• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaffyのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

Mirafiori 2016に行きました。

Mirafiori 2016に行きました。昨年はお腹に子供が居たので
行かなかったのですが、
今年は1年ぶりに行ってきました。
子供も連れて行く予定だったのですが、
熱中症になっても困るし、
スパが快適になったので、
Yukkyも久しぶりに載りたいと言うことで、
今回も急遽スパで参加しました。


今回のお目当ては出展ブースと
同じイプシロンのディーゼル+MTの試乗会でした。

まずは気になった車達と言うことで
 
  
 
    




































キッチンカーので食事も美味しかったのですが、
美味しすぎて写真撮るのを
すっかり忘れていました。







そして知り合いのほんとに持っているのか?
説で噂になっていた?2,000GTVの現車も
初確認出来ました。
エアコン標準で着いていたらしく、
意外と夏場でも乗れるんだとか。




イプシロンのディーゼル+MTの試乗の方は、
ツインエアーとは全然違って、エンジンの重さから来る影響か、
すごく上質な乗り味で、振動とかもすごくワンランク上を感じました。
しかし小排気量のディーゼルのため、小粋さはツインエアーに軍配あり。
イタリアンのピッコロを楽しむにはやっぱりツインエアーでした。

イベントが終わって、子供も待っているので、
皆との談義もそこそこで我慢して切り上げましたが、
帰り道にて、こんな素敵な車に抜かれました。

正直ポルシェって
そんなに好きではないのですが、
GT4とこのSpyderだけは
デザインが好きなんすよね。





そしてイベントは車を見るだけでなくブース周りも楽しいのですが、
いつもはそんなに嬉しい事故には遭わないのですが、
今回はこんな嬉しい事故に遭遇しちゃいました。










ヌヴォラなアルファGTとコンセプトカーNuvolaの
ミニカーを買っちゃいました。
普段なら買わないですが、コンセプトカーNuvolaは持っていなかったので、
合わせてアルファGTまで買っちゃいました。

今回は天気も良く朝方は涼しくて凄く良いイベントになりました。
今年はあとトリコローレを残すのみですね〜。
Posted at 2016/08/12 11:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月23日 イイね!

3周年 後編

3周年 後編喧噪な大阪南(難波)の通りに
ひっそりと入り口があるのが
我々が式を挙げたところなのです。

式を挙げたときは、昼も夜も
レストラン業をしていたのですが、
その年に個別のレストランを止められてしまい
帰ってくる事が出来なかったのですが、
今年から毎月2回コース料理のみ
レストラン業が復活されたので、
久しぶりにスタートの場所に帰ってきました。



食後にチャペルやゲストルームなどを
見せて貰えるようお願いしたらオッケーが出たので、
見せて頂いたのですが、チャペルの前のドアに立った時には
あのときのことを思い出したのか緊張しましたね。

やはりこうやって式を挙げたところに
年に1度ぐらいは帰れる機会がある方が良いですね。
気持ちが浄化されました〜。
Posted at 2016/08/06 21:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 暮らし/家族
2016年07月23日 イイね!

今年も行ってきました。身近な札幌に。

今年も行ってきました。身近な札幌に。いや〜、昨年超良かったので、
今年も行ってきました。
SAPPORO THE PERFECT。
昨年は嫁は飲めなかったので、
2人で昼からぷっふぁ〜してきました。
唯一の難点はちょっと高いこと。
でもそれで得られる幸福感は最高です。

東京と大阪でやってますので、
いける方は是非!
Posted at 2016/08/02 20:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコールの調べ | グルメ/料理
2016年07月21日 イイね!

鉄分多すぎて湯気出ます〜。

鉄分多すぎて湯気出ます〜。7月ももう終わりですが、
月の4分の1を北関東の方に
出張で行っていました。
そんあある朝移動するときに、
最寄りの駅でなにげに止まっていたのが、
なんと本物の動くSLのD51。
これまでお役御免になった、
大きな公園などに飾られているSLは
見たことがあるのですが、
現役のSLは見るの初めてで、

そんなに電車は興味ないのですが、
さすがにテンション上がっちゃいましたね。

しかも夏休みに向けた試験走行なのか、
平日の10時というすごく中途半端な時間だからか、
鉄オタの方もほとんどおあらず、ばっちり写真を撮ることが出来ました。
見れば見るほど学生時代に習った(機械工学系)事だけ動いてると思うと、
SLはやっぱりすごいな〜って思っちゃいましたね。

ホームで待っている間、かなり診させて貰いましたが、
一度石炭を燃やしただけで、動くところを見れなかったのは残念ですが、
見られただけでも、なかなか良かったと思います。
一度はやはり載ってみたいですね〜。
Posted at 2016/07/29 23:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわいない話 | 趣味
2016年07月16日 イイね!

涼しくなりました〜。

涼しくなりました〜。今年は例年より暑すぎると思ったら、
ある夜は突然涼しいもあったりと、
身体がぜんぜんついてこないですが、
皆様は如何お過ごしでしょうか?
嫁はついに夏風邪を引いて大変です。
そんな暑い日が続きますが、
スパはもともとほとんどエアコンが
効かなかったのです。
開けて走ることを前提にしか乗らないので、
そのままにしていたのですが、

さすがにそうも言ってられない日があるので診て貰うことにしました。
行ったのは、HPでもエアコンの修理について載ってあった、
関西でも有名なユニコルセエンジニアリングさんです。
真空引きまでして貰いWAKO’Sのパワーエアコン プラスもして貰いました。
おかげで帰りは、はっひょ〜って感じで涼しかったです。
こんなことなら早く直すべきでしたね〜。

あと下回りなども診て頂けたのですが、
今のところ大事に至る所はないとのことで、
近未来で財布の痛手がなさそうで良かったです。
エアコンも直ったし、開けなかったとしても、
もっと乗る機会を増やそうかな〜。V6楽しいですしね。

しかしボンネット開けた916系ってV6の配管は格好いいのですが、
ヘッドライト辺りなどがお魚ぽくってブチャイクですよね。
Posted at 2016/07/18 11:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロメちゃん | クルマ

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
10111213 1415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:43:58
エアクリーナー吸気口補修(其の3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:42:51
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 22:27:22

愛車一覧

その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation