• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

Myカップラーメン

Myカップラーメン お正月気分もそろそろ抜けてきたかと思うと、
お財布の中はすでに抜けていたりするんですよね。
そんなお金無いときに楽しめるのが工場見学。
私自身結構工場見学に行ったりしてます。

今回行ったのは、大阪空港からほど近い、
インスタントラーメン発見記念館です。
あのグローバルスタンダード?となってる、
カップヌードルは実は大阪が発祥なんですよ。
ここの記念館では、Myカップヌードルが作れるんです。
あと予約すればMyチキンラーメンも作れるんですよ。


んで、予約なしで作れるMyカップヌードルを作ってきました。
その様子はこちらのフォトギャラで。
イタリアンなカップヌードルが完成?(笑)



もちろんイタリアンらしくチーズ入りです。

皆さんもMyカップヌードル作り如何でしょう。
近くの方はお手軽な遊びがてら、
遠くの方は観光がてら如何でしょう?(笑)
わいわい言いながら楽しいですよ~。
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2009/01/13 20:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 20:50
なぬぅ~
こんな場所があったなんて~
大阪ますます帰りたい。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:12
そうなんですよ。ご存じなかったとは・・・。
ふふふ、また機会があれば。
2009年1月13日 21:14
体験自体は知っていましたが、カップに画が書けるとは知りませんでした
コメントへの返答
2009年1月14日 21:13
そうなんですよ。これが結構難しいんですが、周りの小さい子とかは綺麗に描いてたりするんですよ。
2009年1月13日 21:34
なになに?面白そうやん!
今度連れてって~。

激辛がいいなぁ。
でも、一歩間違えると不気味な味になりそうです。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:15
おっと~、意外ですね。ぜひぜひ行きましょう。
でも絵心が入りますよ(笑)

激辛というとキムチを具にカレーとか?でしょうか?確かにかなり選ぶ具によっては外れるそうです。友達は商品化には無理と自分で作ったのを評価してましたよ(笑)
2009年1月13日 22:38
おぉ
じつわ忘年会のコースに入れてましたw
カップヌードルは予約なしでいけたんですねぇ
コメントへの返答
2009年1月14日 21:18
わぉ。でもオフ会に使うには駐車場が小さすぎるんですよね。
カップヌードルは予約無しで行けますけど、並ばないといけませんよ。
2009年1月13日 22:50
スゴく興味有ります(笑)。

イタリア~ン1ダースください(爆)。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:19
ぜひ来阪の時には・・・。

1ダースも?!これは手書きなので大変ですよ(笑)
2009年1月13日 23:07
おぉ!これ行きたい!
西に行った時に行って見ますッ
コメントへの返答
2009年1月14日 21:20
今度は置いてけぼりくらわずに、ぜひご家族できて、楽しんで来て下さいね。
2009年1月13日 23:25
美味し楽しそう!
しかもイタリアンなパッケージも良いですね!
もちろん蛇毒入りですよね?(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 21:22
4種類のスープから選んで、具も選ぶのでかなり悩みますよん(笑)
もちろん気分は蛇の毒入りですよ(笑)
2009年1月13日 23:37
おぉ~!
イタリアに持っていったら売れそうな
パッケージやね(笑)
因みに名古屋名物すがきやのスープ
には蛇の粉末が入っているとの噂が
有りますw
コメントへの返答
2009年1月14日 21:25
売れますかね?販促になりますかね?どうやらイタリアではカップヌードルは無いそうです。
でも世界各地で食べられているそうです。
蛇の粉末ですか?!なんか精力アップしそうですね。
2009年1月13日 23:49
サイズはFカップくらいっすか(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月14日 21:28
Nカップぐらいはありますよ(笑)
2009年1月14日 0:00
池田からすぐなんですね。

先日初めてスープヌードル食べました!
コメントへの返答
2009年1月14日 21:30
そうなんですよ。歩いていけますよ。

スープヌードルとはこれまた違うのですか?私は知りません。
2009年1月14日 0:01
これ、いいわぁ~。
ぜひ行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:31
そうっすか?!
ぜひぜひ関西来られるさいには、家族で楽しまれては如何でしょう!楽しいですよ。良い思い出になりますよん。
2009年1月14日 0:14
具が選べるんだ(・∀・)!

面白いっすね♪
コメントへの返答
2009年1月14日 21:32
具だけでなく、スープも選べるんですよ。

ぜひぜひ楽しまれては?
2009年1月14日 0:42
もし、また機会があったらシーフードイタリアンで是非やってみてください。(笑
コメントへの返答
2009年1月14日 21:34
え?もしかして体験済みですか?
私がしたのは塩ヌードルですよん。
2009年1月14日 8:07
パッケージがカッコ良い!

いぃなぁ~こうゆうの…。

やはり関西は面白いアイデアが豊富だなぁ~!
コメントへの返答
2009年1月14日 21:39
ひよこちゃんも描いたのですが、まだスペースがあまっていたので、描いてみました。

ぜひぜひ、masaさんの感性で描かれてみては?
2009年1月14日 8:28
遅ればせながら・・・・。

おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

出前一丁が好きなゴマ味おやじになりたい。(意味不明w
コメントへの返答
2009年1月14日 21:41
いえいえ、こちらこそよろしくです。

ゴマ味おやじ、意味不明以上に意味深な感じに取れるんですけど(笑)奥が深いというかコクがあるというか・・・。
2009年1月15日 0:58
会社から歩いて行けます^^;
今まで2回くらい行ってるけど
ラーメン作ったことがまだないんですよね
面白そうだなぁ 作ってみよっかなー
コメントへの返答
2009年1月15日 23:22
そうそう!そうですやん!
あそこはラーメン作ってなんぼでしょう。だって見るところはほとんど無いですやン。

是非行ってみて下さいな。
2009年1月16日 15:41
いいなぁ。
まだ、一度も行った事がないです。
コメントへの返答
2009年1月16日 22:15
seijiさんもご存知やったんですね。
ぜひぜひ機会を見つけていってくださいね。
みんなでワイワイ言いながらやると楽しいですよ。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation