• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーバンクルのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

3年経過

車検を受けました 新型のプリウスへの乗り換えはやめましたので継続です 理由は ・2リッターエンジンは重くなるし、容量アップで燃費ダウンを懸念 ・家族は現状のスタイルの方が好きとの意見 ・納車まで時間がかかりすぎる といったところでしょう。 まあ、1キロ当たり4~5円代で走れるというのがなによりもう ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 09:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2023年05月17日 イイね!

プリウスPHVの燃費計測(年間報告)

プリウスPHVの燃料および電気を1年間計測した結果は以下の通りです。 計測期間(2022年5月9日、1回目の給油満タン~2023年5月16日、給油満タン) 給油量:216.52(2022年5月9日含まず) 上記期間の走行距離:16,887km 給油代+電気代:73,029円(給油は時点単価、電気代 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 09:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2022年09月12日 イイね!

プリウスPHV6か月

昨日、6か月点検をしてきました。 そこで6か月乗ってみた感想(前車リーフとの比較)を簡単に書きます。 我が家では土日祝日の走行が割と多い(大体100キロから多いと200キロ程度)ので、PHVに乗り換えたおかげで充電の不安は解消されています。 リーフの時は、土日の計画時に経由地や目的地の充電場所有 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 00:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

シートヒータの誤操作防止対応

シートヒータの誤操作防止対応
購入して3か月になろうとしています。 使ってみて気になったのはスイッチ類の誤操作。 特にシートヒータのスイッチが知らないうちにオンになっていたことが3度ありました。 運転席は運転していれば流石に「熱い」を実感するのですが、助手席は同乗者がいないと解らないものです。 そこで、誤ってスイッチが入らな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 21:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月17日 イイね!

ハイブリッドでの燃費

いつも電気で走っているので終日HVで走った時の燃費に興味があった 今回、千葉の南(鴨川)から自宅(柏)までHVで走ってみたので記録を公開します 山道、高速、一般道を利用し、四人乗車、天気は、曇り時々雨。 総走行144キロ。自動車専用道路、一般道の配分は1体4くらいだと思います 全体の燃費は30.7 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 09:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

プリウスのマイカーログが更新されない

つい先日から、マイカーログが更新されなくなりました。 ちょっと調べたら「エージェント+」がインストールされていないとマイカーログが更新されないことが判明。 先日、エージェント+のアナウンスがうるさく感じたのでアンインストールしたのですが、それが原因のようです。 必要のない情報ばかり出すのでアプリは ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 10:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

ちょっと足利まで一般道で行きました

そろそろ足利の藤が良いころだと思い、一般道での燃費測定もかねて出かけました。 私含め家族4人搭乗、外は暖かく、日差し有なのでエアコン使用。 行きは途中まで電気、佐野あたりでEV⇒HVに切り替わり(だいたい62kmを走行できたので電費はかなり良いです)。 佐野⇒足利間はHV走行で39km/L 足利⇒ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 11:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

ドラレコ部品交換完了

昨日(4/9)投稿のドラレコの交換製品が4/10には届きました。 仕事休みの今日、各部品との比較を実施。 フロントカメラそのままでケーブル、ミラー(モニタ)の交換テスト⇒動作OK フロントカメラ、ミラーそのままでケーブルの交換テスト⇒動作OK この時点でケーブルが怪しいと判断 ケーブルはそのままで ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 11:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

ドラレコが壊れた

先月下旬の取り付けたミラータイプのドラレコが一昨日映らなくなりました ディーラーに持ち込んで取り付けて頂いたので、まずはディーラーに診て貰いました で、電源の入口であるフロントカメラまでは電気が来ていること確認 ケーブルの接続不良でないことがわかったので、製品の不良と判断 購入したのは、Amazo ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 19:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

リーフからプリウスPHV(追記)

前回書き忘れたことがありましたので追記します。 リーフからプリウスPHVに乗り換えた理由に。 非常時電源の確保がありました。 リーフを「非常用電源」にするには高価な電源設備の導入が必要です。 補助金が出るとは言え、補助金を差し引いても(設備によっては)50万オーバーの出費が必要です。 さらにリー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 02:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年経過 http://cvw.jp/b/248754/48318812/
何シテル?   03/18 09:51
三菱車を乗り継いで(一度他社にのりましたが)30年。 とうとう今まで乗ることがなかったトヨタのハイブリッド車を購入。 現在はさらに進化して、EV車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA corporation スーパーゾイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 02:17:04
クラシック専門インターネットラジオ 
カテゴリ:お気に入りHP
2007/11/22 16:46:15
 
一里山農園 
カテゴリ:お奨めの一品
2007/07/16 02:35:52
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EVからPHVに乗り換え 中長距離が多い我が家はまだガソリンに頼らざるを得ないです
日産 リーフ リーフちゃん (日産 リーフ)
ハイブリッドから電気に!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ハイブリッド2台目 やはりプリウスよりも後席の作りはいい 広い、天井高い、これなら長距離 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
いよいよハイブリッドカーを購入 私の運転でどのくらいの燃費がでるか楽しみです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation