• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

初ハイブリッド。

トヨタのハイブリッドもかなり熟成し、
出始めの頃と比べると、違和感なく、
かなりスムーズにモータとエンジンの
動力を切り替えて走れるようになり、
私は大分アレルギーが出なくなってきました。

そんなハイブリッドが苦手な私なんですけど、
今回は私の家から、丁度関西の反対ぐらいにある、
こちらのお店にやってきました。

alt
ここはebikeの専門店のモトベロさん。
そう、次期(いつになるか分かりませんが)、通勤快速号の下見に来ました。
え?!電動自転車に手を出すの?って思われるかもしれませんが、
今の家に越して2年になりますが、今でも週5の通勤は、
さすがに身体にはきついんですよね。
特に家に戻る1kmの上り坂が・・・。
なので、ちょっと前からebikeを検討していたんです。
で、お目当ては、発売されたばかりの、
ベスビーのe-グラベルロードのJG1です。
やっぱり長距離になるとドロップタイプのハンドルが楽で、
でもロードバイクはパンクリスクもあるので、
いろいろ調べていると、グラベルロードという
カテゴリーがあるのを知り更に最近流行なのだとか。

試乗も出来るというので、早速乗らせて頂きました。
やはりチェックはアシスト力と、
アシストが切れる24km/h以上の時に
今のビアンキの様な軽快感があるかどうかと言うこと。

alt
試乗の感想ですが、オートモードでもアシストはかなり強めで、
低速のスプロは要らないんじゃ無いかと思うほどで、
アシストが切れた後は、切れた事が分からないぐらいスムースでした。
爽快感としては、今のビアンキほどでは無いが、
平坦な所では、感覚と異なり実速度は30km/hぐらいは
持続的に出すことが出来ました。
普段乗るにはエコモードぐらいが自然なアシストで丁度良いかも。
で、坂道が見えたらオートモードにするのがベストかもですね。
もともとツーリング向きのグラベルロードと
ebikeのコラボは、凄く良いマッチングのような気がしました。
有りか無しかでいうと、有りでしたね〜。

買うかどうかは、この秋にも発売される
日本のMIYATAからもロードレックスという、
e-グラベルロードがあるので、そちらと比べてからですね。
ブログ一覧 | ばいしこ~ | 日記
Posted at 2021/07/23 21:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation