• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

とりあえず晴れだったので、朝練に♪

とりあえず晴れだったので、朝練に♪  昨日は曇りで雨の予報もあったので

家でゴロゴロしていましたが

今日は朝から晴天!

もったいないので、ちょっと走りに

パワーモードは禁断の「Aモード」!!

Cモードで燃費がよくなったのが、Aモードでアクセルワークを優しくしたら同じになるんじゃないかと思いまして・・・
alt

そしていきなりのもみの木森林公園に到着

ここまでの走りの前半は優しくアクセルを開けることを心がけつつ、ややハイペースで走り

後半は路面が濡れていたり、落ち葉がたくさん散ってたりとかでゆっくり様子を見ながらの低速走行となってしまいました
alt

公園の頂上は半分くらい紅葉ですかね
alt

もうちょっとかな
alt

帰り道は路面も乾き始めたので

Aモードで楽しみますが

アクセルワークは丁寧に行い、シフトアップ、ダウンをいつもより多く使用しながら
気持ちいいリズムを維持して走りました
alt

ツーリングでは燃費を稼ぎたいので6速入れっぱなしで、トルクに任せて走らせていますが、今回は緩急をつけたスポーツ走行、

燃費が気になります
alt

かえってガソリンを注ぐと・・・

なんと20km/L!
結構なペースで走ったつもりでしたが、意外な結果に・・・?

ここで、ふと思い出しました

そういえば先代のR1000は電子制御なしだったので常にAモード状態

にもかかわらず常に20km/L以上の燃費だったのでした

やっぱり丁寧な運転を心がけると、どのモードでも燃費は向上するのでした

ただ、B、Cモードだと乱暴にアクセルを開けても、穏やかに吹けあがるので

燃費悪化の抑制になるようですね

前にAモードで走って燃費が下がったのは

単に加速力が面白くって無駄にアクセルを開けてただけなんでしょうね

人間の感情に正直なR1000なのでした

では!


ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2023/11/05 16:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費
たがCさん

初めてのECOモード走行!
BLADE7959さん

ヴェゼルのECONモード
酒好き熊さん

燃費の記録 (17.11L)
parasaさん

BMW MINIのコースティングモ ...
choji-funksさん

D型BRZ STI sport 試 ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーで見つけた!
この「ペーパームーン」って
山梨の旅で偶然入ったカフェじゃん!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2488205/blog/48083926/
懐かしい」
何シテル?   06/29 16:21
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation