• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

うわさのあいつ。

関東圏におられるカー友さんが、関西で行われるイタ車イベントに来られるという。
場所を聞くと子供の遊び場もあるので、家族総出でお会いしに行ってきました。
その場所は神戸。と言っても皆さんの想像する港町ではなく、
六甲山(あの応援歌の六甲です)の裏っかわです。
しかもこの日は季節外れの寒気が訪れ、天気もいまいちで、
会場の土地柄も相まって、めちゃくちゃ寒い日でした。
alt
私は知らなかったのですが、FIAT500を中心にメンテナンスなどをされている
FJファクトリーというショップさんの主催のイベントでした。
阿部商会さんやLa FIT+aさん、EVE DESIGNさん、ユニルオパールさんなどのブースも出ており、
なかなかショップだけでも充実していました。
イタ車という括りでしたが、FJファクトリーの顧客層もありすごい台数のFIAT500。
alt
こちらのゾーンにはアルファロメオ。
しかも当時あれだけ走っていた最近見なくなった156がこんなにも。
あとから分かったのですが、オーナーズクラブで参加だったようです。
alt
こちらももっと見なくなった私と同じ916型が4台(1台帰られた)も。
alt
会場をうろうろして、今日は何で来られているのかとカー友さんを
探していると、やっと見つかりました~。
最近増車された噂のあいつでした~。
alt
フィアット パンダクロス トラサルディです。
そうあのイタリアファッションブランド「Trussardi」です。
これまでも日本で正規輸入されたのでは、
FIAT500をベースにDIESELやGUCCIなどもありましたよね。
Trussardiのブランドイメージに合わせて渋いブラウンがかっこいいですね。
カー友の拘りで純正ホイールではなく、FIAT500のコレツィオーネやタキシードに
設定されている専用ホイールに変更されているのですが、これがまたよく合っていて、
しかもデザインから純正よりもどっしり感が出ていてさらに良かったです。

クォーターガラスにはTrussardiのアイコンが大きく入ってます。
alt
ステアリングのセンターにもTrussardiのアイコン。
alt
もちろんシートにも、写真にはないですが、シートベルトにもTrussardiが!
alt
嫁は完全にはまってしまい、このまま持って帰りそうな勢いでした。

そして会場に、なにやら引っかかるものがあり、
そちらの方に目を向けてみるとショップの特選車も並べられいました。
色こそ控えめではあるものの、引っかかるほどのオーラを放つ車が~!

よく見ると、なんとABARTH500のカブリオイタリアが鎮座していました。
alt
オープンカーで家族全員が乗れて、左ハンドルのMTということ、
仕立てもおしゃれで欲しかった1台なんですよね~。
しかも結構良心的な価格だったので、嫁と交渉しましたが、
スパイダーと交換なら~と言われましたが、
家にアルファロメオがなくなるのも困るので、あえなく撃沈。

嫁に交渉2回戦としては、前から気になっていたmini designさんのTシャツ。
今回のイベントに出店されていて実物が見られることができたのですが、
買うならおこずかいでね、って言われていまい、2回戦も、あえなく撃沈。

ということで、こちらにいるのにお呼ばれ感で潜入捜査したイベントでしたが、
いろいろ収穫の多かった1日でした。
しかし結局何1つ欲しいものは手に入らずで欲求だけが溜る1日でもありました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2023/11/24 19:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

着脱簡単!サイドサンシェード fo ...
LOCK音 by Craftsmanさん

予想以上の大反響!FIAT500、 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

FIAT FESTA2025へ行っ ...
ヘイゼルさん

イベント:「fiat & abar ...
fuuka802さん

大人気!着脱簡単・サイドサンシェー ...
LOCK音 by Craftsmanさん

1年掛かった
MINGOさん

この記事へのコメント

2023年11月24日 21:04
ブランドとしてのTrussardiには縁がないのですが、panda crossのTrussardiはカッコいいですね。
例によって日本法人の力のなさで正規輸入が無い分、希少性もあって目を惹きますね。

もう一台のABARTH500のカブリオイタリア。
カブリオだと積載性は下がりますが、楽しさは無限大ですからね。
こちらも正規には無い珍しさもあって、Trussardi同様に目を惹きますね。

確かに、収穫の多いイベントのようでしたね。(笑
コメントへの返答
2023年11月25日 9:03
自分の親世代には流行っていたようですが、最近は見ないぐらいですし、知らない人も多いかもですね。
このトラサルディはパンダ史上一番オシャレなんだそうです。
カブリオイタリアもリーバもそうですが、こういう大人のお洒落な仕様が日本にはなかなか入ってこないですよね。
147GTAの経験もあり、左MTが欲しいんですよね。それでいて大人な感じの仕立ての1台が。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation