• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

やるせない気持ち

やるせない気持ち 嫁が幼稚園の後、ママとも達と
公園に行った帰りに、
一緒に送っていったそうですが、
送っていった子供さんが、
ステンレスの水筒を肩にかけて、
飛んで降りたそうです・・・。
するとカーンと言う音と共に・・・。

スリ傷ならまだしも、
塗装が欠けて割れてるじゃないですか!

将来的に割れが酷くなるのも嫌やし、
かといって板金塗装でもないし、
もうタッチアップでしか補修していた方がよさそうかな。
あー、もうめっちゃブルー。
ブログ一覧 | ライオンちゃん | クルマ
Posted at 2020/08/02 20:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2020年8月3日 1:23
わかります。その気持ち(>_<)
うちの場合はドアとサイドシルを娘が自転車のペダルでガツンとぶつけました。デントできない箇所に深くエクボができて、タッチペンしても目立ちます(>_<)見るたびに思い出して悲しくなります。そして妻が乗るたびに傷が増えるし…
なので子供が大きくなったら最後の車を買うときに資金協してもらうことで家族のみんなと協議しました(*^^*)
コメントへの返答
2020年8月3日 8:20
それは辛いですね。絶対自転車はぶつけられると思ったので、置く場所は離すようにしました。
家族協議素晴らしいです。もしまだ発売されていたら、チンクが良いなーって思ってます。
2020年8月3日 7:39
悩ましい案件ですね。
保護フイルムを貼るというのはいかがでしょう。今後の再発防止を兼ねてその辺全面に。
私のGTAも、スカッフプレートとその回りの黒樹脂部分に貼ってますが意外と違和感無いですよ。(個人的感想)
コメントへの返答
2020年8月3日 8:23
そうなんですよ。実際買った時に、するかどうしようか悩んだ時に、嫁にそこまでお金かけるの?となってしまって貼らずじまいだったのですが、やっぱり貼った方が良かったです。
保護フィルムはスパの方でやっているんで、良くしてるんですけどね。
2020年8月9日 7:38
子供が小さい間は、お互い子供保険等に入っているともしものときに安心です。相手のおもちゃを壊しちゃったとか、ボール遊びでよそ様のお家やクルマにキズつけちゃったとか。
入ってる保険の子供特約などを加入するとわずかな掛け金で安心できます。
私とかはご近所さんとか大半入っていたので、以前止めてあるうちの156に、補助輪付き自転車を乗り始めの近所のお子さんがあたっちゃて。わずかなキズでしたが、こんなとにのための保管ですからと直してくださいました。加入先電話一本の簡単なら手続きで解決したようです。
もちろんうちも加入してたので安心していました。もしものときトラブルになりにくいかなと。
コメントへの返答
2020年8月9日 7:54
ありがとうございます。一応家財保険には入っています。FPの方が車でも使えるって言ってました。
一応ちょっとしたキズぐらいで、大掛かりな板金塗装になっちゃうよりは、工場出荷時の塗装を残している方が、色味とか合わなくなるより良いかと思っています。なので、今回はタッチアップで済ませる予定です。
まあどっかの保険会社みたいに、ボコって凹んじゃってたら板金してるでしょうけどね(笑)

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation