• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoの愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

ガソリンタンク ロスマンズロゴステッカー&文字ステッカー貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガソリン入れてて考えたことから、、、
大きなロゴ&文字を小さくしよう!
2
指でコリコリHONDAの文字を剥がしたが、さすがに10年以上前のステッカーで、剥がすのに格闘!

ライターで炙りながら行いたいが、給油口横なので、怖い。
結果、普通のヘアードライヤーを使い作業
3
HONDA & Rothmans が剥がれました。
4
ロゴステは貼り替えたばかりで勿体ないけど、、、剥がします
5
剥がした後の、糊の残りと、跡を除去するために、Mukoの毎度のガラコ使用。
6
ガラコ塗布後、ウエス等で綺麗にし、デカールを貼る準備で、糸を使ってセンター出し!
7
センター出しの糸から、ステッカーを仮置きして、場所を決める。
8
位置だしした上部にマスキング等使い、場所を決めておき、今回は水貼りで行いました。
中性洗剤を極少量(500ml×1滴)を貼り付け部に散布!
9
ロゴステッカーの粘着面にも、中性洗剤を極少量(500ml×1滴)を粘着面に散布!
10
ロゴステッカーを仮置きしながら、滑らして貼り付け場所を決める。
11
場所を決めたら、中性洗剤を極少量(500ml×1滴)を上から散布し、キッチンペーパーをかぶせたヘラ使って、水分およびエアー抜きをして貼り付ける。

今回Mukoは、ゴムヘラ使用。
12
ロゴステ貼り付け完成!

粘着面は乾いてないので、無理な触り方はNG!
13
再度、糸を使ってセンターマークを作る。
同じように、文字ステも貼り付けますが、手順は先と同で、文字ステ粘着面に、中性洗剤を極少量(500ml×1滴)を散布済み!
14
事前に文字通しの中央に折り目つけてのセンター。
それを目印に位置を合わせる。
15
ロゴ貼り付け同様作業。
16
適度に乾燥したら、表面のアプリケーションテープを剥がします。

乾燥してないと、文字が一緒にはがれてしまうので、注意が必要。

乾燥してないときの剥がし方にもコツがありますね!
17
貼り付け完成!

もう少し、下の方が良かったかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

NSR250R 復活の準備1。ステム取り付け

難易度:

エアクリーナー交換(エアクリBOX取り外し)

難易度:

プラグ交換

難易度:

ドッグファイトレーシングチャンバー💨

難易度:

タンク取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お墓参りからーの、ドライブ☝️」
何シテル?   05/02 23:54
北海道、栃木、群馬、埼玉、山梨、沖縄、と道県民経験してます。 みんカラ18年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも続けられたら思います。 フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33
バッテリー抵抗メモリ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 08:56:45
ギャザズ(Gathers)ナビ地図 5年の寿命!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 08:55:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラー仕様で武装. 仕様詳細 ● ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
愛車紹介に再再再登録 パーツや、整備手帳も消えてしまいました。 パーツは、徐々に再登録し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation