• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

エレファンティーノでもなくプジョーでもない物がやってきました。

Kaffy家と言えば、前車はランチア イプシロン(=エレファンティーノ=象)で
今はプジョー 3008(=ライオン)なわけですが、
お次にKaffy家にやってきたのは象でも、ライオンでもなく、タイガーです。
alt
電気ケトルのメーカーって象印とかタイガーとか、なぜ動物の名前なんでしょうね。
くれぐれも関西人だからタイガーになった訳でなないです。

Kaffy家の電気ケトルは5年前まで旋風を巻き起こしたT-falでした。
しかし注ぎ口付近でマイクロクラックが発生し、買い替える予定でしたが、
なんかこれ!っていうものが無く、結果買替に至らず、ずっとやかんで沸かしていました。
思い返すとその時もこの方ブログでいろいろ相談してました。
ところが最近黒い物が時々出てくるとか嫁が言うし、
そのうちに子供も一人でお昼ご飯を食べる時がくるだろうということで、
満を持して電気ケトルを買うことになった訳です。

改めていろいろ見比べると、やっぱりデザインではイタリアのデロンギですが、
性能ではやっぱり日本メーカーが一番で、なかでもタイガーは一つ抜きに出てますね。
湧くのが早いだけでなく、蒸気レスは当たり前ですが、
倒れても漏れず、ドリップもできるっていうのが決め手で買いました。
当時こだわってた内側ステンレスっていう条件までは夢叶わずでしたが、
この方が言われてる「お茶を飲みたい時に直ぐにお湯が沸く幸せ」を手にしました。
ブログ一覧 | デンデン製品 | ショッピング
Posted at 2024/08/22 21:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電気ケトルが壊れました。
とよりんさん

上野動物園
ちゃむとさん

コレおススメ! コーヒーケトル&ス ...
ぴぽたんさん

かみね動物園🐘
zx11momoさん

No.3正月宮崎へGO!1月2日
yu4123さん

家人に怒られました…orz
@dryさん

この記事へのコメント

2024年8月22日 21:59
あー、タイガーさんだ。
我が家のわく子さんもタイガーさんなのですが、デザインが。。。と思っていたら、オシャレデザインですね。

うちのわく子さん、まだまだ絶好調で買い替える気配がないですが、次に買うならこういうお洒落なデザインのヤツが良いですね。
コメントへの返答
2024年8月23日 12:33
なんか流行りのアースカラーにしました感だけで、形や細部はどうよ?って思ってます。取手のとことにウッド調にするとか何か無いのですか?って思ってます。
今回モデルチェンジと値札の付け間違えがありかなり安くで購入後出来たのは良かったですね(爆)

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation