• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーバンクルのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

自動車保険の切り替え

自動車保険の更新時期になったので、保険会社から「更新のお知らせ」が来ました。

うちの車は法人名義なので選択肢は少なく、
そのため「保険料の金額差もさほどないだろう」と思いながら
試しに近くの代理店で確認しました。

数日後、対人・対物無制限、車両320万、無事故で割引はほぼ最高等級。
この条件を各社に提示した見積もりが出揃ったところで確認。

現在契約中のT海上は7万と8万の中間
S損保は6万と7万の中間
外資のA保険は8万ちょい

との回答でした。
法人の場合は、なかなか安くならないといいながらも一番安い見積もり額と
一番高い見積もり額の差が2万近くになったのは驚きです。

結局、格付けでもT海上と同等だし、保険料も1万くらい落とせるので
S損保にしました。
予想に反して高く見積もりをしてきたA保険はちょっとびっくりでした。

車に(系列の)セキュリティ機器の契約をしているともう少し安くなるらしいです。
でも、私の車は自分でセキュリティ機器をつけているので当然契約をしていません。
Posted at 2007/11/13 10:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2007年11月11日 イイね!

15000キロ達成

約4ヶ月弱で5000キロ走り、本日目出度く15000キロになりました。

次回給油時に10000キロから15000キロ間での燃費が判明するのでそのときに報告しますが、今回は遠出はほとんど無くカミサンが子供の送迎で使っているだけなので燃費は結構悪いと思います。
今後ですが、よりによって今年はダブル受験なので毎年行っていたスキーも控えることになり冬の燃費計測もあまり伸びそうにないです。
Posted at 2007/11/13 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2007年07月21日 イイね!

10000キロ達成!

昨年末に購入して本日走行10000Kを達成!
これまでの給油記録をもとに確認したところ
前回の公開(5000K)以降では
平均燃費は 8.40Km/リットル
最低燃費は 7.62(カミサンが主に買い物等で使っていた時)
最高燃費は 9.45(ちょいと遠乗り+買い物使用)
今回は仕事が多忙だったので、片道50K程度の一般道走行がたまにあっただけでほとんどは街中の買い物のみだったのとエアコンの使用が多くなってきたのであまり燃費は稼げませんでした(給油位置、給油方法はセルフなのでほぼ固定)。

まあ、この状況下で8.4であれば前車と比較した場合「満足」のレベルです。

5000Kの点検時にオイル添加剤(SX8000)を添加。
その効果はあまりなかったのか、それとも添加方法に問題があったのかはわかりません。事実としては効果は見られなかったです。
9400K時にタイヤをREGNO GR9000に替えたので、静粛性は格段に向上(詳細はパーツレビューで)。
つい最近、サン自動車工業の「ホットイナズマポケット」を装着してみましたので後程パーツレビューを書こうと思います。
Posted at 2007/07/22 00:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

REGNO GR-9000

REGNO GR-9000タイヤでいろいろ悩んでいたのですが、結局REGNO GR-9000にしました。

結構うるさかった標準装備のGEOLANDERはそのまま売ってしまいました。

今後ちょこちょこ走ってみて、その状況報告はパーツレビューに掲載します。
Posted at 2007/07/08 01:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2007年03月17日 イイね!

5000K達成!

昨年末に購入して本日走行5000Kを達成!
これまでの給油記録をもとに確認したところ
平均燃費は 9.02Km/リットル
最低燃費は 7.68(カミサンが主に買い物等で使っていた時)
最高燃費は10.95(先日のスキーのとき)
この最高燃費を稼いだときは5人乗車、荷物も人数分で山道。しかも一般道メインの走行だったので驚きです。給油位置、給油方法はセルフなのでほぼ一定です。

今週末には5000K点検に出す予定なので、オイル交換時にオイル添加剤を試してみようと思います。昔のシャリオグランディスのように12Kの大台に乗れる・・・かな?

Posted at 2007/03/20 02:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

「3年経過 http://cvw.jp/b/248754/48318812/
何シテル?   03/18 09:51
三菱車を乗り継いで(一度他社にのりましたが)30年。 とうとう今まで乗ることがなかったトヨタのハイブリッド車を購入。 現在はさらに進化して、EV車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA corporation スーパーゾイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 02:17:04
クラシック専門インターネットラジオ 
カテゴリ:お気に入りHP
2007/11/22 16:46:15
 
一里山農園 
カテゴリ:お奨めの一品
2007/07/16 02:35:52
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EVからPHVに乗り換え 中長距離が多い我が家はまだガソリンに頼らざるを得ないです
日産 リーフ リーフちゃん (日産 リーフ)
ハイブリッドから電気に!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ハイブリッド2台目 やはりプリウスよりも後席の作りはいい 広い、天井高い、これなら長距離 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
いよいよハイブリッドカーを購入 私の運転でどのくらいの燃費がでるか楽しみです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation