• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

今年はこれでスタートです。

今年はこれでスタートです。あけましておめでとうございます。

昨年後半からいろいろと頑張っておりまして、
なかなかオフ会に参加できずに居ますが、
今年は極力スケジュール管理をして、
集合ぐらいには参加したいと思っておりますので、
みなさま今年もよろしく御願いいたします。

そして今年はスケジュール管理のし易い
こんな物に手を出してしまいました。

Macユーザーなので非常に欲しかったのですが、
auの携帯ナビ機能は絶対に必需品なので2台体制で行く予定です。
新しいiPod買ったと思えば同じですし。

でもそろそろPNDも欲しいし、
iPhoneでも乗換検索が良ければ、
auでないといけない必要性は
いよいよ無くなって来てしまいますけど。
Posted at 2010/01/01 18:54:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2009年12月05日 イイね!

さらに立ちはだかる壁

さらに立ちはだかる壁MagicMouseの使用に向け、
順調に進んでいたのですが、
ここで、またしてもその野望を
打ち破られてしまいましたorz

なんと殆ど使わないけど
Windowsユーザとのやりとりや
いろいろな管理など
あると便利なExcelが
立ち上がらないのです(T_T)

どうやら私のバージョンでは
有名なトラブルらしく、
サポートもされていないため、
使いたければ最新のものを買わざるをえないようなのです。

しかし最新の物を見てみると手軽な物で、
Office2008と言う物は2万円ほどするのですが、
なんとまあ3ライセンスも入ってるという、
全く無駄やな〜って思う次第です。
それなら1ライセンスで7000円ぐらいで
販売してくれたらいいのに・・・。

そうそう、そういえば10年ぐらい前に
何かで読んだことあるのですが、
その昔ExcelってMac向けのソフトだったって知ってました?
Posted at 2009/12/09 23:32:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2009年11月12日 イイね!

初めの第1歩

初めの第1歩このマウスが発表になってから、
最強のPowerPCのMacを目指して、
つっぱしってました。その甲斐あって
Mac OS X Leopardをついに手にしました。
しかし私のmacminiにはちょっと重たい様子。

でも後戻りはできません。
今年のクリスマスプレゼントは
マウスで決まりですね。
Posted at 2009/11/12 22:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2009年10月21日 イイね!

お〜マジック!

お〜マジック!かつてマジシャンと言われたSony。
それを奪う勢いのApple。

今日その象徴?と言っても、
個人的には過言ではない
マウスが発表されました。

その名もMagicMouse

すぐに欲しいと思いましたがいきなり、高い壁が設定されてました。
対応OS:Mac OS X v10.5.8以降・・・orz

現在、売られているのはIntel製で、そんなのMacじゃない!
ということで、ほぼ最後になるだろう
昔ながらのMacで採用されていた
IBM製のPowerPCというCPUがのったMacを購入し、
現在の愛用機でもあるのです。
今愛用のmacminiはMac OS X v10.4.11・・・orz

この前出たばかりのOSはMac OS X v10.6でIntel Macのみの対応。
しかし現在のIntel製はWindowsもサクサク動くように成りましたが・・・。
昔ながらのPowerPCに対応したOSは
Mac OS X v10.4までで、THE ENDで断念かと思いきや、
PowerPCのCPU対応の最終OSはMac OS X v10.5までらしい。

と言うことは中古でMac OS X v10.5を手にすれば、
このMagicMouseを使用することが出来る!!
これは手に入れないわけにはいかないな〜。

でも数週間前にマウス買い直したところなのに・・・。
Posted at 2009/10/22 00:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット
2009年06月16日 イイね!

ブラウザまでも・・・!?(safari 4)

ブラウザまでも・・・!?(safari 4)自動のソフトウェアアップデートが
「更新しますか?」って聞いてきたので、
あまり気にせずアップデートしたんですが、
再起動して、ネットを立ち上げると・・・。

何じゃこりゃ?!

な、な、なんと、ネットブラウザまでもiPodルックというかiTunesルックに?!
私の使っているのはMacなのでAppleが出している
Safariというブラウザを使っているんですが、
新しくなってブラウザまでもCover Flowで楽しめる様になってます。
んで、機能はあのFireFoxよりもライトで動きやすいとか・・・。
気になる人はフリーソフトですし、Windows用もありますので、
関連情報URLからダウンロードしてみては如何でしょうか?

しかし、またこれで見られないHPが増えないことを祈ります。
Posted at 2009/06/16 23:46:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | りんごちゃん | パソコン/インターネット

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation