• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLAGO@imp.rのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

オーバーヒート対策(まだ居た小さいおじさん)

オーバーヒート対策(まだ居た小さいおじさん)
エンジン載せ替えから4年経ちましたが、走行は1回に20~30kmでトータル1,000km程度。 特に夏場は動かさないので気が付いてなかったですが、今年夏にエアコン入れての信号待ちで水温が100℃超える問題に直面。(走り出すと走行風で水温は95℃程度に)ただ、エアコン入れなければ、オーバーヒートは起 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 15:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2019年12月29日 イイね!

20,000km

20,000km
GC8-Bを廃車にしてエコカー減税で乗り換えたパレット。 今年10年目、来年6月に11年目の車検。 10年半で、やっと20,000kmに到達。 GDB-Cに会社の車、GSX250SSにスベイシー100と乗り物が多いので走行距離が増えない状態です。 それでは皆さん良いお年を~
続きを読む
Posted at 2019/12/29 16:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パレット | 日記
2018年12月29日 イイね!

ブローの原因と今後の展開 まとめ

ブローの原因と今後の展開 まとめ
エンジンブロー時の温度 118度ではなく116度でした。 ウォーターポンプ破損・固着でオーバーヒートし、数百m走った所でタイミングベルト破損→エンジンブロー。(走行距離69,054km) エンジン載せ替え後は、クラッチの慣らしも兼ねて近場(50km未満)の下道のみ走行。 現在69,377kmなの ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 11:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

ブローの原因と今後の展開 最終章

最後にブロー~復活への流れ AMMYさんに仮置きお願いして引き受けていただいて、ブローの翌週の土曜日会って相談。 会う前は気持ちの上では80%は部品取り・解体スクラップの道、復活は20%程度位だったと思います。 「中古エンジン買って、みんなで載せ替えれば格安復活」とAMMYさん説得されて、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 07:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

ブローの原因と今後の展開⑤

本日は朝からクーラントのエア抜きです。 昨日AMMYさんのところでエア抜きはしていましたが、ネット情報では水平対抗エンジンのエア抜きは難しく、抜けにくいとなっていたので、再度エア抜き作業。 昨日にヒーターがガンガンに利く状態にはなっており、大きな問題は無そうでしたが念のために昨日のAMMYさん ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 21:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

ブローの原因と今後の展開④

今後の展開③は写真を整備手帳に載せました。 詳細が知りたい方はなべさんのブログにUPされると思います。 で、翌日の土曜日午後にAMMYさんの所を再訪問。 今回は預かっていたGC8に乗って行きます。 到着後、クーラントのエア抜き開始。 その合間に配管、配線類の再確認。 昨日の解散間際に発覚し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 21:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

ブローの原因と今後の展開②

ブローの原因と今後の展開②
ブローの原因 考察 タイミングベルトのテンションナーというのかアイドラーというのか、プーリーと呼ぶのか?ですが、タイミングベルトカバーのセンター部表側に破損して刺さってます。 走行距離は69,000kmでしたが、15年落ちなのでそれが原因か?サーキット走行が原因か? 裏側からの写真 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 13:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

ブローの原因と今後の展開

AMMYさんに引き受けていただいてスバルから日曜日の朝一移送。 なべさんにも合流してもらい、状況確認と今後の相談。 詳細情報はなべさんのページにて公開中。
続きを読む
Posted at 2018/11/19 20:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

ブロー

昨日、IOCKナイトオフに行くために家を出て、2km走ったところで「BLITZ R-VIT i-Color 」がピーピー言い出して、見てみると水温のところが「赤文字118度」って表示。 これはやばいと思い、家に戻ろうとUターンしたところで「バン」と音がしてエンジンストップ・・・・ 道路横の月極 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 14:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2012年01月14日 イイね!

24.1.14 フロントアッパーマウント交換

24.1.14 フロントアッパーマウント交換
今日は比較的暖かかったので、久々にDIY。 と言っても簡単作業ですが。。。 年末にピロ交換しておいたアッパーマウントに交換です。 車を動かそうとしたら、バッテリーが。。。 予備の軽量(K車用)に交換してから作業開始。 ブラケット側は外さず、アッパーのみを外して入れ替え。 ついでにフロントのバネ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 17:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「オーバーヒート対策(まだ居た小さいおじさん) http://cvw.jp/b/248805/46516681/
何シテル?   11/06 15:37
インプレッサ3台⇒2台⇒1台 +K車1台 +単コロ1台 +スクーター2台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサでサーキットを走ろう 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/20 13:01:10
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/09 23:08:17
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
さすがクォーターマルチ 高回転音は最高♪ モリワキショート管でキャブセッティング済みなの ...
スズキ パレット スズキ パレット
エコカー☆
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
単気筒スポーツという分類らしい。 250CCにしては車体が小さく、横幅も狭いので渋滞時の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation