• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLAGO@imp.rのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

マスカレお披露目オフ

マスカレお披露目オフMQR氏の新しく完成した新基地、マスカレードお披露目会に行ってきました。


MQR氏の挨拶から始まり、新しい方針の発表!

その後、あやさん手作りの料理で立食パーティー!
(美味かったです~)





そして豪華商品のビンゴ大会や、工賃無料券争奪ゲーム等色々な催し物もありました。
ビンゴ大会では特別賞を貰ってニタニタの人もいました(爆







その後みんなでお喋り。車の話やセントラル・MLS等サーキット話で盛り上がってました!




MQRさん・あやさん・肉玉さん、準備をされたみなさんご苦労様でした!

参加されたみなさんお疲れ様でした~


詳しいレポートは肉玉さんが書かれると思いますので、そちらを見てください~



Posted at 2008/05/25 22:03:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2008年05月18日 イイね!

ゾロ

ゾロ本日、スポーツカート阪奈までドライブ。

トネさんから車載DVDを貰いました。

私はカートしませんでしたが、
カートではトネさんがトップタイム!



カートオフ終了後の帰り道メーター読み111,111km達成!

無事に達成なら良いのですが、先日からハンドリングがおかしくなっており、
車が真っ直ぐ走りません・・・かなり重症・・・・

ハンドル切った後、センターに戻らない。。。。
数週間前から気が付いてましたが、どんどん酷くなっていく・・・

車検通して半年が過ぎ、次々に故障が出てきます。

車検満了までもたないかも・・・



Posted at 2008/05/18 20:50:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2008年05月04日 イイね!

古から蝉

古から蝉今日は20数年物のフルバケからべーやんから
譲り受けたセミバケに取り替えました。

MrTさんも来られ二人で取り付け。





シートレールはかきたさんに譲り受けたブリッド品ですが、
元々レールに付いていたステーの穴がバッチリと合い、
何も加工せずに付きました。



しいて言えば、左右逆に寄せて付けてしまったので付け直した位かな(笑


座り心地良いですね~レカロ!
古くてもレカロはやはりレカロですね!

ただ、セミバケなので、腰のサポートはありませんが、
これならうちの嫁も納得してくれるでしょう(笑

最終的にTさんとにうちの近所で晩飯喰ってお別れ~



最後にかきたさん、べーやんありがとう!




Posted at 2008/05/04 03:27:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2008年04月27日 イイね!

東西南北?

東西南北?昨日、ダイさんとドライダーさんの所へ行ってきました。

東大阪PAで待ち合わせし出発。
道中渋滞でしたが、そのお陰でネズミ捕りギリセーフ!






到着後、まずはうちの車のボールジョンイト交換。

ボールジョンイトはTさんの新車外し品なので程度は極上。



これでフロントの異音は解消!
と思っていると消えてませんでした。。。
やはりスタビリンクか?


その後、ダイさんの車にGDBリアメンバー移植の予定でしたが、
車の下に潜ってみると、塩害で酷い事に・・・・外したボルト・ナットが
元に戻せない可能性が高い状態と言う事で、作業中止に。。。

ドライダーさんは補強パーツ?を自車に取り付けられてました。





早々に作業終了になった為、お互いの車の試乗会をしました。
2台の2.2Lマシンは甲乙付けがたい感じでした。
ダイさんのスーパーオーリンズ車高調はかなり良い感じでした。
乗り心地はうちのスーパーオーリンズ純正形状の勝ちですが(笑

そして、うちの車で地酒を買いに行って、戻る途中に左フロントタイヤがブロー・・・・

ドライダーさんから37ホイールにRE01R付をお借りして帰路に。
(うちのタイヤは225/50だったのでタイヤ直径が違い過ぎで4本借りました)

ドライダーさん色々ありがとうございました!

その後、とりあえずうちの基地に直行して15インチに交換して、
借りてきた37は倉庫の奥に。
ダイさんタイヤ交換の手伝いありがとうございました!

ダイさんと晩飯喰ってから、今度はべーやんの所で真夜中茶シバキ!
べーやんシートありがとうございました!

で、やっと帰宅という1日でした。



そして今日は、べーやんから譲って戴いたシートの補修。




結構、綺麗に補修できました。




その後、クスコのリアスタビの取り付け作業。これもサクっと終了。


整備手帳参照


そしてシートを取り付ける際に必要になりそうなステー探しにコーナンに行って
買出し。取り付け作業は時間切れとなり、続きはGW中に行う予定~







Posted at 2008/04/27 19:00:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2008年04月20日 イイね!

先週は東、今週は西

先週は東、今週は西先週は東に行ったので、今週は西に出撃~

MrTさんとマスカレードに行こうかと言っていた所にトネさんがドッグの走行会を走るという話が有り、MrTさんもセントラル見てみたいということだったので、午前中にセントラルに寄り、午後からマスカレードに出撃しました。





走行会では写真の通り、トネさんやトネさんのお友達が2台走られてました。
3つ巴の戦いはトネさんの圧勝ではなく、お友達のGDBに軍配が!

また、インプレッサやエボ等の最近の車に混じって、S30ZやケンメリGTR仕様、
310サニーTS仕様等が走っていました。古き良き時代の車が健闘している姿が
印象的でした。

走行会終了後、トネさんと走行会を見学に来られていた
GRB乗りのkatsukiさんと4人で昼飯食ってから、
マスカレードに出撃。道中katsukiさんのGRBの横に
乗せてもらい、乗り心地の良さを体感~


到着後まずは、トネさんの車に新兵器の取り付け!
(新兵器取り付けの様子は上の写真参照)

現在、マスカレードは移転の真っ最中ですが、今回は旧工場で作業。


久しぶりにお会いした肉玉氏はとっても元気そうでした(笑

その後、本日のメインの用事であった、MQR氏にMrTさん車に
乗ってもらい今後の車のセッティングについての相談。

それから、帰り道のパーキングで飯喰って解散しました。

帰り道、トネさんは新兵器の威力を確認しながらぶっ飛んでました(笑



Posted at 2008/04/20 11:20:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「オーバーヒート対策(まだ居た小さいおじさん) http://cvw.jp/b/248805/46516681/
何シテル?   11/06 15:37
インプレッサ3台⇒2台⇒1台 +K車1台 +単コロ1台 +スクーター2台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサでサーキットを走ろう 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/20 13:01:10
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/09 23:08:17
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
さすがクォーターマルチ 高回転音は最高♪ モリワキショート管でキャブセッティング済みなの ...
スズキ パレット スズキ パレット
エコカー☆
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
単気筒スポーツという分類らしい。 250CCにしては車体が小さく、横幅も狭いので渋滞時の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation