• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

心と身体・・・。

心と身体・・・。 大変ご無沙汰しておりました。
今月に入って急に気分が凹みがちで
アップできていませんでした。
ちょっと前向きになってきたので、
久しぶりのアップです。

私の不可解な凹みとは反対に、
会社の健康保険組合でメタボ対策?の一環で、
今月から始まったウォーキングキャンペーン。
10週間で約70万歩を歩くという企画で、
1日に換算すると1万歩。


一応強制ではないのですが、私の居る部署はイベント好きな方が多く、
課長が率先してしているので、しないわけにもいかず・・・。

とりあえず万歩計が要るので途中で挫折しないように、
ちょっと値段高めの万歩計を購入して、
自転車通勤を止めて片道1時間もかけて徒歩で通勤しています。
それでも片道たった6千歩ほど。一応往復でノルマ達成出来るのですが・・・、
出来るだけ貯金増やして寒くなる前に終わらせ様と頑張ってます。

食欲の秋でもありますが、皆さんの健康は大丈夫ですか!?
ブログ一覧 | たわいない話 | 暮らし/家族
Posted at 2007/10/19 23:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 23:55
なるほどご無沙汰のわけは凹んでいたのですか

心の健康はまず体からですから

気をつけたいですね(^^ゞ

挫折しないように頑張ってくださいね(^_-)
コメントへの返答
2007年10月21日 0:09
舞蹴さんもウォーキング如何ですか?(笑)
そういえば一緒に仕事していました時、私の近くの席の方で豊橋から走ってこられている方居ましたよ。
2007年10月20日 0:02
キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!

私と同じ歩数計ですね?

およそ10分=1,100歩程度ですよ!
頑張ってください♪
コメントへの返答
2007年10月21日 0:11
せきとりさんも同じのなのですか?!これが一番かっこよくないですか?
せきとりさんにはもう一つ上の万歩計と体重計でドッキングをしてほしいかも。個人的には欲しかったんですよね。
2007年10月20日 0:16
健康のことを考えていらしていいことだと思いますよ。
意外と歩く量は少ないんですよね車に乗ってたり
エレベーター使ったりね。
私も週に数回はジムに行って、運動不足にならないように
しています
コメントへの返答
2007年10月21日 0:14
ありがとうございます。基本的に身体を動かさないと体調悪くする方なので、調子は悪くないです。でも平日会社行ってるときは3000歩ぐらいしか行かないです。
ななpinkさんはジムに励んでおられますよね。私はあのエアロバイクと走るやつは苦手ですね。
2007年10月20日 0:19
こんばんは。

僕は毎日GTVに乗って仕事に出掛けていたのですが、少し改め最近は徒歩で出掛けるようにしてます。

歩いて出掛けるようになると色んな景色や些細な事をじっくり見たりできますし、出会いも増えたりしますから!

コメントへの返答
2007年10月21日 0:16
こんばんわです。

そうなんですよね。歩くと、これまで見えなかったことまで、見えるので新しい発見は多いですね。
2007年10月20日 0:27
散歩はこころと身体のリフレッシュには最適です
ノルマだと思うとこころの負担になるのでのんびりいきましょ~
万歩計とウォーキングラリーはうちの会社でも盛んですがいつも誤魔化してます
あぁ運動不足
コメントへの返答
2007年10月21日 0:18
へ~迷猫さんの会社でも盛んなんですか!
まあ、ちょっとしたところなら歩こう!と言う気持ちからだけでも大分違いますよ。
是非ちょっと歩いてみては?でも最初の1週間はかなり疲労感が残ります(笑)
2007年10月20日 2:00
一時間かけて歩いて通勤するって、
すごいですね!尊敬します!

健康で元気に過ごせるって、
幸せなことだって
ホントに実感しています。。。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:22
私も良く続いていると思ってます。(笑)

潜水士さんも早く不自由無いくらいになると良いですね。私も健康であることを大事にしないといけないです。はい。
2007年10月20日 6:33
足が長いから1時間歩いても歩数が少ないんじゃあ…?

心の疲れは我慢しちゃダメダメですよ。壊れちゃうと治りにくいから無理しないように~
コメントへの返答
2007年10月21日 0:24
どうなんだろ?でも結構時間はかかってます。

ありがとうございます。でもなんか凹みだすと、なんでも悪循環に成りますよね・・・。
2007年10月20日 8:50
平日は、朝晩30分の強制ランニング、祝祭日、朝は1時間、夜は30分と走ったり、歩いたりしています。雨だろうと・・朝6時になると・・強制的に起こされます。

狩猟犬・・メタボ対策に一番利きます・・既に3kgシェープアップ完了!
コメントへの返答
2007年10月21日 0:25
すごいです。うちの課長なみかも。朝からランニングされてます。

私も少し引き締まってきた気がします。
2007年10月20日 9:17
一日中
営業で歩く日は
1万6千歩でした

EMSも
やってまーす
コメントへの返答
2007年10月21日 0:27
すばらしい。私はパソコンでCADとCAEの日々です。歩くのは図面を出図して取りに行くぐらい(爆)
2007年10月20日 9:28
歩くにはいい季節ですよね!

ルートを変えたりしながら歩くと
新しい発見などあって楽しいかも?

一日どれくらい歩いてるか計った
ことないな~。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:29
そうなんです。なので寒くなる前に終わりたいんですよね。

ゆっくり景色が流れるのは新しい発見があって良いですよ。

仕事にもよりますが、ビックリするほど歩いてないですよ。
2007年10月20日 9:43
私も万歩計欲しくなってきました。
多分事務所でいるだけの一日なら100ポ歩いてないと思います。
やっぱり飲みに行くとお店まで歩いたりするのでいい運動になってるようです。
明日はスポーツにいそしんできますよ。
モータースポーツですが。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:31
普通の通勤なら3000歩ぐらいしかないです。
朝起きて家出るまでに100歩ぐらいは出ますよ。

スポーツの秋ですね。私は柄になく文化の秋を楽しんできます。ディーラーで落語聞いてきます。
2007年10月20日 9:48
こんにちは
気分がすぐれない時は、無理矢理何かしない方がいいです。
ブログも、気分がいいときにアップすれば良いと思いますよ~
そのときは是非自分の思いをぶつけちゃってください。

メタボ対策大変ですね~
1日往復2時間歩くなんて、凄いです!
仕事でお疲れの帰り道は、大変でしょうから、体の方も無理せずに
適当~に行きましょう!!
コメントへの返答
2007年10月21日 0:34
ありがとうございます。そうですね。
とりあえず、落ち着くのでドライブして音楽聴きまくってます。

まあ、事務職なので気分転換には結構良いんですよね。でもやり始めた頃は非常に疲労感がありました。
2007年10月20日 10:02
片道1時間も歩けるとは凄いwwww

私にはもう無理な行為です。。(汗)
コメントへの返答
2007年10月21日 0:35
そんなこと無いですよ。駅前に買い物行ったりするとかなり歩いてますよ。
2007年10月20日 10:36
しかし10週間て・・・
気の長いキャンペーンですな。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:37
たぶん効果が出るように長めに設定されているかと。私の場合は目標達成のみですので早めに終わらせるつもりです。
YAMAやまさんは立ち仕事だと思われるので、それはそれで大変ですよね。
2007年10月20日 10:43
片道1時間徒歩、すげぇ・・・

焦らず、まったりですよん
コメントへの返答
2007年10月21日 0:38
休みは音楽聴いてまったりしてますよ。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation