• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

嬉しい外し?

今年は5月に発表になったコロナウイルス感染症の位置づけが
5類感染症になったことを受け、各地で恒例行事が復活しましたね。

8月といえば花火大会ですが、
兵庫では比較的大規模な部類で有名な、みなと神戸花火大会も復活。
しかしクラスターを避けてか、しかも10月に5日間に渡り開催されるとのこと。
分けた分だけ1日の開催時間は10分と超短め。
でも8月の暑い中見るよりは涼しいので、4年ぶりに花火を見に行ってきました。

この日は初めてフレックスを使って仕事を早退し、
家族は先に車で、私は電車で会場待ち合わせとしました。

見た場所は昔ながらの穴場スポットということもありましたが、
開催側の思惑通りガラガラで無事に見ることができました。
alt

でも、事件はこの前に遭遇してしまいました。

最寄り駅について、見る予定の場所へ向かうと
駅前にトヨタレンタカーがあって便利だな~って思ったら
事務所の前に、なんとホットな2台が鎮座しているではないですか~。

alt

トヨタレンタカーでこんな熱い車を借りれることができるんですね。
現実的にはきっと両車ともATなんではないかと思いますが、
これMTであれば一度借りてみたいですね~。
Posted at 2023/11/04 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | 日記
2023年10月10日 イイね!

VーPOWER難民後の…。

VーPOWER難民後の…。以前にもUPした通り近所のシェルはすべて無くなり、
仕方なく近所のガソスタで給油しました。
なんかハイオクにレギュラーを入れてるような感覚。
まあこれから遠出先でもシェルを探す手間は
無くなりましたが~なんだかな~。
Posted at 2023/10/10 18:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ
2023年10月09日 イイね!

久しぶりに~。


もうだいぶん前のことですが、家族で嫁の実家に帰っていた時の話ですが、
ちょっとあまりにも暇だったので、ちょうど嫁の実家の近くに
アルファロメオとFIATのディーラーがあり、
追加されたトナーレPHEVが気になっていたので、
ちょっと覗きに行ってきました。

さっそく入るとビアンコのヴェローチェが飾られていました。
alt
個人的にはデビューエディションのホイールよりも
ヴェローチェのホイールがたまらなく好きなんですよね。
そういえばマイチェン前の最後のステルビオのクワドリフォリオ
同じデザインだったんですよね~。
alt
これがPHEVの証です。こんな洒落っ気あるのが、
アルファロメオの面白さでもありますよね。
alt
試乗車に乗りますか?と言われたものの、たまたま他に貸し出し中で
結局は乗ることはかないませんでしたが、どんなできなんですかね~。

ライオンちゃんのディーゼルも結構気に入ってるのですが、
うちの嫁は普段かなりの短距離で乗っていることもあるので、
そうすると煤のことも気になってしまい、
次に乗り換えるならPHEVかな~って思っています。
そうすれば嫁が使っている平日はEV走行で賄うことができれば、
実質のガソリン代がかからないことになるしいいのかな~って。
うちの子と一緒にいったので、ライオンちゃんとどっちが好きか聞いてみたら、
モニターの立ち上がり方がかっこいいからトナーレと言ってました。
でもトナーレはPHEV私には高い!その前にプジョーかDSと比較してですかね~。

試乗もなかったので短い時間の滞在でした。
で、ライオンちゃんを出してもらっている間、何か後ろで感じるものが…。
そちらの方に向かってみると納車ルームでしょうか?
トンデモのないもの、下手したらほんとに飛んでしまうものが鎮座していました。
alt
最近はどっぷりフランス車にはまった身体には、
血の気の多いのはちょっと受け付けなくなってきてますが、
CGTVでは意外にも公道でもなかなかいいと言っていたのは気になる点。
しかしどうあがいても買えないので考えるだけ無駄ですな~。

でもやっぱりアルファロメオってなんか惹かれるブランドなんですよね~。
Posted at 2023/10/09 16:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ
2023年09月22日 イイね!

ついに大御供所の登場

カーナビアプリで一般的に知られているのはGoogleMapだと思います。
うちのプジョー3008を購入するときにもオプションのナビを買うか
アプリにするかで悩み、購入する前にアプリを試用してみたところ…、
実際に使ってみると、一通を逆走させる案内や
車は通れないような道幅を案内したりと結構危険で
鵜呑みにしてしまう嫁のことを考えるとちょっと問題があると思い、
また他のアプリでも案内の遅れなどあり、安全ではないので、
結局のところオプションのナビを実装しました。

そんな中もう少しカーナビアプリを検討していると
有名どころではYahooナビの方が、実用面では安心です。
それ以外には私も昔お世話になったNavitimeや
カーナビを作っているアイシンが作っていたNavieliteなどがありました。
このNavieliteは従来のカーナビをスマホ画面にしただけで
スマホを生かしきれず月額も考えると利用者が少なかったのか、
22年をもってサービスを終了しています。

そんなカーナビアプリ市場についにビックニュースが!
かなり早期から車を案内してきたカロッツェリアを手掛けてきた
あの大御供所のパイオニアが参入とのことです。
アプリ名は「COCCHi」というもの。
alt

自社の商品を否定してしまうかもしれない物ですが、
でもカーオーディオのアフターマーケットを自動車メーカーに奪われてしまっては
まあ正しい判断だと受け止めましたね。
Navieliteみたいに従来のカーナビをとりあえずスマホ画面にしましたではなく、
スマホ画面を活用した縦長の案内がとてもよさそう。
ルート案内はこれまでの同社が蓄積してきたものがあるので、
まあ心配は無用と思われます。

そんな大御所のカーナビアプリはきっと月額使用料は
高いんだろうなと思ったら月額350円と結構リーズナブルな設定。
さらには機能限定ではあるものの月額無料のサービスまで提供されています。
もちろんCarPlay/Android Autoに対応しているので、
標準でどこ製のナビかわからないのが実装されている輸入車などには便利だし、
車速情報などをが取れるのであれば、
従来のカーナビと同等の精度が出ることを期待したいですね。

また同社のDMH-SF700を使えば、うちのスパイダーもそうですが、
1DINしかない古い輸入車なんかにも便利そう。
さらにはスマホ画面を活用した縦長の案内ができるので、
これまでパイオニアが掴めなかったバイク乗りの需要も掴めそうですね。

うちは旧態依然としたカロッツェリアのカーナビを実装していますが、
今度買い替えるときはこのアプリはおおきに気になりますね。
Posted at 2023/10/01 23:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2023年09月22日 イイね!

おいでやす~。

前回のエステから早いものでもう半年が経とうとしています。
綺麗を維持するためには定期的なお手入れが重要なので
20年ぐらいずっとお世話になっている京都のコーティング屋さんに
コーティングメンテナンスに行ってきました。
alt
個人的にはコーティングってなんか歯医者さんと似ていて、
歯医者さんで検診をして頂いた時に、きれいに磨けていますねって
なかなか言われないのに言われると嬉しくなるのと同じで、
綺麗に洗車できていますと言われるとめちゃ嬉しい。
でも私の洗車が上手いのではなく、すべては美味しいお水のおかげなんですけどね。
それでも作業場専用のライト下で見ると水垢の跡って結構ありました。

施工中は結構時間がかかって暇なので、
この時間を使ってお盆休みに見られなかった
ミッションインポッシブル デットレコニングを見行くことにしました。
今回の舞台は私の大好きなイタリアのローマとベネチア。
007もそうですが、スパイ系映画は必ずベネチアと女性というのは鉄板なんですかね。

映画上映時間までは時間があるので、京都の街を久しぶりに散策しました。
まずはこの方にぜひご紹介したいスターバックスです。
ここのスターバックスは京都の中心街にありますが、
世界数ある店舗の中でも日本をじっくり味わえる店舗として
外国人旅行客にはとても人気のある店舗なんです。
何が人気かと言いますと、六角堂というお寺を眺めながらコーヒーを楽しめるんです。
alt
奥にお寺の瓦が見えると思います。
京都の中心街なので、ドライブスルーも駐車場もないですが、私お薦めの店舗ですね。
実際に裏を回って六角堂の入り口はこんな感じで、雰囲気がいいですね。
alt
このまま交通量の多い裏通りの六角通を鴨川(東方向)に歩いていくと
とってもおしゃれなお店が多いんですよね。
店名を堂々と掲げていないので、街並みもすごく良くて、
有名な登山メーカーのショップがあるかと思えば、味噌のお店やも並んでいて、
数mごとに写真を撮っていきたいぐらいの通りです。
その中で面白かったのがこちらの自転車屋さんでした。
alt
京都って大通りより裏通りを歩く方が面白いですね~。
ずっと歩いて行って河原町通にぶつかる手前で終わりなのですが、
またその付近のお寺さんの裏口?でこんな光景に遭遇。
alt
何か?分かりますか?トヨタ スターレットではなく、アウトビアンキA112です。
こんな感じで京都の方はこそっと隠し持っているので、
時々極上のオールドタイマーカーが出てくるんですよね。

さて散策もしてお腹すいたし上映前に腹ごしらえをすることに。
でも美味しそうなお店が連なっていろいろ迷いましたが、京都といえばやっぱりラーメン。
京都本店のお店が多いですが、やっぱり私はこれ。天下一品のこってりです。
天下一品って全国チェーンですが意外と店舗少ないので、食べる機会が少ないんですよね。
口が天下一品になってしまったので、ささっと入店です。
alt
久しぶりに食べた天下一品ですが、唐揚げが美味しくなっているのですが、
肝心のこってりラーメンの味ってちょっとリニューアルしました?
なんか記憶にある味とちょっと違って感じました。

お腹一杯になったので、ミッションインポッシブルを見て、
夕方になったのでライオンちゃんを受け取って帰宅しましたが、
帰りの山間で、せっかくコーティングしてもらったのに、雨に降られるという落ち着きでした。
でも久しぶりの京都中心街の散策は面白かったな~。
Posted at 2023/09/30 12:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation