• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

ツインエアーも良いですが・・・。

ツインエアーも良いですが・・・。 ちょっと前から気になっていた物を一見し、
帰る道中で京都で買い物を済ませて、
家に向かって、ロメオを走らせていると、
おや?ここの道は?と思ってると、
お世話になってるディーラーでした。
担当者いるかな?っと思っていましたが、
今回はお休みではなく営業中で不在。
今回も会えなかったですが、
代わりに会えたのが500CのDIESELです。
初めて見ましたがかなり男性向けの
格好いい仕様なんですよね。

ジーンズのような蒼い色にシルバーのパーツはもちろん、
幌までシルバーに近いグレーであしらっており
ホイールもなかなか骨のアル物ですね。
チンクはいろんなバリエーションがありますが、
どれもほんと良いですよね。全部欲しくなっちゃう。
同じだけミニカーとか出たらいいのにな〜。
ブログ一覧 | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
Posted at 2011/05/01 22:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 6:29
500はデザインがイイですよね。
こちらでも日に数台は見かけます。
写真奥のCCも多く、こちらは休日の目撃頻度が高いです。
コメントへの返答
2011年5月3日 21:30
いいですよね。
日本でもかなり見るようになりましたよ。
一応手前のDIESELもオープンですよ〜。
この2台は幌の色設定で展示されてたみたいですよ。
2011年5月2日 20:44
TwinAir、そこそこ振動があるので助手席の方には苦痛だとか。
でも運転する側からすると、直ぐに噴け上がるエンジンが楽しいのだとか。

そういや、ウチのDにも試乗車出すって言ってました。
連休開けたら、乗せてもらおうっと。(^^;
コメントへの返答
2011年5月3日 21:33
へ〜そうなんですね。
とりあえず面白いとか懐かしいとかって話は聞きますよね。
私も暇が出来たら乗ってこようと思います。GWは結構お休みされているので乗る機会が出来ないんですよね。
2011年5月3日 1:12
500ってアバルトも含めて沢山ミニカー出てるけど
DIESELはたぶん出てないかもしれないです。
それとも出ーゼル?
コメントへの返答
2011年5月3日 21:36
お?!師匠。
そうなんですね。それも知らなかったです。
以前のピンクとか黄色とか、カラー限定のやつとかも出て欲しいですね。
う〜ん、何にもおもいうかばな〜い。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation