• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

探し物〜。

この前子供にBack to the Futureを見せたら
ガッツリはまってしまって何度も見ているので、
改めて本物のデロリアンを見せてあげようと思い、
丁度TSMが今月フランス車特集だったので行って見ることに。
しかし天気は下り坂だったので、さすがに参加車が少なく、
デロリアンも見ることが出来ませんでした。

しかしそんな中、今月のフューチャーカーも
博物館クラスの2台が参加していました。
1台目は皆さんご存じのシロトエンDSです。
特筆すべきは忘れましたが、ほぼ当時のオリジナルのことのようです。
交換したのはいわゆるゴム類とか、機関類のみの消耗品とのこと。
黒いボディに天井は水色と面白い組合せ。
alt
alt
なんと神奈川から高速で来られたそうですが、
全然問題無く現代の車と同等に巡航してきたとのこと。
本当に凄いですよね。
alt
シトロエン伝統のコックピットですね。
alt
室内は正にリビングソファーのようです。
alt

もう1台はミニクーパーですが、よく見て下さい。
ドアが4枚付いています!
これはただの便利な為のカスタム車ではないんです。
alt
実際に構想されていたプロトタイプで世界でも1台とのこと。
しかも後部座席がかなり広いことに驚きでした。
オーナー様に伝わる当時の話を色々聞けましたが、
当時発売が早ければ、経営破綻すること無く
今でも会社は現存していたかもしれませんね。

参加車もこれ以上増えそうに無かったので、
いつも通り早めにおいとまし、
私の中で関西土産、第1の物を買いに行きました。
マールブランシュの本店です。
alt
関西でも京都でしか売られて売られておらず、
時々催事で大阪や神戸で売られてるぐらいなんですよね。
ちょっと日持ちするのも良いところなんですよね。
久しぶりに食べましたが美味しかった〜。
プライベートで何かあるときは持って行きたい手土産ですね〜。
もし京都に足を運ばれることがあれば是非一度。
Posted at 2022/10/31 21:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年10月01日 イイね!

近所でお宝はっけ〜ん。

近所でお宝はっけ〜ん。前々から気になっていて、
何度か目撃していたのですが、
やっと納めることが出来ました。
うちの町内会も車好きな人が居て、
アルファや旧車なども目撃しているのですが、
一番テンション上がったのがこちら。
詳細はどっちか不明ですが、
X1/9が町内会に。
いつかお知り合いになりたいですね。
Posted at 2022/10/02 22:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2022年09月25日 イイね!

やんちゃなPetit

やんちゃなPetit車検中の代車は以前もやってきた
同じ赤色のプジョー2008でした。
でもあれから老いが酷く、
未塗装部は白ぼけしてるし、
フロントバンパーは
他の猫と喧嘩したのか、
ひっかき傷もありました。
ひっさしぶりに小排気量の
ガソリン車に乗りましたが、
やっぱり元気があって楽しいですね。
燃費は10.5L/kmでした。
Posted at 2022/10/08 12:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ
2022年09月24日 イイね!

気になるフラ車一気乗り〜。

先日の独身生活の時に普通なら退屈で嫌がられる
気になる(次候補になるかもしれない)車の味見を
食欲の秋ですので堪能してきました。

まずは日本にやってきたばかりのシトロエンC5Xです。
シトロエンの新しいフラグシップらしいです。
今流行のボーダーレスと言うか全入りデザイン。
クーペ、SUV、歴代デザインのファストバックスタイルと
良いとこ取りみたいなやつですね。
新しいシトロエンの顔になってる自称「X」デザインは
このC5Xが一番よく似合っていると思っていて、
初めて見たとき実物を早く見たいと思っていたんですよね。
alt
実車見て一番好きな所です。この造形の立体感が高級車ですね。
alt
スタイリッシュなサイドミラーと思ったら、
記憶を思い返せば、プジョー308、DS4と同じデザインなので、
たぶん部品共用と思われます。
alt
インテリアはこんな感じで、シトロエンといえど
フラグシップなので高級な雰囲気が出ていました。
alt
シトロエンと言えばやっぱりシートですね。
座っているだけで、リビングに欲しいぐらいです。
シートには大きめのパンチングもされておりオシャレ。
シートヒータだけでなくベンチレーションも付いており、
これ以上にかなうシートは他にないでしょうね。
alt
しかし車は走ってなんぼですので試乗させて頂きました。
足回りはシトロエンライドと言われるそれで、
何所を走ってもソフトですが、沈み込みと腰があり、
こんにゃくゼリーみたいな感じ。
C5エアクロスよりは船揺れみたいな感じが無く良かったです。
しかしシトロエンは柔らかい分だけブレーキに気を遣うので、
その当たりが疲れそうなんですよね。
大柄に1.6Lエンジンですが、パワーは十分で、静粛性もあり
ブレーキングの上手い人の同乗は最高でしょうね。
しかし足下からドライバーにエンジン音が少し聞こえ、
ちょっとドライバーには運転を楽しんで貰える感じなのですが、
アイドリングストップからの復帰の時の音が、
いかにも軽自動車やリッターカーの様な音でかなり興醒めしました。

さてお次はルノーです。
個人的にはBセグメントSUVで1番と思っているキャプチャーです。
実は先代も買う気だったぐらいだったのですが、
ルノーの割りには足回りの仕上がりがイマイチだったので、
最終的には落選してしまいましたが、
新型はデザインもハンサムになって気になっていました。
alt
内装はフラ車らしくシンプルな中に機能美があり、
先ほどのC5Xに負けない高級感もありますね〜。
alt
でも後部座席のドアの内張だけソフトパッドになっておらず
今時の軽自動車の方がいいぐらいで、ここはマイナスポイント。
しかし前後長は広く、見取りもよく閉塞感がないので、
やはり良く出来た車なんですけどね〜。
そして試乗させて頂きましたが、新たに追加された
ドグクラッチのあるハイブリッドでは無く、純1.3Lエンジン車でした。
めちゃめちゃ元気があって、凄く滑らかな感じが好印象。
やっぱり贅沢な4気筒が大きいのでしょうかね。
しかし加速に対して、ブレーキのフィーリングと効きがイマイチで、
コレは大きなマイナスポイントかもしれないですね。
あと前作で気になっていた足回りはカイゼンされており、
車高を上げたことによるつっぱり感が無くなり、
しなやかさとコシがあって、プジョーより柔らかいので良いですね。
コーナリングもぐーっと腰があって気持ちいいです。
でもやっぱりブレーキのフィーリングが気になりますね〜。

試乗を終えたのですが、どうしてもハイブリッドが気になり、
アルカナも試乗させて貰いました。
写真はないのですが、クーペスタイルにもかかわらず、
後部座席も広くイタ車より良い感じです。荷室も十分な広さでした。
足回りはRSLineと言うこともあり締まっていましたが、
それでもプジョーやドイツ車ぐらいの感じ。
走りはハイブリッドと思えないぐらい
モーターとエンジンのフィーリングの違いが
分からないほど普通な感じが好印象。
でも身体を車に傾けるとハイブリッド独特のザラ味を感じました。
ので、やっぱりパラレル式やスプリット式では仕方なのですかね。
イタフラの軽快感はあまりなく、よく言えばドイツぽい感じですかね。
総じて言うと良いところは無いが大きなマイナスもないので、
あまり興味なかったのが一番良かったですね。
Posted at 2022/10/11 12:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2022年09月24日 イイね!

偶然にも

偶然にもスーパーに駐車して、
店舗に向かってふと振り返ると、
手前308、奥左2008、我が3008と
なんとプジョー3台並び。
普通のスーパーでこれだけ遭遇するって
フランス並みに売れているってことですよね。
*06の時ぐらいよく見ますしね。
よく売れている理由に、
実際コスパいい車を作っていると思いますね。
Posted at 2022/10/01 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライオンちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation