• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャパ子のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

いつの間にかA1が日本上陸してた件

いつの間にかA1が日本上陸してた件いやー、今朝たまたまCM見てびっくりでしたよー(´∀`*)ウフフ
ちょうど一年前にアウディのA1
日本で売ればいいのにって言ってましたが、
ついに日本に上陸した模様♪
CMを一目見たその瞬間に、
次の車候補にものすごい勢いでインしましたよーヽ(‘ ∇‘ )ノ
候補に入れるだけならタダですヽ(´∇`)ノ


というわけで、こんなサイトを発見したのでA1さんについて学習目鉛筆しつつ語ってみる湯のみ
まず見た目ですが、横から見たボンネットが
何となくTTさんに似てる気がするのは私だけ?(´∀`)
2ドアなのがちと残念あせあせ(飛び散る汗)(実用性的な意味で)4ドア出ないかな~ー(長音記号2)

エンジンは1.4の直4ターボとのことで、私には十分な仕上がりグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
7速SトロニックとはCVTか何かですか??
サイズはギリギリ5ナンバー・・・と見せかけて、横幅4㎝オーバーしちゃってるしorz
でもアウディだから許す~(´∀`)
アウディの中では下のクラスだからかクワトロはない模様。
んまぁ個人的にはその辺割とどーでもいいっすwでも、そのうち出てきそうですよねーひらめき
ですが、下のクラスとはいえそこはアウディ、
ちゃんと手抜きせずにしっかり作られてるみたいですよー♪
一昔前のホンダ乗り的に一番惹かれたのがこの文↓

>2枚の大きなドアはバスッという音を立てて閉まり

ちょっとアウディのディーラー行きかけました走る人
内装は黒を基調としていてもうキャパ子さん大好物です目がハート
シートは前後ともにラグいですなぁ~(´∀`*)ウフフ
まぁ、前は当然レカロちゃんに換えますけど、レカロがよく映えそうな内装です揺れるハート
一つ文句をつけるなら、ナビがイケてなーいーー(´ω`*)
ここにきて唐突にかなりのテキトー感ひよこ
ドイツ的にナビは割とどーでもいいのでしょうか雪
このモニター部分は永久にパタンしてなかったことにして、
純正オーディオの所にどーにかしてサイバーを突っ込むしかないわ(;´Д`)
(↑買いもしないのに具体的に妄想w)

あとねー、ちょっとびっくりしたのが、燃費が割といいんですグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
リッター19.4kmらしいですよーexclamation×2
街乗りでも15とか走ってくれるのかしら(´∀`)
だったらハイオクでもアリですわーうれしい顔指でOK
重量税もキャパと一緒だし、これであっちこっちやたらと壊れなかったら
私でも維持できちゃうぞーヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

・・・んがっ(´Д`)
車両本体価格=289万円

orz

おいしい話にはウラがあるのです(´ω`*)
ちょっとしたミニバン買えちゃいますねー(*´∀`)アハハ

でもでも、永遠のコンパクトカー乗りかつラグいのだーいすきな私的に
ここまでどツボな車は久々ですよっうれしい顔揺れるハート
じわじわおっきくなってってる日本車とは正反対に、
排気量もサイズもコンパクトなのが好印象です揺れるハート
これで5ナンバーだったら完璧ですが、ドイツ相手に
5ナンバーがどーのこーのと文句つけるのはおかしいのでーw
4センチくらい誤差の範囲なので、実質5ナンバーですひよこ(←無茶苦茶な理論)
んで、細部までしっかりつくりこまれていて、素材もちゃっちくないグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)(ただしナビ除く)
ちゃっちくないコンパクトなんて、日本じゃほとんどありませんからねー考えてる顔
その分お値段はアレですが、当たり前なので文句はいいませんっダッシュ(走り出すさま)
新車じゃとても買えませんが、宝くじ100万くらい当たったら
それ頭金にして清水買い(ってもう古い?)しちゃいますよー(´∀`*)ウフフ

とりあえず、何とかトゥーンって人たちの○リオのCMもう飽きたので、
代わりにA1のCM流してくださいひよこ
Posted at 2011/01/13 23:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月07日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

今年もぴかぴか(新しい)カービュー・イヤー・カーぴかぴか(新しい)の季節がやってきましたよー(´∀`)
てなわけで、今年も投票してきましたー♪
今年はどれも一瞬で決まりましたウィンク指でOK
なんか抽選で大損(←だいそんで変換したらこーなった失恋)と
グランツーリスモくれるらしいですよーヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
グランツーリスモ当たったら、R8さまで暴走するんだぁ~(´∀`*)ウフフ



カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
スポーツとエコの両立という、
他にはないコンセプトがさすがホンダ!って感じなので。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
最近ワーゲンのコンパクトが好きなので。
やはり日本車と比べるといいお値段するので
気軽に買えないですが、機会があれば
是非乗りたいなーという気持ちを込めて。
CMがもっとセンスよかったら言うことナシです。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
プリウスが巨大に思えるコンパクト乗り的に
コレを選ばない理由がないです!
小ささももちろんのこと、
ハイブリッドカーなのに形が普通なのにも感動。
今日びハイブリッドッカーの存在も普通になってきたし、
形も普通でいいと思います。




どさくさに紛れてCMにケチ付けたけど(爆)
恐らくこど店もどきのコを想像されてると思いますが、
私はどちらかと言えば、おかーさんが子供に
「うちは外車だけど安いどーたらこーたらー」って言うCMのがイヤーンです(´Д`)
そりゃーベンツだのフェラーリだのに比べると安いですが、
日本車と比べるとやっぱ何するにも高いじゃんみたいな(笑)
詳しい人はCM見て鼻で笑いつつ、好きだからあえて買って
文句言いつつもちゃんとメンテして、壊れたらしっかり直してって感じだと思いますが、
知らない人が鵜呑みにして買っちゃったらどーすんのexclamation×2げっそりみたいな(爆)
あ、でも、知らない人は外車=お金持ちの乗り物って思ってるから(いや、実際そーですがw)
「またまたー(笑)」で笑ってスルーして素直に国産買うからだいじょぶなのかもひよこ(何)

・・・ところで、なぜに私はカービューイヤーカーでワーゲンに投票しといて
ワーゲンを叩いているのでしょうかひよこ

P.S.真っ先にポロに投票したのでミトはスルーだぜーいえーいヽ(´∇`)ノ>彼氏
Posted at 2010/12/07 01:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | ブログ企画用
2010年11月29日 イイね!

スバルからコンパクトカーが出たそうですひらめき

コンパクト乗りが噂を聞きつけてやってきましたよ~(´∀`*)ウフフ

>富士重工業は、新型コンパクトカー『スバル・トレジア(TREZIA)』を発表。
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

>同車は(中略)『トヨタ・ラクティス』のOEMモデル。
( ゚д゚ )

・・・カイサーン走る人

1.3&1.5リッター、5ナンバーでド真ん中だったのに・・・orz

もうスバルは有名どころ4台以外は全部トヨタかダイハツのOEMなんですかねぇ涙
なら、私自身がスバルに乗る日は来ないなっと(´ω`*)
Posted at 2010/11/30 00:36:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月04日 イイね!

やっぱりあるところにはあるんですねっウッシッシドル袋

♪みーどりーのなかを走りぬけてく真っ赤な人志走る人

↑の動画貼りたかったけど削除されてた(´Д⊂ヽ
というわけで、不況不況と言われてはいますが、
ポルシェが史上最高の売上を記録したそーです(*´∇`*)
確かアウディもいい感じの売上を記録してたと思いますが、
やっぱりいつの時代もお金ってあるところにはあるんですね~(*´∀`)アハハ

私だって、有り余るお金があれば911とTTRSとR8さま買いますもん(´∀`*)ウフフ
でも、あくまでも↑のお車たちはセカンドで、本命はキャパなのがこだわりです猫2指でOK
でも、スポーツカーは売上減ったらしいですがげっそり
一番はカイエンらしいですが、金持ちってSUV好きですよねーグッド(上向き矢印)
SUVだったらあえてアウディのが欲しいかもかも♪
てか、この2台とワーゲンのは中身は一緒なんですよね??

ただ、やっぱり一番売り上げが伸びたのは中国だそーで。
ヤツらはいろんな意味でノリにノッてますねーひよこ
なんだかんだで富裕層の人たちは日本にお金落としてくれますし、
これで黄砂飛ばしてこなくて、毒入り食料とか爆発するイスとかで殺しにかかってこなくて
あと領土も略奪してこなくて、ついでにもっと静かに喋ってくれたらとっても素敵なんですけどね~考えてる顔

わたし、生まれ変わったらアラブの石油王かビルゲイツの子供になるんだ・・・(*´∀`)
Posted at 2010/10/04 23:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月28日 イイね!

フィットハイブリッド&BMW1シリーズ

フィットハイブリッド&BMW1シリーズ本日2回目ですがw
てか、ホンダのコンパクト乗りのホンダ党のブログですので、
こっちが大本命ですっダッシュ(走り出すさま)なんだかんだで時期愛車の可能性高めのフィットですしねー(´∀`)

と言うわけで、フィットハイブリッドのお目見え
です~∩(´∀`)∩ワァイ♪
厳密に言うと、コレ海外仕様のジャズで、
日本での発表は10月らしいですがあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず、何ですかこの蛍光色Σ(・ω・ノ)ノ
夜でもよく見えそーで事故らなさそうですが・・・w

メロンソーダ飲みたいなーと思いつつ、
私が気に食わなかったハイブリッドカー独特のあのヘンな形ですが、
フィットはフツーだわ~(´∀`*)ウフフ
他に私的にびみょーな箇所はありますが、全部交換できるからモウマンタイ♪
燃費はリッター30kmだそーで、街乗りでも20以上走ってくれますよね??
こりゃー好感触ですグッド(上向き矢印)
きっとフィット買おうexclamation×2ってなったらコレとRSですごい悩むと思います(´ω`*)
いつの日かは知りませんがw

・・・さて、これだけフィット買いますオーラをぷんぷん出したところでどないやねん的ネタですが、
BMWの1シリーズに女性を意識した特別仕様車が登場したそうですグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)(唐突)

bm1

最近やたらブログ書きすぎだから、無理矢理1個にまとめますあせあせ(飛び散る汗)
メルセデス&アウディ大好きな私がドイツ車好き~とかいいつつ
ほとんどネタにしないBMですが、実は1シリーズは結構好きなのですよっうれしい顔ハートたち(複数ハート)
でもね、1シリーズって130しかないと思ってたので
税金払えないorzと思って割りと遠い存在だったのですが、実は2リッターもあったのですねー冷や汗
今+5000円ならなんとかなるっ(`・ω・´)

そして、こちらの116i Smart Selectionとやら、女性を意識した特別仕様車だそーで。
女性を意識した特別仕様車ってのは
日本のメーカーも軽・コンパクト中心にいろいろな車種で出してたと思うんです。
でもね、内外装がかわいらしい色合い&デザインだったりヘンなパーツがついてたりで、
カワイイもの好きな女子の視線だと確かにかわいらしいのですが、
クルマ好きの視線だとえー(´Д`)ってのばっかりだったんです失恋
なので、タイトル見てパステルカラーのかわいらしい1シリーズを想像しつつ
ちょっとげんなりしつつ開いてみたら・・・何このフツーの1シリーズはっΣ(・ω・ノ)ノ
特別な装備がALL横文字だったので読んでませんが(爆)
女性向きとは言いつつもそこまで女子に媚びないこの姿勢、さすがBMW、さすがドイツ車っexclamation×2目がハート
フツーに日本語だったのでココはちゃんと読みましたが、
ステアリングの重さも軽減されてるそうで、こう見えて(見えねーw)
実は非力なキャパ子さんにも嬉しい仕上がりとなっております♪
イカリング青白くして乗りたいな~(´∀`*)ウフフ

ただ、燃費が14.2kmだそーで、個人的にはなんとか許容範囲ですが
ハイオクってことを考えるともーちょっと燃費いいと嬉しいなーと思いましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、コンパクトなのに2リッターとかよく走りそうですよね~ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
それを思うと、130ってどんな走りするのだろー・・・( ゚д゚ )

そんな感じで、コンパクトカーがもっともっと盛り上がってくれたら嬉しいなーと思います(*´∇`*)
Posted at 2010/09/28 22:09:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「三菱が不正した中にうちのパパンが買ったばっかの車種が入ってる件(´Д`)」
何シテル?   04/20 20:22
twitter→https://twitter.com/capa_co 最近めっきり見かけなくなってしまった黒キャパ乗りです マイナー車ですが本人はレア車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:自分用(・ω・)
2010/07/30 00:15:04
 
クルマを買う! 
カテゴリ:車
2010/03/23 22:03:12
 
べロフさん♪ 
カテゴリ:自分用(・ω・)
2010/02/01 00:57:50
 

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
グレード→地味に最上グレードLタイプ♪ カラー→地味に希少exclamation&questionスターライトブラックパール ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
車はマイナーな割りに原チャはベタです指でOK 気付けば今年で10年落ち。 ろくにメンテしてない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation