• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーぷふらんしゅの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2016年12月3日

バッテリーについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
出先でのバッテリー上がり対策として「ジャンプスタータ」を購入し、車載。
2
バッテリーが放電気味なので充電を行う。
208のマニュアルには「充電時はプラス端子を外すこと」とあるので「ジャンプスタータ」でバックアップをとりながらの充電。

今回、充電完了まで要した時間は約12時間だった…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン保証修理

難易度: ★★★

エンジンオイル補給

難易度:

運転中の左膝の痛みを解消

難易度:

記録/エンジンルーム内ラバー類のケア (2024.06.09)

難易度:

バッテリー充電2回目

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

206、207、208とプジョーを乗り継いでいます。 昔、205GTIが欲しかったので今の30thモデルは感慨深いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 208]プジョー(純正) 後期型フロント周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 10:31:31
ヘッドライトHID化 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 08:58:19
HDI仕様グリル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 08:58:03

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
マットな塗装は手入れが大変と聞いているが、実際に体験してみることに (^^;
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
Ninja1000からの乗り換えです。 約11年、リッターバイクでツーリングと加速性能を ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
主にスズキ車ばかりでしたが、初カワサキ車です。車格のおかげで高速をメインに長距離がとても ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
はじめてのプジョー。人気が出始めていたので納車まで半年 かかりました。 SOHCで88P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation