• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2020年8月6日

自作 KuroshibaFactory謹製 リアトレーリングリンク(ピロ化)  

評価:
5
自作 KuroshibaFactory謹製 リアトレーリングリンク(ピロ化)
【概要】
昨年Kuroshibafukuさんに純正リアラテラルリンクをピロ化していただいた際、中古の純正品を流用した。その際に未使用だった「リアトレーリングリンク」のリアメンバー接続部分をピロ化していただいた。

使用したピロ化パーツはCUSCO:トレーリングアーム フロント側(品番:692-464-NV、18,000円)
購入は平野タイヤ。送料、税込み14,707円

純正ボルト・ナットは全て新品に交換

【導入目的】
・トレーリングリンクのリアメンバー接続部をピロ化することでリアサスの動きの精度向上より動く足になることを狙っている。ついでに乗り心地向上が図れれば。
・リアメンバー部は元々リアメンバースペーサーとSTI製メンバーボルトでリジット化しているので振動がダイレクトに伝わりやすい箇所。

【インプレッション】
・組み込みはA PIT AUTOBACS SHINONOMEでブレーキ廻りの作業を実施した際に一緒にお願いした。
・足回り関係は既に様々なセットアップを行っている影響で単体での機能向上は残念ながら確認できなかった。
・アライメント調整を同時に行ったのでリアの安定性向上は確実に確認出来た。

【満足な点】
・よく動くリアサスペンションを目指してカスタマイズしているので、更なる熟成が図れたこと
・いつもKuroshibafukuさんにお世話になりっぱなしだけど、組み込み、アライメントを含めて上手いタイミングでアップデート出来たかなと。
・いずれゴムブッシュは傷んでくるので先行してアップデート出来た意義は大きい。

【不満な点】
・既に足回りのセットアップが進んでいるので、トレーリングリンクのピロ化の効果をはっきりと体感できにくい状況にあること。

【まとめ】
・実をいうと、後で紹介するバックプレートを製作したRSTさんにも同様の製品が存在。それをインスパイア(笑)したのが今回のアップデートだったりする。
・純正流用なので構造変更を気にする必要無く、ノーマル脚にお手軽に組み込めるので、興味ある方はそちらを試してみてはいかがだろうか?
  • Kuroshibafukuさんにピロ化していただいた箇所
  • 上:ピロ化したリアトレーリングリンク
    下:ノーマル
  • リアメンバー接続部をピロ化。元々ダイレクトに振動が伝わりやすい箇所。
入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:166件

LARGUS / 変換スプリングアダプター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:105件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

ASSO INTERNATIONAL / ino la desgin キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:141件

関連レビューピックアップ

足周り ホイールナット

評価: ★★★★★

PROVA T-REV BP-SYSTEM

評価: ★★★★★

SHINING SPEED のれんわけハーネス Type.G

評価: ★★★★★

USスバル純正 ボルテックスジェネレーター

評価: ★★★★★

不明 ドアミラーバイザー

評価: ★★★★★

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation