経済の衰退がはじまっているんだろうなと実感しましたね。

出張の楽しみと言えば、前回も紹介した通り食事なのですが、
中国料理だけは、小籠包以外はなじめないですね。
こちらは羊肉の串焼きです。臭みもなく美味しかったです。これならありですね。
alt
面白いのは鉄の櫛で芯に火が通りやすくなるだけはなく、
途中に手裏剣のような歯が付いており、焼く側にはチェーンがあって、
そこに置くと自動でくるくる焼くのがとても面白かったです。
手前に写っている枝豆も良かったですね。

あとビールと言えば青島ビールが有名ですが、
ここのお店で提供されるビールは少しフルーティなエールビールのようでした。
alt
こちらはランチコースに出てきた鳥の丸上げ。お頭付きです。
alt
こちらは日本でも最近人気のある火鍋。
日本の火鍋は食べたことないですが、辛さはたぶん全然違うでしょう。
alt
この火鍋で窓口の担当者が次の日撃沈してました。

それから今回で4回目の上海出張でしたが、初めて下手な観光地を見せてもらいました。
上海と言えば、東方明珠電視塔。
alt
こちらは異国情緒あふれる外灘(ワイタン)。ここは欧州の方たちが多く、
建設には欧州の方が携わっていたこともありこのような建造になっているそうです。
alt
alt
この日は土砂降りの雨で、できたら一度散策してみたいですね~。

そして最後にお待ちかね車事情です。
依然はVWが非常に多かったのですが、かなり多様化しており、
移動中も結構楽しむことができました。
急成長はやはり中国メーカーのEVですね。
どこのメーカーか中国に住んでいる中国人もわからないほど増えているそうです。
こちらもわかりませんが、デザインもなかなか悪くないと思いました。
alt
こちらは日本でも勢いのあるBYD。レンジローバーぐらいのサイズ感ですかね。
奥にはたまたまプジョーも写ってますね。
alt
先ほどもそうですが、緑のナンバーはEVを示しており、
高いナンバープレート発行費が免除なんだとか。

お次は日本車勢。以前よりも日本車が増えました。
レクサス、トヨタをはじめ、マツダを見かけることがありました。
こちらは停まっていたマツダのCX-50です。
alt
オフロード寄りのデザインで日本でも売れそうですけどね。

こちらはお取引さんの社長さんの義理息子さんのお車。
alt
写真からもわかるようにクラウンです。
リアデザインはレクサスっぽく、結構スポーティな感じで良かったです。
親日家の人はやっぱり日本車が壊れなくて良いと言ってました。
あと写真には取れませんでしたが、驚きだったのが、スバルのフォレスター、
そしてBRZが走っていたのはかなりの衝撃でした。
最後にイタフラ系ですが、中国ではほとんど走っていません。
しかし今回はマセラティのレバンテとなんとアルファロメオのジュリアを見ました。
そしてなんとフェラーリを目撃しました。
たまたま渋滞気味の高速で見かけたので、写真に収めることに成功しました。
alt
テールライトからSF90でしょうかね?
ほんと中国も変わったな~って思いましたね。

今回はこれまでと違い短い出張でしたが、めっちゃ疲れました。
しかもめちゃくちゃ寒いのに中国の人ってあまり暖房とかかけないんですよね。

alt

以上、長編お付き合いありがとうございました。
alt
Posted at 2024/02/24 14:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年02月18日 イイね!

フランス車乗りだからというわけではないですが、

フランス車乗りだからというわけではないですが、時々無性にフレンチトーストが
食べたくなるんですよね~。
3時のおやつに頂こうと、
朝食食べた後に仕込み始めました。
私の隠し味であるバニラエッセンスは
趣味でお菓子作りをよくする人でなければ
一生分の使える量でしか売られておらず、
今時は割高ですが、百均で小売りされているので
気が向いた時にしか作らない私などに助かります。


今日は弱火でしっかり焼けてとても美味しくできました。
慌ててちょっと火を強くすると焦げちゃうんですよね。
このままでも美味しかったですが、
味変でメープルシロップをかけても幸せな味でした。

意外なほどボリューミーで夕食になってもお腹空かないほど。
子供もまた作って欲しいと言われて良かった。
味も焼きもよく出来て、お腹も気分も大満足になりました。
Posted at 2024/02/18 19:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | グルメ/料理
2024年02月14日 イイね!

FIAT5500?!

今年のバレンタインは平日中日ということで、
特別な食事はなかったのですが、
今年も変わらず、でも嬉しいYukkyからマイアーニを頂きました。

極力色がかぶらないように頂いていたのですが、
写真で確認しながら購入したそうなのですが、
実際に届いてみるとほぼビアンキ色みたいなミントグリーンでした。
幸い幌や内装の使用が違っていて良かったです。
そろそろ備忘録も含め、これまで頂いた全車を並べてみました。
初めて頂いてから全部で11台(500×11=5500)になってました。
うち1回は販売がなく買えなかった時もあったので、
それがあれば、嬉しい12年になります。
alt
こうやって並べてみると3年前にマイチェンされて、
サイドラインが入るようになって、下の帯がなくなってますね。
ちなみに歴代で一番高かったのはネロのチンクで、
その年は漆メーカーとのコラボということで、
いつものカン缶のケースが漆の器だったんですよね。

実はイタ車乗りなのにマイアーニチョコのを全く知らず
初めてもらった時はめっちゃ感動したものです。
それからチンクがメインで欲しいわけではなく、
老舗のイタリアンチョコレートメーカーということもあって、
個人期にはとても好きなテイストのチョコで気に入ってます。

バレンタインはチョコなので食べてしまうと記憶しか残らないですが、
マイアーニのFIATチョコならミニカーが形として残るのは嬉しいですね。
これからも1年1個増えるのが楽しみですね~。
Posted at 2024/02/17 21:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

またしても。。。逃した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 20:57:02
1000㎞初回点検……紅葉狩り🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 22:11:08
キャリパー クリアー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 22:11:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation