• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っちゃあの"マリナ" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年11月16日

ドラシャブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またNAロードスターを起こそうと思い立ち、車検の検査項目をチェックすると、思いっきりドラシャのインナー側ブーツが破れてしまっていたので交換です。
2
色々調べるとインナー側は、NA6もNA8もNBも全部同じみたいですね。安価に出回ってて助かります。
ただ、、アウター側が全然無いです…
純正品しかなく、モノタロウだと左右で8000円するので、今回はパスしました。(笑)
3
まず外すのはこのクリップですね。
インナー側のブーツを止めるバンドは、爪を起こせば簡単に外れるので、それでブーツを一旦アウター側に寄せます。
そうすると、インナー側のケース内にこのクリップが溝にハマっているので、マイナスドライバーでこじって出しました。
4
この作業はもうとにかく汚れます。
インナー側のケースの写真です。
先ほどのクリップを外すと、ケースがフリーになるので外れるのですが、その際、よく内部の構造を見ておくと後々ラクだと思います。
うっかり勢いよく外すとボールがボロボロと出てきて分からなくなります。(笑)
5
6つのボールが出てきます。汚いです。
6
そうするとこいつを外せば、もう何でも外れるようになるので、これを止めているクリップを外します。
これはスナップリングプライヤーが必要でした。

クリップが外れると、プラハンでコンコンすれば簡単に外れます。
7
なんとなく綺麗にして並べてみました。

しかしこの後また、新品グリスマシマシにするので、グチャグチャになります。
8
以上の具合で、新品ブーツになりました。

シンプルな構造だけど、とてもよくできてるなぁと感動しましたね。

アウター側も安いブーツを出してほしいものです、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

NAも漏れ発生!クラッチマスターOH

難易度:

結果的にチェンジレバー室オイル補充

難易度:

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換3個所実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクに出てる鷹目のヘッドライト、カッコいいなあって思って見てたら既視感が…

え、オレのみんカラのトップ画やん!(笑)
ちょこちょこ編集されてるみたいですけど、こういう画像に使われて、嬉しいですね。」
何シテル?   05/19 16:02
よろしくお願いします。 90年代くらいの国産スポーツカー全般が好きです。 特にNAロードスターには思い入れがあるので、今後も大切にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 17:40:31
リアドライブシャフトのゴムブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 13:56:19
クラッチ ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 19:09:28

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイト (ホンダ インサイト)
ヴェゼルからインサイトに買い替えました! セダンに乗りたくなってしまいました… 質感の ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルー! 外は大人しめで中はガチガチを目指したいが、どうなることやら… 古い車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームとはお別れし、ヴェゼルを購入しました! NAロードスターの足りない要素を補っ ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
そろそろまともな車に乗っときたい。ということでストリームになりました。(笑) まだNA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation