• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

これからの盗難対策?

皆さんは車の盗難対策はされていますか?
私もその昔、車1台分相当額のカーオーディオをしていたこともあり、
そのときは社外のカーセキュリティを付けていたんですよね。
今は変態車生活にどっぷりなので付けなくなったんですが、
セキュリティー装置を付けてもプロにかかったら,
あっという間に持って行かれてしまいますよね。
実際に「探して下さい」って言うブログが
上がっているのを見るのですが、力になれずなんですよね。

そんな心配に少し見方になりそうなのが出てきました。
最初はこんなん何に使うんやろ?って正直売れるんかと思いましたが、
世の中の人は、みんな頭が柔らかいなーって思いました。
めっちゃ引き延ばしていますが、その商品がコレです。
そうAppleのAirTagです。
alt
これを車のどこかに忍ばせておけば、
盗難された後ももしかしたら追跡が出来るかもなんですよ。
そして私が思いついたのは、やはり自転車なんですが、
すでに取り付ける為のグッツが結構出回っているんですね。
また、車なども広大な駐車場に駐めたときなんかに、
景色が似たような所が多く、時々何所に駐めたかなってなりません?
そんなときも案内してくれる機能がアプリにあるらしいんですよね。

4000円ちょっとで買えちゃうので、御守りと思えば、
遊びでも良いからと1個買ってしまいました。
それでも買ったのを忘れるぐらい、
お世話にならないことが一番良いんですけどね。
ブログ一覧 | りんごちゃん | ショッピング
Posted at 2022/07/20 22:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年7月21日 12:50
そこにそれ(お宝)が在ることを他人に認識されないというのが一番でしょうね。ガレージ保管。

庭で洗車するときも通りから見えないというのが理想ですが、都会ではどちらも難しいですね。

また、家にお宝が在ることを他所で喋らないように家人に釘を刺しておくのも重要です。

最近はみなくなりましたが、昔は竿竹屋に目撃されないように、あの声が聞こえてきたら慌てて隠したもんです。(笑)
コメントへの返答
2022年7月21日 23:18
なるほど。まさに昔の京都な感じですよね。長屋の奥にひっそりと高級なビンテージカーが眠っているらしいです。
2022年7月21日 21:05
我が家の場合、周りがお宝ばかりなので余り気にしないですが、仮に盗難にあったら諦めるかなー。
ボロボロになって返ってきても困るし。
(と、以前勤めてた会社で盗難にあった人が言ってました。)

今のところ我が家は保険に入れる車なので、保険が最強ですかね。
AirTagは検出するアプリがあるので、付いている事がばれて外されると聞いた事がありますので、過信は禁物ですよー。
コメントへの返答
2022年7月21日 23:21
それも良く耳にしますね。返ってきた方が良いのか、そのまま返ってこない方が良いのか。
確かに検出するアプリってあるらしいですね。まあいずれにしてもプロにかかれば、一緒なんでしょうけどね。
まあ過信はしてないですが、あれば今よりも良くなるのかなって思っています。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation