• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

最後で最初?

最後で最初? ついに買っちゃいました。
我が家のニューMacです。
コレまでのMacも
まだまだ使えるのですが、
サポートはすでに切れて
iPadminiとか同期できないと
困るのであわてて買いました。
何故あわてたかというと、
きっとディスクスロットルの付いた
最後のMacPCに成りそうなんですよね。

Macmini、iMac、Macbook AirもRetinaも
もうディスクスロットルが付いてないんですよ。
そして私自身としては初めてのMacノートで、IntelMacも初めてです。
最初は魂を売ったと思い受け入れがたかったですけどね。
その恩恵は安さと速さなんでしょうね。
いや〜しかし処理の早いこと早いこと。
ノートは家のドコでも出来るのはホント良いですね。
でもiPhone3GSの同期が上手く行かないな〜。
ブログ一覧 | りんごちゃん | パソコン/インターネット
Posted at 2013/01/17 00:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 0:51
(╋|ξ)

う~ん!
自作派としては、Macは、横目でチラリです~!

実は、まともに、使ったことが有りません・・・・・汗
コメントへの返答
2013年1月17日 21:50
大昔からあの林檎マークにあこがれがありまして〜。
多分自作派にはわざわざ高いPC買わなくても、って思われる事でしょうね。よく言われましたんで。
まあ女性のヴィトンが〜ってものと同じですね(笑)
2013年1月17日 6:24
私のWindows PCはちょっとヤバいですので、今検討中です。
私もノート派なのですが、MacならAirでなくてやっぱりProの方がいいですか?私はPCをヘビーに使い倒すようなユーザーではないですが、iPodとiPodTouchは持ってます。
コメントへの返答
2013年1月17日 21:55
そうでしたよね〜。
Macだけに限っていいますと、今回はCDスロットだけで選びましたので、特に必要ないって事であれば、ProでもAirでも良いと思います。
Proはやはり色々機器を繋いだり、CPUが早い分だけ画像や動画処理には向いてますよね。iPodの管理やネットメインならデザイン良しのAirでしょうね〜。
2013年1月17日 6:35
OSがSnow Leopardならソフトはもう少し延命できますね。
今やMacはOSも安いのでとりあえず最新版も持っていますが、メインはnow Leopardです。
ロゼッタは感動的エミュレーターソフトです!
コメントへの返答
2013年1月17日 22:05
残念ながらLionさんです。
とりあえずATOKは買い直しですね。
AdobeCSが微妙です。一応CS4はあるんですが・・・。でもノートで使うのかな・・・。
2013年1月17日 10:15
ソフト全滅ですね…
私はインテル化してから、2回泣きを見ました。

光学ドライブはせめてiMacにはつけて欲しい。
コメントへの返答
2013年1月17日 22:08
そうなんですか・・・。
まあPowerPCからIntelへの変更なのである程度覚悟はしていましたが。
でも使っているソフトはATOKとAdobeCSとExcelぐらいなのである程度使い分けして出費を抑えるつもりです。
2013年1月19日 23:21
MBP13買われたんですね。
私はMBPとして余り使ってないので、次はiPadかairが良いかな?と思い始めました。(笑
コメントへの返答
2013年1月20日 20:25
使い方としてはairもで十分なんですが、ディスクスロットの為だけにコレにしました。airのretinaはひかれますけどね。
2013年1月21日 23:00
MacBook Air いいな〜とか思っていたんですが、SSDの容量が、、、
メイン機には難しそうですね…

こちらはHDD容量多いんですか?

ずっとWindowsなので、Macには疎いんですが、iPhone使ってて、iPhotoとか使いやすそうなので、次はMacにしたいな〜とか思ってます。
コメントへの返答
2013年1月22日 20:52
750GBありますよ。カスタムすれば確かまだおっきいの選べたと思いますよ。
Windows使っているとスペックに対してはかなり割高だと思いますので、ブランド物を買う感じでないと厳しいかも。でもアメ★ショーさんのようにiPhoneが使いやすかったのでMacを持たれてる方は結構多いようですよ。
2013年1月24日 0:57
どもで〜す^^

私はサブ用に中古のMacBook Air 11.6(スノレパ)買いました。
SSDは速くて軽いです♪
コメントへの返答
2013年1月24日 20:54
まいどです〜。

ほうほう、基本は本体に保存する予定無いのでSSDが良かったんですが・・・。新品は高すぎで。
中古もiPadminiの対応を調べるのがめんどくさくて(汗)

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation