• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

夕涼みのはずが・・・。

夕涼みのはずが・・・。お盆休みで何所にも出かけてないし、
スパももう1ヶ月以上は
動かしてあげられてないので
充電がてらと夕涼みに
毎月恒例のオフ会に参加したのですが、
相変わらずエアコンは効かないし、
そして最後の手段である幌の方も
開くのはスムーズだが、閉まる方は
どんなにこつこつたたいても閉まらない・・・。

たまたま出る前に閉まってくれたので、
次開けるといつ閉まってくれるか分からないので、
閉めたまま向かったのだが、もう蒸し風呂です。

向かってみると主催者以外は誰もおらず、
1時間してもちらほらだったのもあり、
夜も遅くなるので早々においとましました。
まあ生命維持装置のないスパに乗って帰るのも一苦労ですしね。

しかしエアコンも効かない屋根も開けられないなんて、
ほんとに乗れないので、コレは真剣に直さないといけないですね。

Posted at 2014/08/18 23:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ
2014年08月14日 イイね!

コーディングしに生駒に行こう〜ま。

コーディングしに生駒に行こう〜ま。先日新品になった携帯なのですが、
同じ携帯にもかかわらず、
その光沢感が全く違うのです。
新品にもかかわらず、くすんでいるんです。
その理由は何となく分かてました。
それは携帯に自動車と同じ、
コーティングを施工していたからなんです。
やはりこのくすんだ感じが気になるし、
携帯の塗装の弱さを考えると、
コーティングせずには居られません。

なので、前回施工頂いた生駒のコーティング屋さんまで行ってきました。
わざわざそのためだけに奈良に行くのはもったいないので、
Yukkyの提案でお昼はラーメンを食べに行きました。

行ったのはこってりで有名な、
「無鉄砲がむしゃら」さんです。
見るからに超こってりですが、
これがなかなか美味しいのです。
こんなにこってりだと胃がもたれそうで、
後味もたまったもんではないのが普通ですが、
なんと胃もたれも後味も良いのです。
しかも魚介の味もするのでお薦め。

その後、ご無沙汰しているこの方と待ち合わせて
お取り寄せ珈琲している「すぎた珈琲」に行きました。
復習に珈琲の立て方と水出し珈琲の作り方を教わってきました。
時々連絡して珈琲を頼んでいるものの、
今回実店舗に伺ったのは2日目なのに
名前を覚えて頂いていたのは嬉しかったですね。

そして次に2台で、生駒では有名なカフェに向かいました。

私は夏らしくアップルマンゴーの
ケーキを頂きました。
ちょっと珍しい感じのケーキで、
個人的には好きなケーキでした。
実はこちらのアイス珈琲は
先ほどのすぎた珈琲さんの物。
やっぱり美味しいですね〜。

カフェを最後にお開きとしましたが、
ご無沙汰していたこの方ですが、相変わらず元気そうで何よりでした。
そしてなんとこの日は奥さんの誕生日だったらしく、
我々夫婦に時間を頂いたことほんとにありがとうございます。
そしてこの方はこの後バースディディーナーを企てておられるそうで、
結婚15年目ぐらいだそうですが、いや〜すばらしいですね。
見習って私もちゃんとやっていかないといけませんな〜。

で、肝心の携帯の方はといいますと、
たぶん見比べた私以外はきっと分からないと思いますが、
写真の通り?クリア感と深みがでました〜。
やっぱりコーティング効果は大きいですね〜。
Posted at 2014/08/17 12:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | デンデン製品 | パソコン/インターネット
2014年08月13日 イイね!

なつかし〜な〜。

なつかし〜な〜。町中を走っていると懐かしいお尻が…。
T車といえどほとんど売れなかったので、
販売台数を考えると生存数率では高いですね。
もしかしたら知らない人も居るかも。
しかも後期形の赤とは珍しい。
ほかでもちらほら見ますが、
皆さん大事に乗ってますよね〜。
Posted at 2014/08/16 14:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ~(車話) | クルマ
2014年08月11日 イイね!

イタリアからの香り

イタリアからの香り私は香水とかの匂い系が
あまり好きではないんです。
あの化粧とか匂いの
きつい女性とかも苦手。
もちろん車の芳香剤も苦手てで
小さい頃あの匂いでよく酔いました。
でもロメオに出会ってからは、
あの香り=ロメオってぐらいに
匂いによる抵抗感も減りました。

でもお部屋にフレグランスを置くのは
汚い所を隠すようであまり好きではないのですが、
Yukkyは香りが好きで、おねだりを受けていたのですが、
あまりきつい匂いでなければOKと言う条件に、
一緒に探し回った結果見つけたのがこのフレグランス。

調べてみるとACTUSでメイン取扱をしていて
たまたまですがイタリアのフレグランスらしいのです。
イタリアのフレグランスと言えばMillefioriも有名ですが、
個人的にはCULTIの方が好きな香りは多かったです。
結果はイタリアだったからOKと言うことで
置くことをきょかしましたが・・・、
フレグランスっちゅうのはほんと高いですね・・・。
Posted at 2014/08/13 09:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見て~ルだけ~(買い物) | ショッピング
2014年08月10日 イイね!

ロメオ乗りの夏休みの自由工作

ロメオ乗りの夏休みの自由工作盆休みなのに台風で外出できないし
この時間を有効利用しようと
夏休みの自由工作に取り組みました。

15年ぐらい前のロメオ乗りにとって、
共通して思う事と思うのですが、
「なんとちゃっちい鍵なんだ」
と言うことではないでしょうか?
500万以上も出して買った車に
この鍵は・・・ね〜って感じですよね。
そこでキーヘッドエンブレム交換と
キーヘッドの磨きを行いました。
キーヘッドは樹脂で鋳込まれているのですが、
金型の我の部分が気になるんですよね。
グミみたいな柔らかいエンブレムを外して、
耐水ペーパーとコンパウンドで根気よく仕上げました。

するとご覧の通り見比べると
全然違いますよね。
すっごく甘そうなプチトマトのように。
そして最後に質感の高いメタルの
エンブレムをはめ込んで完成です。
今回のこだわりは初期の時代の
ロメオエンブレムを使いました。

そして今回の機会にキーリモコンの電池と
キーホルダーも変更しました。

一新されて気分良いですね〜。
スパに乗る前から、キーを手に取るだけで
気分は上々↑↑になりますね。
でもこれって車に乗る時の大事なわくわく感でも有りますよね。
車を買ってキーを渡されたときのあの感じにも似てますよね〜\(^O^)/
ますますスパのドライブが楽しくなりそうです。
Posted at 2014/08/11 16:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34567 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation