• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャパ子のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

教習所に帰りたくなりました(*´∀`*)

教習所に帰りたくなりました(*´∀`*)←仮免許練習中のプレートがものすごく似合わない(;´Д`)

Cクラスの教習車とかうらやましすぎて、
もっかい教習所通いたいくらいの勢いですハートたち(複数ハート)
これは、今年免許更新なキャパ子さんに対する
「You、うっかり失効して乗りにきちゃいなYO!」って
メッセージですかねぇ(´∀`*)ウフフ

でも、制限速度厳守でとろとろ走る教習車にはもったいないですよね~考えてる顔
今は違うみたいですが、私が通ってた教習所は当時
高速のみBMに乗らせてもらえたのですが、
高速教習と名前は付いていますが実際走る道路は制限速度80キロの自動車道で、
ちょっとでも80キロを越えようものなら
「ハイ速度っ(´Д`)」って言われてBMの意味ないじゃん状態でした冷や汗
若い男の先生だと「もっと踏め踏め~(´∀`)」って飛ばさせてくれたみたいですが、
残念ながら私が乗ったときは真面目な女の先生だったため
きっちり80キロキープで(今からすると)マターリ走って帰ってきましたダッシュ(走り出すさま)

多分3シリーズの一番ちっさいやつだったと思いますが
それでもやっぱりBMです、「合流するときはベタ踏みしましょうグッド(上向き矢印)
って教わったので直線になった瞬間思いっきりベタ踏みしたら
加速がよろしすぎてビビってブレーキを踏むというアホっぷりでした(ノ∀`)
しかも、色が赤で無駄に目立つ仕様だったのですが、
ココ曲がったら高速exclamationって信号待ちでどきどきしつつ青になるのを待ってたら
隣に並んだおっちゃんになぜか手を振られましたたらーっ(汗)
「それどころちゃうわーーーヽ(`Д´)ノ 」と思いつつも
ひきつった笑顔で応対した私えらい(;´Д`)

話はガラっと変わりますが、この春無事に整備士デビューした彼氏が
私の好きそーな車が車検なんかで来ると内装やらエンジンの写メ撮って
送ってくれるのですが、先日現行のC300がいらっしゃたんですグッド(上向き矢印)
私の趣味である盗撮がすっかりうつってるわと思いつつ写メ見てたら
ムービーが送られてきたんですけど、もう感動しましたぴかぴか(新しい)
エンジンだかイグニッションをONしたら、インパネの上のトコが開いて
ナビのモニターがうい~んって出てきて、
OFFにしたらうい~んって仕舞われていくんですっΣ(・ω・ノ)ノ
あれは素敵すぎです目がハートやりたいですっ揺れるハート(爆)

ちなみに、何でまだ出て3年も経ってないCクラスが来たかというと
ブレーキの修理のためだそーでたらーっ(汗)
ホント外車ってびっくりするくらいよく壊れるそーですが、
それでもあのうい~んが乗るたびに味わえるのなら是非乗ってみたいものです(´∀`*)
Posted at 2009/04/29 22:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年04月19日 イイね!

みんカラレンジャーさんじょーexclamation×2うれしい顔

みんカラレンジャーさんじょーって感じしません?
ちょっと多すぎる気もするけど冷や汗2

12人もいたら、最終回になっても名前と顔が一致しなさそうですひよこ
やっぱヒーローもんは5人が限界っす(´Д`)
Posted at 2009/04/19 22:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月16日 イイね!

ふて寝ダッシュ(走り出すさま)

スタイルシートが新しくなったとのことで、
ちょっといぢってみたらよくわかんなくなりましたげっそり
眠くなってきたのでもう寝てやるぷっくっくな顔
Posted at 2009/04/16 23:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月16日 イイね!

おてがみが届きましたメール

全国1億2000万人のキャパ子フリークの皆様っexclamation×2(ツッコミ不可)
お待たせしましたっうれしい顔超~~~ひっさびさに事故ネタです。
※なんかやたら長文ですあせあせ(飛び散る汗)

久々すぎて「なんのこっちゃ?」って方は、
このへんとかこのへん見たらいいと思いますよウィンク(手抜き)

ちなみに、簡潔に3行でまとめてみると

判断能力皆無なゆとりに突っ込んでこられるどんっ(衝撃)
相手のゆとりと無責任な車屋がブッチむかっ(怒り)
弁護士発動、裁判待ち

って感じですかね~たらーっ(汗)
んで、弁護士の先生が相手のゆとり少年に訴状を送ってくれて
確か4月下旬だったかな?に裁判所に呼び出してお話する予定でして、
裁判所に出頭だなんて、生涯ない(と思いたいあせあせ(飛び散る汗))出来事なので、わくわくしつつ
書道特待生の腕を存分に生かして勝訴の紙を用意してたのに(嘘)
別に私はこなくていーよって言われたのでちょっとテンション下がってたのですが、
先日弁護士さんから、おそらくご本人の直筆レター入りお手紙(←意味が重複?)が届きましたメール


・・・読めね(´Д`)

なんつーか、字がぷるぷるしててよくわかんないっす(爆)
正直ワープロで書いて欲しかったですが、だいぶおじーちゃんだったし
HPもないみたいだからアナログなのかしら?
弁護士ってPCとか超使いこなしてるイメージがありますが、
案外アナログでもやってけるんですかね~考えてる顔

って、そんなこたーどーでもいいんですよ手(パー)
お手紙のところどころの分かる部分や同封されてた書類から察するに、
どーやら相手の保険会社が「ここは穏便に済ませませんか?」と和解案を提示してきた模様ですひらめき

ここでいっこ疑問です。
確か訴状は、相手の保険会社が使い物にならないので
相手のゆとりに直接送りつけたよーに思いますひらめき
おそらく、
今まで余裕だったゆとり、いきなり届いた訴状にビビる

車屋に泣きつく

車屋保険屋に泣きつく

保険屋重い腰を上げる


って感じですかね??
じゃー最初っからさっさと対応しろよアホ保険会社むかっ(怒り)
でも、私の予想では、ゆとりは訴状届いても「なんかきたwww」でスルーで
当日もブチってこちらの勝利~って展開かと思ってましたが、
いくらなんでもそこまでゆとりはアホの子じゃなかったみたいですね~(笑)
保険会社が絡まず本人に修理代払え→やっぱりブッチ
って展開を嫌々ながら予想してたので、良い意味で意外な展開にちょっとホッダッシュ(走り出すさま)ですグッド(上向き矢印)
もし、私が人様の車に特攻しといてごめんなさいも言えず、
その後の処理を放置するよーなクズ人間だったとしたら
こんなの絶対ブッチしてますもん(笑)
彼はヘンに真面目というか、中途半端にヘタレとゆーか・・・冷や汗2

で、「この提案に応じますor応じません」に○して返送しなきゃなのですが、
例によってめんどくs(略で2日ほど放置してたら、
先ほど弁護士さんからお電話がきましたあせあせ(飛び散る汗)
ちょっと喋ったのですが、確か前に直接お会いしたときこんな感じで失礼ながらあまりやる気が見受けられませんでしたが、
今回お電話した際には非常にハキハキとしたちょっと優しげ?な喋りで、
声も思いのほかお若く感じられましたグッド(上向き矢印)
正直ほかの人?とも思いましたが、こーゆー話ってフツー本人がかけますよねー??
代金ちゃんと払ったから(保険会社がですが冷や汗)一応お客様扱いしてくれてるのかしら・・・(・ω・)
でもお手紙の宛名、思いっきり「キャパ子 殿」って書いてあったけど(´∀`;)

と言うわけで、ちょうど聞きたいこともあったしナイスタイミング~と質問タイムです手(パー)
これはおそらくちょっとためになるお話かもですよー(´∀`*)
Q1.これだけ待たされたんだから遅くなった迷惑料的なものはとれないのか?
Q2.その間車使えなかったのに維持費払ってたし
   電車通勤を余儀なくされてたのですが、その辺とれないの?
Q3.この提案を拒否ったらどーなりますか?
と3点ほどご質問したのですが、とてもご丁寧にお答えいただきましたぴかぴか(新しい)
A1.物損は無理っすたらーっ(汗)人身なら慰謝料もらえたよグッド(上向き矢印)
A2.無理(苦笑)
A3.裁判するからキャパ子さんにも出頭して証言してもらいますが、
   このケースだと過去の事例(←ホント、悪い意味で魔法の言葉ですねボケーっとした顔により
   保険会社が提示してきた8:2が妥当ですので無駄に終わるのでは。
   承諾するのがオ・ス・ス・メウィンク
   ちなみに、レンタカー借りたらその分払ってもらえるけど、
   やっぱり過失割合の分だけだよグッド(上向き矢印)
だそーで・・・(´Д`)
ホント、日本って加害者に優しい美しい国ですねーむかっ(怒り)
どなたか、腕の良い黒魔術師か格安で引き受けてくれる○し屋
紹介してください・・・( ̄△ ̄#)

話は変わりますが、最近2代目キャパ探しをがんばってるのですが
ほんとーにビックリするくらいキャパの中古車がないんですけどorz
2年前よりざっと200台ほど減ってますげっそり
それでも300台以上あるので本当のマイナー車と比べるとまだマシだと思うのですが、
自覚はありませんが希望のカラーとグレードがマイナーなようで
本気で1台もないんですけど(;´Д`)
今のキャパさんと出会ったのが、「よし、キャパ買うぞグッド(上向き矢印)」と思い立って
わずか3日とかの出来事だったので(←マジです)
この惨状が信じられないですたらーっ(汗)

先日、ナイスタイミングに彼氏の職場に下取りで後期の黒キャパが来たそうで、
グレードは低いですが年式がなかなか、走行もまぁまぁで
趣味は私とちょっと違いましたが一通りドレスアップされてて
彼氏がわざわざ写メ送ってくれたので
もうこれでもいいかな~(´ω`)と妥協の方向に傾いてたのですが、
最後にエンジンルームを覗いたらしく、締めのメールが
「オイル交換してないしATF真っ黒の典型的見た目だけチューンなので却下手(パー)
と言うわけでなくなりました(´Д`)ドナイヤネーン
やっぱ妥協したらあとあと後悔しますよねぇ冷や汗2
と言うわけで、ひたすら待つしかないのかしらと思いましたあせあせ(飛び散る汗)
夏の免許の更新には車で行きたいなぁ・・・(´ω`)

・・・あらやだexclamation×2すっげー長文ぢゃないっΣ( ̄□ ̄;)
読んでくれてありがとーございました~♪
Posted at 2009/04/16 22:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

保険会社のCMに物申すっexclamation×2

さりげにお久しぶりですー??
美容院で「春っぽい色にしてください(*´∀`*)」ってお願いしたら
思いのほかピンク~な色になって、
「(不思議そうに)その色なんて名前なん?」とか
「大阪のオバちゃん」とか「叶姉妹の美香さん」とか
ボロクソ言われたキャパ子です~(;´Д`)

ところで、今の会社はお昼はラジオを聞きつつランチするのですが、
毎日聞いてると番組だけじゃなくてCMも覚えてくるんですよね~。
いつも流れてる某自動車保険のCM、
「フィットにお乗りの30歳男性、16等級」の保険料を例として出してるんです。
確かに私からしたら「安っΣ( ̄□ ̄;)」ってお値段ですが、
車も無難だし、その年齢と等級だったら安くて当たり前じゃない?
って思うんですよね~考えてる顔
どーせならもっとデンジャラスな例を出して欲しいわけですよひらめき

例えば、「R32スカイラインにお乗りの19歳男性、3等級」とか(笑)
まぁ興味本位で保険料どのくらいするのか聞いてみたいだけなんですけどね走る人
そーいえば、誰とは言いませんがレガシィにお乗りの23歳男性、1等級(爆)
な人は保険料えげつないことになってたなー・・・冷や汗2
と言うわけで、次の保険は念のため等級プロテクト付けとこうかと
検討中のキャパ子でした~ひよこ

※1等級じゃなくて2等級だそーですひらめき
まぁ、どっちにしろデンジャラスですね(*´∀`)アハハ
Posted at 2009/04/11 22:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「三菱が不正した中にうちのパパンが買ったばっかの車種が入ってる件(´Д`)」
何シテル?   04/20 20:22
twitter→https://twitter.com/capa_co 最近めっきり見かけなくなってしまった黒キャパ乗りです マイナー車ですが本人はレア車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:自分用(・ω・)
2010/07/30 00:15:04
 
クルマを買う! 
カテゴリ:車
2010/03/23 22:03:12
 
べロフさん♪ 
カテゴリ:自分用(・ω・)
2010/02/01 00:57:50
 

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
グレード→地味に最上グレードLタイプ♪ カラー→地味に希少exclamation&questionスターライトブラックパール ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
車はマイナーな割りに原チャはベタです指でOK 気付けば今年で10年落ち。 ろくにメンテしてない ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation