• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

まだ生息していました。

まだ生息していました。家を出てすぐに見かけました。
皆さんご存じですか?
スマートロードスタークーペ。
リアにストラトス風なフィンが
良い感じのカスタムですね。

世間には2ペダルしか無かった為か、
ほとんど売れていなかったようで、
当時も見ることは殆ど無かったですね。
私は当時欲しいと思っていた1台ですが、
乗り味とか今でも凄く気になる1台ですね。
Posted at 2022/01/23 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2021年12月28日 イイね!

V6もあるんだ〜。

V6もあるんだ〜。街中を走っていると、旧車や並行輸入車など
時々珍しい車が走っていますが、
この日はなんとヒュンダイのグレンジャー。
私も見た直後はヒュンダイとは分かっても
車名はバッチを見るまでは分からずで、
V6とかあるんだな〜って思ったりしてました。
こういうクルマってやっぱり韓国政府関係の方?
もしくは韓流好きな方が所有するのかな?
と思ったり、そして維持なんかも大変そうです。
コレまでも珍しいクルマを紹介しましたが、
これはマニア度高いですよね。
Posted at 2021/12/28 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2021年12月12日 イイね!

クワトロ

クワトロクワトロと言ってもピザの話では無く、
今回はクルマ、アウディのお話。

以前テレビ神奈川で放映されている
「クルマでいこう」でアウディのQ5が
取り上げられており、凄い評価も良く
私自身アウディがファストバックのSUVを
リリースしているとは知らず、興味を持ち、
TT以来ディーラーに行ってみました。
もしかしたら次期車候補になるか?

でも、いきなり脱線ですが、写真は試乗車の出庫待ちで
近くにあったA5スポーツバック。
個人的には今回のA5スポーツバックかなり格好いいと思うし、
出来が良いな〜って思う1台なんですよね。

Q5スポーツバックのインプレは、
ディーゼルとは思えない程、ガソリン車の様に静かで
走り感も良くも悪くもガソリンぽい。
悪く言うとディーゼル特有のトルクのパンチが少ないですね。
乗り味はクワトロのおかげでしょうか。
SUVとは思えない身のこなしで、右に左に振られるコーナーでも
セダンの様に走り抜けていくのがさすがって感じでした。
内装では後部座席はスポーツバックですが、
頭上のクリアランスも十分あって日常使いにも問題なしでした。
燃費は新しいのにライオンちゃんよりカタログ上では悪いです。

こんな感じでライオンちゃんと比べると、
良いところも悪いところもありましたが、
決定的な決め手となったのは、そのプライスで、
アウディなので600万ぐらいかと思いきや
なんと驚きの800万超え!ライオンちゃんに+300万ってなるなら、
ロードスターでもBRZでも買っちゃうかな〜。
釣るしだったら、ポルシェマカンも視野に入りますしね。

と言うことで、一時の盛り上がりで終わりました日でした。
Posted at 2022/01/25 18:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2021年10月09日 イイね!

Genuine

Genuine大分前のことになりますが、
前済んでいたマンションの近くまで行ったので、
よく使っていたショルのガススタに行ってみました。
するとまだアポロステーションになっておらず
貝殻マークが輝いておりました。
偶然にもスタンドの補給にタンカーが来てました。
貝殻マークの付いた正真正銘の
ハイオクV-Powerが供給されている証拠。
もう見られないかと思い記念写真。


店内によく見かけた責任者みたいな人が居られたので、
いつアポロに改装予定ですか?と聞くと、
年内はアポロステーションへの改装予定は無いとのこと。
とりあえず年内はここに来ればV-Powerで給油出来る事がちょっと安心。

ちょうど今日、家の近くで時々使うシェルは
アポロステーションへ切り替わっていました。
アポロステーションのハイオクも
V-Power同等商品になれば良いんですけど、
未だにHPとかに書かれていないので、
入れられる間はシェルのV-Powerですね。
拘って入れられている方はどうしているのでしょうかね。
Posted at 2021/10/09 20:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2021年08月21日 イイね!

まだまだ頑張ってるな〜。

まだまだ頑張ってるな〜。ある日、ミラー越しに気になる車が〜。
丁度前が詰まって止まった時に、
ちょっと待ち伏せ〜。
なんと、ホンダの名作、
ブルドックシティ〜。
やっぱり名作はいつ見ても良い〜。
旧車のイベントでも見なくなってきたので、
頑張って維持して欲しいですね〜。
Posted at 2021/08/27 22:16:17 | コメント(1) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation