• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

車探しの珍道中

車探しの珍道中 と言うことで、突然ですが買い換えることに。
というのは嘘ですがホントです。(笑)
愛車紹介にも書いてるんですが、
欲しかった国産車のワゴンというのは
まさにこいつだったんです。
真っ赤かのボディ色が特徴の
2002年 レガシィ(BH-D型)のブリッツェン!
乗り換えるのは友達で、今日は一緒に1日かけて、
車探しの旅に東海地区まで足をのばしてました。

その車探すだけの旅が、何とも面白い珍道中になってしまったのです。
三重県を走っているときのこと・・・。
まあなんてこと無いアヤシイ建物が・・・、まあいわゆるファッションホテルですね。
で、よく見ると名前が「F1」というファッションホテルで爆笑してました。
地域ごとなんでしょうが名前に「F1」て・・・。
いろんな意味で爆笑してました。(自粛制限中)
で、また走っていると今度は「赤」って、でっかい看板が・・・。
何屋さん?ってみると、赤ちゃん用品店のようでした。
友達と三重県には関西にはない面白さがあって楽しいな~って、
当初の目的とは違う物を探してました。(笑)

そんなアホなことしてるうちにお店も難なく見つかって早速物色です。
やはりアルファを知っていなければ、間違いなく買ってました。
私はスキーをするので、遊びも良し、走っても良しのレガシィは今見ても魅力的。
中学校の同窓会で、久しぶりに見たあこがれのマドンナを見ている心境です。
買う友達より真剣。なかなか状態の良い物で、キーを回すと
日本精機社製の自発光メーターが点灯し、
ドドドドッとあの水平対向の昔あこがれた野太い低音が響きます。
あ~、やっぱええですね~。本人以上に欲しくなって来ちゃいました。(爆)
特に今オーディオ調子悪く入院中もあって、このスキーシーズンもあり浮気心上昇中。
しかしそれとこれを知ってか、道中珍しく147GTAと2台も遭遇。
それもロッソと、同じビアンコヌヴォラ。やっぱりエロ威喝いスタイリングと
V6サウンドはそんな浮気心を蹴飛ばしてくれました。
やはり今147GTAを買ったように、蛇の毒はかなりきついようです。(笑)

まあ、無事帰って来るとすでに9時。
友達はお昼御飯をほとんど食べてないらしく
お腹が空いているとのことで、あのお店に行ってきました。
でも今日はいつものあの方はもちろん居ません。
なんか初めてのお使い気分でした。(笑)
お店はまだまだいっぱいの人でにぎわってました。
今日は前回食べられなかったあの料理。そうです!ウサギの唐揚げを食べました。
めっちゃおいしかったですよ。ビールには最高です。
車なのでお酒はもちろん飲めませんが。

で、最後、家まで送ってもらって車のことを友達に聞くと
ほぼ買うようなことを言ってました。
やっぱりちょっと羨ましいのですが、一緒にスキーに行くときに乗れるかも?!
と言う淡い期待を持ちつつ、ちょっと楽しみにしてる自分が居ます。

しかし今日は車探しだけのはずが、かなり濃い1日でした。明日はのんびり~やな。



ブログ一覧 | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
Posted at 2008/01/20 01:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 2:13
珍しく遅い時間のUPですねー(笑)

えーうさぎの唐揚げ食べたんですかぁー!?

明日行こうかな…
コメントへの返答
2008年1月20日 19:15
帰ってきて、書き上げるとこんな時間でした。っていうかhitoshiさんも遅いですよ。(笑)

いや~、残酷にも食べてしまいました。
でもウサギと言われなければ分からないですよ。
2008年1月20日 3:28
楽しそうな1日ですね!
東海地区まで足を延ばすところが凄い
私はまだまだ遠くまでは出れませんねぇ
コメントへの返答
2008年1月20日 19:16
友達と2人で行きましたが、面白かったです。

昔、名古屋に住んでいたのでこれぐらいは行動圏内ですよ。スキーなんか日帰りですしね。(笑)
でも、今回はほとんど友達が運転してくれました。(爆)
2008年1月20日 10:00
レガシイもいい車ですよね!
故障が多くて大変だとも聞きますが・・・
コメントへの返答
2008年1月20日 19:17
良い車ですよ。北欧でも売れてるらしいですよ。

え?そうなんですか?友達に大丈夫って言ってしまいました。(爆)
2008年1月20日 10:17
うさぎ

えぇなぁ。
コメントへの返答
2008年1月20日 19:18
YAMAやまさんも食べたいでしょ?

是非行ってくださいね。
2008年1月20日 10:21
水平対向の音は存在感ありますからね。

なかなか楽しそうな旅ですね(笑)
三重県にはたまに行きますが、気にして
建物観察したことありません。

今度色々見てみます!
コメントへの返答
2008年1月20日 19:19
そうですよね。一度アルファスッドの水平対向も聞いてみたいんですよね。

予想外に楽しかったです。
是非今度見てみてください。たまたまそういう通りだったのかもしれません。
2008年1月20日 11:41
レガシーってそんなに遠くへ行かないと
玉数がないもんなんですか?
けっこうな遠出ですねぇ びっくり!
うさぎの唐揚げもびっくり!
ちょっと食べてみたい気もしますが・・
^^;
コメントへの返答
2008年1月20日 19:21
いや~、このブリッツェン自体が限定車なんですよ。色関係なくこのモデルは1500台しかないんですよ。んで、MTと来るとさらに少ないです。

たぶん名古屋ぐらいでしたら迷猫さんの行動範囲と違います?意外と近いですよ。
2008年1月20日 12:02
レガシィ、僕の前車(3リッターNA)と
前々車(2リッターターボ)がそうでした。
義理の弟はブリッツェンに乗ってます。

走りの質感が他の日本車とは比べられない程
高かったです。

でも・・楽しさ、ワクワク度はアルファの方
が上です!(思い込みでしょうけどw)
コメントへの返答
2008年1月20日 19:24
3Lまでいくとマニアの領域ですよね。(笑)昔々アルシオーネが欲しかったんですよ。(爆)でももっと小さい頃はレガシィの前身のレオーネがほしかったんですよ。

そうですよね。ヨーロッパでも売れている理由がうなずけます。
2008年1月20日 12:25
F1…奥深いネーミングですね。
コメントへの返答
2008年1月20日 19:25
でしょでしょ。奥が深くて楽しめますよ。
2008年1月20日 14:12
BHのレガシィでも
ドロドロ音するんですか?

この時代は
等長じゃなかったのかな?

ウチにBPのアウトバックありますが
全然静かでフツーなんで
スバルらしさ全くなぃです~。。
コメントへの返答
2008年1月20日 19:26
この方のBHまではドロドロ言ってますよ。

是非フロントパイプ交換しましょうよ。(笑)
2008年1月20日 17:40
ポルシェデザインでしたっけ?
専用のエクステリアも魅力的ですが、この赤がイイ色してるんですよね~。
コメントへの返答
2008年1月20日 19:28
そうです。そうなんですよ。でも個人的には初代の2001年型BH-C型の方はあまり好きでないんですよね。

でもこの赤色はVW、audiの臭いが感じます。
2008年1月20日 21:51
浮気心出すとアルファちゃんがやきもち焼きますよ(^_-)
コメントへの返答
2008年1月21日 19:38
ですね。でもそう言うときにはいたって、「こんなに走りよかったけ?」って思うことないですか?(笑)
2008年1月21日 9:06
うさぎかぁ・・・食べたかった。

店の場所憶えてません・・・。
いつもお客さんイッパイのようですね。。
コメントへの返答
2008年1月21日 19:39
是非食べに行ってくださいよ。

たぶんhitoshiさんにアポ取ればいつでも連れてってもらえると思いますよ。(爆)
2008年1月21日 15:05
遅コメです^^

私もだいぶ昔レガシーの中古車が欲しかったですね~。
もちろんスノボ仕様で。
でも燃費聞いて~ (^O^;) カルディナ (5MT) の中古にしました。
今は147で雪山に行くことは、なかなかないですね~。
年々、一緒に滑る仲間もいなくなってきますし、サッカーのスケジュール中心に生活がシフトされて、雪山から遠ざかってますね~。
日帰りで行くときはレンタカー借りたりします。
最近はアクセスがよくなったので、奈良から近場の岐阜エリアがお気に入りです。
コメントへの返答
2008年1月21日 19:43
問題ないですよ。コメントありがとうございます。

ですか。GTA乗ってからはすべてが燃費よく見えますよ。(笑)
同じように一緒に滑る仲間も少なくなってきましたし、都合が合わないので、1人でも?!行けるように実はGTAでスキー計画も考えたのですが、やはり不安が大きいのですよね。
日帰りもそうなんですが、レンタカー借りるかバスか非常に悩みどころです。人数がいれば割り勘で安くなるんですがね~。悩みのタネです。
2008年1月22日 8:26
はじめまして。奈良で147TSに乗っているToshi147といいます。
ちょこちょこブログを拝見させてもらってます。

ひょっとしてなんですが、2006年春にグリム冒険の森のイベントに参加されていませんでしたか?。

私の隣のヌヴォラホワイト147GTAがリアハッチにもオーディオを組まれていて、
長身な方がオーナーだったんですが。

もし間違えていたら、ごめんなさい。
コメントへの返答
2008年1月22日 19:25
初めまして。コメントありがとうございます。

はい、イベントの名前は忘れましたが、参加しておりましたよ。まだロメオを買ったばっかりで、あまり話す人も居らず情報収集だけして帰っちゃいました。(笑)近くの温泉にも入りたかったので。

でも、覚えていていただいてありがとうございます。
2008年1月23日 7:15
あっ、やはりそうでしたか。

突然のコメントですいませんでした。
今では、人脈も広がっておられてすごいですよね~。

私も積極的に話かけなければ・・・と感じました。
 
また、お会いできたらよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2008年1月23日 22:26
いや~ほんと、みんカラのおかげです。

こちらこそ是非機会があればです。
私もみん友で奈良に在住の方が多いので、是非会ってみたいですね。

機会があれば、そちらにも行きたいですが、もし良ければ芦有も良ければです。何故か147私しか居ないのですよ。(爆)

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation