• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

してもらいました。

してもらいました。Yukkyが車でお出かけするからと
ラクちゃんを見ると…、汚すぎました。
ので、腰痛の時にお世話になった
ガソスタに寄って貰って
綺麗にして貰いました。
やっぱりちょくちょく
洗車してあげないといけませんね。
新車で買ったときにディーラーで
コーティングして貰ったそうですが、
中途半端な物はしない方がましですね。
ほとんど効果が無いですわ〜。
Posted at 2014/09/30 21:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラクちゃん | クルマ
2014年09月23日 イイね!

発病中で増車です。

発病中で増車です。最近上手くいかない毎日で
ストレスたまりまくりです。
しかもストレス発散のはずの
車の方も悪循環が続いて、
かなりストレス貯まってます。

こういう時にやばいんですよね。
普段ネットでは引っかからないのに
こういう時にヒットするんです。


大阪でイタリア雑貨を扱うこのお店。
気になってYukkyと向かいました。
1つメインストリートから外れた所にひっそりと有りましが、
それは知る人ぞ知る感じのたたずまい。
そんなお店に入ってみるとそこは大きな宝箱のようでした。
代償のイタ車のミニカーが並んでおり、所々に雑貨も見られます。
店長もお話好きでイタリアの様々なお話したりと
気がつけば3時間も居てました。

そんな宝箱のようなお店で
見つけちゃったのが
今となっては珍しい
ヌヴォラなgtvとデルタです。
gtvの出来はイマイチなのですが、
なかなか見ることが出来ない
1台なので迷わずゲットです。

デルタは今後のランチア史に残る1台だと思いますし、
Yukkyもお気に入りのデルタで、
さらに出来が良かったのでこちらも迷わずゲットです。

他にも、他では手に入らないようなモデルカーがあったりと
今後も楽しみのお店を見つけちゃいました〜。

しかしこの悪循環を早く脱出したいです。
Posted at 2014/10/01 21:43:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見て~ルだけ~(買い物) | クルマ
2014年09月21日 イイね!

くるしゅうない、近う寄れ

くるしゅうない、近う寄れこの方素敵な場所をゲット出来たようですが、
時同じくして私も駐車場を変更しました。

実はコレまでスパの寝床が、
自宅から車で40分と遠かったのです。
というか結婚して引っ越したので
遠くなってしまった。
っと言うのが正しいのですが。

ほんとはマンションの開いている所を
借りたかったのですが、
1ルームに1カ所と決まってるらしくNGでした。
空けているいるぐらいなら、貸してた方が良いように思うのですがね。
と、思いながらやっと近所にリーズナブルな所を見つけることが出来ました。

しかしいざ駐めてみると幅は広いのですが、
通りの道が狭くて、枠内に入れるのが大変。
これからスパに乗るときは両サイドが駐まってない時を
見計らって出さないといけないかも・・・。

しかし大変な事ばかりではなく、
毎日会社からの帰宅時にスパのプロポーションが
見られる様になったのはちょっと嬉しいですね。

と言うことで、これからもっと気軽に乗れる場所にやってきたのですが、
肝心のスパが不調なので困りものです。早く見積回答くれ〜。
Posted at 2014/09/26 21:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ
2014年09月14日 イイね!

予定外の収穫祭

予定外の収穫祭秋だけに空きの目立つのKaffy家のワインセラー。
電車のつり下げ広告をみるとワインフェアの文字。
いつもは阪神百貨店ですが、
今回はグループの阪急百貨店でのワインフェア。
本場は阪神の方なので、今回は少したす予定が、
ごらんの通り最高の7本も買ってしまいました。
しかも珍しく白も入っており、
同じ銘柄の赤と白を買ったと言うことですね〜。
さらに今回は高いのでも3000円もせず、
好みのテイストの物が買えました〜。

あと毎回こうやって買っていくうちに
分かったのは自分の好みの味の産地。
どうやらイタリアのかかとにあたるプーリア州。
こうやって分かってくると狙い撃ちしやすくなりますね。
次のワインフェアも楽しみになります〜。
Posted at 2014/09/28 21:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコールの調べ | グルメ/料理
2014年09月13日 イイね!

飲んでも飲まれるな?

飲んでも飲まれるな?飲んでも飲まれるなとは言いますが、
今回は缶ビールを模したバスに
がっつり飲まれました(笑)

で、向かった先は関西圏の
キリンビールを届けている
キリンビール神戸工場に行ってきました。
せっかくの連休どっか行きたいですが、
来月のイベントの為に節約ということで
工場見学をすることにしたんです。


まず向かった先は、
我々を箱詰めにする気なのでしょうか?
大きな箱が〜。その先に〜。

麦芽を抽出する場所が現れました。
お湯と混ぜて搾られます。

そして搾られたのがこの麦汁。
キリンの商品名にもなっている一番搾り。
この時点でアルコールは含まれてません。
二番搾りと比べると色が全然違いますが、
一番搾りの方が麦の甘さが有りました。
二番搾りは薄めた感じ。

そのあと、ビール工場で見られる
ビル7階だてに相当するタンクに
ホップと酵母が入れられて
ビールを造ります。
そしてできあがったビールは
写真の生産ラインで瓶詰めされます。

なんと1分間にこれだけのビールが
製造できるんだとか〜。

お勉強が済んだらご褒美です。
3杯まで飲ませて頂けます。
一番搾り、ハートランド、
スタウトと飲ませて貰いました。
黒ビールのスタウトが
意外にも甘くなくて好きでした。
サーバーで入れると違うのか?

丁度お昼だったので、
併設のレストランで昼食を
頂くことにしました。
ご褒美では貰えなかった、
ブラウマイスターを頂きました。
ランチはメイン以外はバイキング方式。
食べ過ぎ注意です。

メインディッシュには
淡路のタマネギが乗ったハンバーグです。
ほくほくのジューシーなのを
期待していたのですが、
工場で作られてたあの独特な食感でした。
でもジューシーさはあって良かったです。
タマネギは文句なしですね。

Yukkyがオーダーしたのはチキンです。
バルサミコ酢とマスタードのソースが
非常に食欲をそそり美味しかった。
これは一度家で作ってみようかな〜。

と、昼からお酒を頂いていた訳なんですが、
当初の目的である節約によるお出かけですが、
結局、併設のレストランで昼食を食べたので
結構な費用がかかったのは言うまでもありません。
ご利用は計画的にですね〜(苦笑)
Posted at 2014/09/15 12:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルコールの調べ | 趣味

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation